コミケでの会誌について |
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
今日は撮影と上映会お疲れ様でした
あと、RTが回ってきて初めて知ったのですが、明日ゴーバスターズは通常通り放送します。お気をつけて
コミケでの店の場所は8月10日(金)西地区ふ-02bです
内容は仮面ライダーブレイドのアンデッドを中心にまとめる 形にします。 まとめ方は、トランプのスート順に1~13までを1ページずつ作っていくこととします。 対象はトランプの52種+ジョーカーです。
上から順にスートはスペード→ダイヤ→ハート→クラブです。 1 ビートルアンデッド スタッグビートルアンデッド マンティスアンデッド スパイダーアンデッド 2 リザードアンデッド アルマジロアンデッド ヒューマンアンデッド ビーアンデッド 3 ライオンアンデッド フロッグアンデッド ハンマーヘッドアンデッド モールアンデッド 4 ボアアンデッド ペッカーアンデッド ドラゴンフライアンデッド ライノセラスアンデッド 5 ローカストアンデッド ホエールアンデッド シェルアンデッド コブラアンデッド 6 ディアーアンデッド ファイアフライアンデッド ホークアンデッド ポーラーベアアンデッド 7 トリロバイトアンデッド トータスアンデッド プラントアンデッド ジェリーフィッシュアンデッド 8 バッファローアンデッド バットアンデッド モスアンデッド スコーピオンアンデッド 9 ジャガーアンデッド ゼブラアンデッド キャメルアンデッド スキッドアンデッド 10 スカラベアンデッド カメレオンアンデッド センチピードアンデッド テイピアアンデッド 11 イーグルアンデッド ピーコックアンデッド ウルフアンデッド エレファントアンデッド 12 カプリコーンアンデッド サーペントアンデッド オーキッドアンデッド タイガーアンデッド 13 コーカサスビートルアンデッド ギラファアンデッド パラドキサアンデッド タランチュラアンデッド
ちょっと物議をかもしそうなのは
ハートの1 マンティスアンデッド ハートの2 ヒューマンアンデッド クラブの8 スコーピオンアンデッド(ティターン) ダイヤの10 カメレオンアンデッド(ティターン) ハートの13 パラドキサアンデッド
|
No.438 2012年06月16日 (土) 23時13分 |
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
まとめ方としては ・名前 ・アンデッドの画像(戦闘シーンも) ・対応したラウズカードの画像 ・カードの効果 ・アンデッドから見た戦闘履歴 ・所感 あたりでしょうか
とりあえず話し合いをまとめてみましたが抜け漏れや補足等ありましたら返信よろしくお願いします。
|
No.439 2012年06月16日 (土) 23時16分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
チラシとポスターの進捗状況を報告願います。
|
No.440 2012年06月16日 (土) 23時32分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
誰からも返信がない…
遅くなってしまいすみませんが、以下のような形式でまとめるということで大丈夫でしょうか?
アンデッドは1人につき1つのスート担当ということにします あと、それぞれのスーとの対応したライダーの紹介もそのスート担当(例えば、スペード担当の人はブレイドの紹介も書く)ということにします
原稿のまとめ方は ライダー ・写真(変身者と変身後、Jフォーム、Kフォームでそれぞれ1枚ずつ) ・スペック(公式HPにかいてあります) 身長 体重 最大速力 ジャンプ力 パンチ力 キック力 かけるところでokです
・概要(変身者の性格やライダーの特徴、名言など、おもうことを好きなように書いてください)
・一押しの名場面(戦闘シーン)(キャプも何枚か)
アンデッド ・名前(スートと数字) ・写真(アンデッドと、人間体がある場合はそれも、+カード) ・スペック(公式HPにかいてあります) 身長 体重 生態 +カードとしての効果とMP,EPの値
・アンデッド視点の戦いの経歴 例 ローカストアンデッド 第1話 BOARD研究所を襲った。その後、目の前に現れ、そこで変身したブレイドと戦う。ブレイドがほかに気を取られていたためか、戦闘を有利に進めていく。 といった感じで
戦闘シーンのキャプはできるだけとってください。
原稿はメモ帳を使って書いてください。 アンデッド、ライダー1体ごとに一つのデータを作ってください。
英数字は龍騎本の時は全角にしていたのですが、今回はどうしましょうか? 本編で登場していないアンデッドはどうしますか。 カードくらいは載せるべきだと思いますが…
|
No.445 2012年06月25日 (月) 23時33分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
アンデッド視点の戦いの経歴→アンデッドの活動履歴
としようかと思います。
ようは戦闘シーン以外での活動も入れるということです。 まとめかたは戦いの経歴と同じです。
|
No.446 2012年06月26日 (火) 21時36分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
3連投すみません
アンデッドのところに、最後に所感をいれます
所感 特徴的な劇中描写等も混ぜながら、そのアンデッドについて思うことを自由に書く。
|
No.447 2012年06月27日 (水) 20時43分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
4連投すみません
アンデッドとしての登場がないやつは、カードとしての活躍を代わりに書いてください その時だけ アンデッドの活動履歴→カードとしての活躍 としてください。
あと、キャプをとった場合はその場面の説明を入れてください。
よろしくお願いします。
|
No.451 2012年07月04日 (水) 21時10分 |
|
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
次の上映会は6月16日に行うことになりました。 題材がまだ未定なので、どんどん挙げてください。
|
No.430 2012年06月03日 (日) 16時10分 |
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
次回活動の予定も、HPトップに上げませんか?新規参加者がいるかもしれない。
それからyoutubeに上げた動画ですが、ぜひHPから飛べるようにしてもらいたい。担当者諸氏、お願いできませんか?
|
No.431 2012年06月03日 (日) 19時57分 |
|
|
ksk1号 [ Home ] [ Mail ] |
お久しぶりです。 6/16に上映会をするみたいだけど 何時からの予定かな? もし可能なら10:00台に本郷でアルバム撮影に参加してくれない? また詳細はメールするけど4年は全員変身する予定だから。
|
No.434 2012年06月08日 (金) 01時00分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
現在のところ、上映会は10〜16時の予定です。 なんとか時間をずらして、撮影に参加できるように計らってみます。
|
No.435 2012年06月08日 (金) 01時50分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
トーダイン・スラッシュソードとグランドホーンは我が家にあります。出演させるなら受け取りの算段が必要。早めに検討下さい。私は火曜水曜は基本的に不都合です。
|
No.436 2012年06月08日 (金) 20時30分 |
|
|
スペース [ Home ] [ Mail ] |
テーマが出ないようなので、今回の上映会では好きな作品を自由に持ってきてください。
|
No.437 2012年06月11日 (月) 20時52分 |
|
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
『鯨神』脚本家、新藤兼人死去! 最近書き込みがないが、最近の活動状況、次の活動予定(日程、内容)など報告して下さいな。
|
No.426 2012年05月31日 (木) 20時22分 |
|
特撮研名古屋支部 [ Home ] [ Mail ] |
私は「地震列島」が真っ先に浮かびました。 他に浮かばないのが恥ずかしい限りですが、「ドロドロした映画ばかり撮る監督」というイメージがあるのは何故だろう・・・
|
No.427 2012年05月31日 (木) 22時47分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
多分、ドロドロした映画を撮って来たからでしょう。 『地震列島』で俳優をバッチャバッチャ水遊びさせてましたな。無駄遣いですわ。
|
No.428 2012年06月01日 (金) 22時28分 |
|
|
石井1号 [ Home ] [ Mail ] |
いきなり「鯨神」持ち出されて泉下で苦笑されてるだろうなあ(笑)もっとも私も思いだしたの「黒蜥蜴」だけどさ。 時代劇スペシャルとかでけっこう娯楽作も書いておられるんだけど、そういう「喰うための仕事」でもきっちり娯楽が出来る人ではあったと思う。 ご冥福をお祈りいたします。
|
No.429 2012年06月02日 (土) 13時48分 |
|
|
内田%87入学 [ Home ] [ Mail ] |
新藤兼人&水遊びと言えば「落葉樹」な私が来ましたよ。 落葉なのに若葉とはこれいかに。
この人が巨匠として遇されているうちは、あの映像は闇に葬られずに済むだろうな、と。
|
No.432 2012年06月07日 (木) 00時32分 |
|
|
石井1号 [ Home ] [ Mail ] |
おいおい(笑) それはそうと、「地震列島」の監督は新藤さんじゃないからね、念のため(新藤さんだったら「新藤組じゃなくてシンドイ組」と言われた新藤さんのこと、もっととんでもないことになってたかも)
んなこといってたらレイ・ブラッドベリ大先生がお亡くなりになってしまった……。映像化運はあまりなかった人のような気がするけど、ハリーハウゼンに大きな影響を与えた人でもあり、特撮映像との縁は深い人ですね。 ご冥福をお祈りいたします。
|
No.433 2012年06月07日 (木) 21時58分 |
|
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
新歓コンパは、4月22日18時から、天狗渋谷センター店にて行います。奮ってご参加下さい。 参加される方は掲示板に書き込み、ないし石井2号までメール願います。
|
No.411 2012年04月12日 (木) 21時49分 |
|
大塚 [ Home ] [ Mail ] |
大塚です。参加できると思います。よろしくお願いします。
|
No.412 2012年04月13日 (金) 07時57分 |
|
|
ダンハヤタ [ Home ] [ Mail ] |
M輪です。参加できると思いますが、もしかすると店頭イベントなどの対応により少々遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。
|
No.414 2012年04月15日 (日) 21時27分 |
|
|
伊藤 [ Home ] [ Mail ] |
伊藤、参加予定です。よろしくお願いします。
|
No.415 2012年04月15日 (日) 21時53分 |
|
|
内田%87入学 [ Home ] [ Mail ] |
参加の方向で。 よろしくお願いします。
|
No.416 2012年04月19日 (木) 03時36分 |
|
|
石井1号 [ Home ] [ Mail ] |
えー、内田さんと同じく87年入学の石井です。 今ちょっと体調崩してまして微妙な状態。 行けたら行きます。
|
No.417 2012年04月20日 (金) 00時06分 |
|
|
特撮研名古屋支部 [ Home ] [ Mail ] |
竹内、一次会のみ参加で。 よろしくお願いします。
ただ月曜休めそうにないので、帰名する時間を考えると一次会も途中で失礼することになるかもです。
|
No.418 2012年04月20日 (金) 01時12分 |
|