生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
一般論として、オンライン上の投稿に対して、仮に正当な内容の言論であっても、名誉棄損などを理由にして情報開示請求を行う人が世間には一定数存在します。投稿される方は、そのような攻撃を避けるため、気を付けてくださるようにお願いします。
管理人宛の連絡は、 sandaime-kanrinin@ymail.ne.jp へお願いします。
旧・生長の家「本流復活」について考える(したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(続したらば版)
生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)
際どい話題は、「生長の家「本流復活」について考える(せっかく版)」にお願いします。
傍流掲示板
別天地の掲示板です。
| 光明化って便利な言葉ですね。 (74105) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 16時43分
名前:神の子
カラオケやってるだけじゃないの?
メガソーラー作って光明化。自転車乗って光明化。 この掲示板に関係無い動画を貼り付けて光明化。 事業団が雅春先生の著作者人格権を侵害しているとの言説を広めて光明化。 スラップ訴訟で光明化。
いろんな光明化が有るものですね。そんなの光明化じゃねーから。
|
|
| カラオケでしたら、谷口雅宣総裁も歌はお上手ですよ。この時の被り物が、グロテスクでよくないと不評でしたけれどね。被り物されないで普通に歌われた方が好評だった様な気がします。 (74106) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 17時10分
名前:志恩
生長の家総裁 2023年2月20日 · 【九折スタジオから (104)】 −−フランケンの歌が聞こえる(3)、
https://www.facebook.com/Seichonoie.Sosai/videos/675621787654815
全部視聴されますと13分41秒ありますが、歌だけ聴きたい人は、 スタートとして7分50秒から、視聴されるといいと、歌だけ 聴けますよ。
何でもかんでも、社会事業団に疑問を呈すると、すぐに 開示請求されたり、多額の損害賠償金請求付き訴訟を起こされて 裁判で、被告人席に立たされ、何回も何回も、法廷で、追及される ことが、生長の家の、光明化運動でしょうか。
間違っています。!!!!
|
|
| (74107) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 17時24分
名前:神の子
そんなの聴きたくないけど総裁は神招歌はあんまり上手くなかったような。
八ヶ岳での暮らし、クマには気をつけてほしいところですね。
|
|
| (74108) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 17時35分
名前:内輪で何か言い合う前に
昭和50年ごろ青年会にいて今も栄える会会頭なんて 素晴らしいと思いまけど。
|
|
| 内輪で何か言い合う前に様 (74109) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 17時52分
名前:志恩
昭和50(1975)年頃、青年会にいらして、あれから50年後である 令和7(2025)年に、福島県栄える会の会頭をされておられるという ことは、今,70才前後でいらっしゃいますよね。
今もこんなに若々しくて、歌まで披露されていて組織でも ご活躍とは、素晴らしいお方だと存じます。 ますますお元気でご活躍されますように。
|
|
| (74110) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 17時56分
名前:神の子
じゃあ、その栄えるカラオケ動画の評価はシオンさんにまかした。
|
|
| 神の子様 (74111) |
- 日時:2025年11月16日 (日) 18時05分
名前:志恩
>じゃあ、その栄えるカラオケ動画の評価はシオンさんにまかした。 <
志恩ー えっ、いいんですか? 栄えるカラオケ動画の評価を シオンなんかに まかしちゃって。
自慢じゃないですが、私は、歌は、オンチ なもんで(私の弟妹たちは、歌がうまいんですけれど)、
歌を歌えるってことだけで、ぜーんぶ、うまく聞こえてしまう という難点の持ち主なんです。
ですんで、私が、歌がうまい、とほめたからって、 決して、本気にしないでください。 ( •̀ •́ゞ)キリッ
|
|