(削除) |
|
システムメッセージ [ Home ] [ Mail ] |
投稿された方の依頼により、2010年12月14日 (火) 11時30分に記事の削除がおこなわれました。
このメッセージは、設定により削除メッセージに変更されました。このメッセージを完全に削除する事が出来るのは、管理者の方のみとなります。
|
No.115 2010年12月10日 (金) 23時31分 |
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
http://gmo-toku.jp/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88+%E8%B6%85%E6%96%B0%E6%98%9F%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%83%B3%EF%BC%8F%E5%A4%A7%E9%80%86%E8%BB%A2%EF%BC%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%EF%BC%81/item/13308547/ 中古ビデオだが、中身が駄目でもパッケージ写真は使えるかな。
http://dl.rakuten.co.jp/prod/800381779.html こちらはデータで買えるらしい。画像を取り込めるかどうかは分からないが、直接画面を撮影するという荒業も可。
あとはネットで画像や動画を漁るか。あまり大きなものはなさそうだが、顔のアップにしたりシルエットにしたらごまかせるかも。いろいろ試してみて下さい。
それからビデオは中身とケースが違っていた可能性もあるので、店に確認してはどうだろう?
|
No.116 2010年12月11日 (土) 23時46分 |
|
|
ksk一号 [ Home ] [ Mail ] |
まさしくこの箱で貸し出してましたよ。 事情がややこしいんですが、 簡単に言うと 店に一本だけこのVHSが置いてあって 箱には大逆転タイタンボーイって書いてあるのに 中身は劇場版超新星フラッシュマンという http://dl.rakuten.co.jp/prod/800381778.html TSUTAYAの在庫検索で調べてみても 大逆転タイタンボーイしか扱ってないという… まさかのオーパーツですよ。 昨日TSUTAYAにケチをつけたところ、 他の店舗から取り寄せるとのことでした。 もしそっちも間違ってたら返金してもらって 楽天ダウンロードに挑んでみます。 貴重な意見ありがとうございます。
|
No.117 2010年12月13日 (月) 00時16分 |
|
|
ksk一号 [ Home ] [ Mail ] |
新しく借りたVHSは大丈夫でした。 ご迷惑をおかけしました。 これで表紙が作れます。
|
No.118 2010年12月14日 (火) 01時33分 |
|
歌詞 |
|
goto [ Home ] [ Mail ] |
お待たせしました。何とか我らが特撮研オリジナルヒーロー・大学戦士トーダインの歌詞が、暫定的にですが出来上がりました。
(オープニングナレーション) 敵は教育から世界を征服しようとする悪の組織。最高学府の学生たちを洗脳していく トーダインは教育を守り、日本の明日を守るため、敢然と立ち向かうのだ。
(名乗り口上) 今日の学びは明日の光! 大学戦士、トーダイン!
気付かぬ間に、罠はすぐそこにある みんなの思いが 捻じ曲げられていく 何もかも分からなくなる 闇に呑み込まれそうになる
キミにもあるさ 正義の心 もしも道に迷ったならば、キミの正義を信じて進め 迷った先にきっとある 君が欲しかった答えが
黄金の嵐が巻き起こり 今日もアイツは現われる 頭に輝く銀杏の葉が 悪の心を打ち砕く 胸に輝く赤門は みんなの希望に続いてく
(必殺技を叫ぶ)
愛と勇気で戦えば 正義の心は無限大! 戦え 大学戦士 トーダイン
まだボクと一号氏の意見しか加わってないので、部員の皆様、どんどん意見を仰っていただけるとありがたいです…
|
No.107 2010年12月05日 (日) 14時44分 |
|
goto [ Home ] [ Mail ] |
あと上のまとまりで取り除いたフレーズも上げときます。予備ということで……
(1)悪の襲来 悪魔の声が迫る 闇の世界へ誘いをかける 夢があふれる未来が 閉ざされていく キミが教えてくれよ 学びの先にある者を
(2)ヒーロー登場」 「日本の未来」が今危ない みんなの幸せ守るため
正義の教育/日本の明日を守るため 今日の学びは明日のために/かけら 「真摯に学ぶ日本の紳士」 夢を抱いて突き進め
(3)ヒーロー名+α 剣撃百発 一筆奏上
|
No.108 2010年12月05日 (日) 14時49分 |
|
|
ksk2号 [ Home ] [ Mail ] |
コンセプトはこんなところでしょうか。この歌詞の通り曲にすることは難しいでしょうから、曲との摺り合せがあることと思います。 サビのフレーズ・テンポの繰り返しは良いですね。そういう、曲に対する要望も大まかに作った方が良いのでしょうか。テンポやトーンのアップダウンなどの。
>頭に輝く銀杏の葉が 悪の心を打ち砕く
「頭に」という部分は「額」の方が間抜けな感じがないかな、とか。しかし葉は額に収まりきっていないのでどうかともいうところがありますけれど。
どうでもいいことですけど、カタカナ語が入ってませんね。ヒーローの名前以外は。
|
No.109 2010年12月07日 (火) 22時01分 |
|
|
ksk1号 [ Home ] [ Mail ] |
どっちに変身すればいいのか迷ったのでかってに一本化させていただきます。 以下コピペ
安藤です。仕事バタバタしてて、メール貰ってから時間経ってしまいました…申し訳ない! 構成のイメージとしては、 Aメロ「気づかぬ〜」 Bメロ「キミにも〜」 サビ「黄金の〜」 で、必殺技叫びを挟んでシメる、という感じでしょうか?
歌詞の分量については、ワンコーラス分の情報量としては必要十分という印象なので、現状をベースに作曲の段階でいじってもらえばイケると思います。近い位置で重複してる単語を削るとか、まあ色々やりようはあるので。
気になった点としては。 ナレーションが敵組織に言及しながら名前が出てこないせいで、「大学」「トーダイン」「敵」の三者関係が曖昧で、あまりインパクトがないかなあ、という気がします。洗脳しかしないの?という気もするし。 あとトーダインは学業に対しては真剣な男なんでしょうか。僕はてっきり10留して学生のまま30歳を迎えた結果ヒーローに生まれ変わった、キャンパスの座敷わらし的な妖精さんとかかと思っていました。いや、単純に、東大生がこういうものを作って発表する時って、学問とか権威に対して不真面目な態度を装わないと世間に拒絶されるんじゃないかという、ええ、東大出て漫画家やってる人間の被害妄想ですけど、これは(笑)。とりあえずどこかでふざけておかないと愛されない気はする。 上の設定で言えば、「学生を堕落させる悪の組織と戦ってるお前本人は10年何してたんだ!」というような、要は明確なツッコミ所となるボケですね。それがないと、この手の企画としてコンセプトがハッキリしない。 抽象的な表現だけで固めず、ワンコーラス聴いた時に、キャラクター設定がもう少しキッチリ伝わる仕上がりが望ましいと思います。
ついでですが、曲調としては、どんなのを想像してますか? 最近の戦隊モノのスタンダード風(マイナーで入って後半メジャーに転調するロックナンバー)がやっぱり分かりやすいのかなーと思いますが。ライダーは毎年コンセプトが変わるし。今あえて菊池だ、宙明だ、という拘りがあれば、それはそれですが。
|
No.112 2010年12月09日 (木) 20時26分 |
|
|
ksk1号 [ Home ] [ Mail ] |
すみません。変身でなくて返信です。 安藤先輩、きめ細やかな指摘ありがとうございます。 構成のイメージはその通りで Aメロ〜Bメロ〜サビで トーダインで締めって感じです。 確かに敵組織の名前がないとなんだか曖昧なものと戦ってる印象しかないですね。 敵組織の名前はオープニングナレーションに組み込んじゃえばいいかなぁ とか思ってます。 曲調は戦隊モノの王道っぽいのが理想です。
とつらつら書いたものの、全部自分の独断と偏見なので 他の方で意見があれば書いていけばいいと思います。 言い訳がましいですが 今のところ冬コミ本で忙しく、 トーダインの設定について詳しく話し合う機会がなかったので、 近いうちに決められればと思います。
|
No.113 2010年12月09日 (木) 20時43分 |
|