|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
7月11日に予定されている戦闘員製作会ですが、部員の皆さんは準備できてますか。 当日はベルト、マスク、スーツを製作します。ベルト・マスクの部品と型紙は私が用意していきますが、基になるスーツ「悪戯軍団ブラックスカル」 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%B8%E6%83%A3-%E6%82%AA%E6%88%AF%E8%BB%8D%E5%9B%A3-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB/dp/B000QTJAAQ は参加者が各々用意することになっていましたね。まだ用意できていない人は早めにお願いします。購入はネットを通じて行うか、近隣の東急ハンズ、ドンキホーテ、Loft等で探してみて下さい。また入手出来そうにない人は3日以上前に申告して下さい。 「ブラックスカル」には手袋は入っていますが、こだわる人は少し厚手の黒い革手袋を用意して下さい。またブーツは梱包されていませんので各々用意して下さい。安いものは数千円で入手可能です。間に合わない人は黒目の靴をはいてきて下さい。 また都合のつかなくなった人は早めに連絡下さい。材料は5人分用意していきます。
|
No.25 2010年07月03日 (土) 01時21分 |
|
goto [ Home ] [ Mail ] |
ちょっと11日、午前中予定が入ってしまって…3時頃からなら参加できそうなんですが。
|
No.26 2010年07月04日 (日) 23時39分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
残念。3時からだとその日のうちに完成は難しい。
ただ困難なのはベルト製作部分で、これは時間をかけて体験してもらわないと難しいが、他は型紙に合わせて部品を切る作業なのでさほど困難はない。なんなら、3時から来てベルト作りだけに専念してもらうというやり方もあります。事前準備と宿題をしてもらうことになりますが。
後藤君も含め、既に「ブラックスカル」を調達している人は、顔と体に縫い付けられているパーツ(一体になった目・鼻・口、額の髑髏、肋骨)を取り外して来て貰うと作業が早い。これらの部品は両面テープで張り付けたうえから糸で縫いつけてあるので、糸切りはさみかカッターナイフをつかって縫い目を切り、注意深く取り外しましょう。面倒になって無理やり引っ張ると生地を傷め、取り返しがつかなくなるのでご注意を。
|
No.27 2010年07月05日 (月) 00時53分 |
|
|
その名も石井 [ Home ] [ Mail ] |
本日は皆さんご苦労様でした。完成したスーツは皆さんの分身ですから、末永く大切にして下さいね。
|
No.28 2010年07月11日 (日) 21時31分 |
|