|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
That is LASERWAVE! 監督含めてスタッフが飽き始めている様に感じました。メガトロンが砂漠で落ちぶれていたり、スタースクリームが・・・だったり、ディセプティコンどうした! ロペもいまいち。
|
No.274 2011年08月01日 (月) 19時46分 |
|
霞ヶ関支部構成員 [ Home ] [ Mail ] |
盛り上がってなかったですね〜 映画としては、(最終作なのに)相変わらずの説明不足が気になりましたね。あの羽はどっから?とか、こまかいの2匹はどうなったの?とか。
ひっかかるところがなければ、もっと高評価でもよかったんですが。やや残念です。
|
No.275 2011年08月02日 (火) 00時02分 |
|
|
特撮研名古屋支部 [ Home ] [ Mail ] |
仕事が落ち着き気味なので休み取ってさっき見てきましたが・・・客も飽きてきたんでは?と思いました。 平日昼間とはいえ夏休み中なのにどう見ても席が2割ぐらいしか埋まらず。名古屋駅近くのシネコンなのに。 それとも2Dだったから?
それはそうと、サイバトロンがデザリアムに見えたのは気のせいでしょうか? あと序盤、今の日本では非常にマズイ地名や台詞が・・・
|
No.276 2011年08月02日 (火) 19時00分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
Shockwaveの間違い。 くさすねェ〜 ま仕方ないか。赤い奴がアアなっちゃうのは映画響鬼の悪夢再びだったんでしょうか。
今年のウルフェス結構いいぞ。謎の恐竜基地の壁画が忠実に再現されていたり、四次元では展示物がキャプションまで逆さだったり、来場者が人間標本にされてカプセルに詰められる(撮影された写真が一時的にカプセル内に写るだけだがアイデアが秀逸)コーナー楽しすぎ!お薦めです。
|
No.277 2011年08月02日 (火) 20時48分 |
|