【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6810]洋服解禁 投稿者:まっくん

投稿日:2012年01月15日 (日) 13時30分

トッパさん、こんにちは。
こちらは雪も降らず、センター試験も時間どおり行われているようで、一安心です。
しかし、当日までプレーヤーの数を確認しない神経が、私には理解できません。
あてもなく待たされる2時間が、どれほど長く感じられることか、、、

それにしても東京事変の解散には、本当に驚きました。
仲の良いバンドのようなので、例の事件が影響していないといいですね。
そうそう、紅白のとき、テロップは日本語なのに英語で歌っている場面がありましたよね。
あれは、元々英語の歌詞で、テロップは訳詩的なイメージだったんでしょうか。
それとも林檎さんが打合せを無視したんでしょうか。(笑)

大河は、愛知県では視聴率1位でした。
これだから私は、愛知県が大好きなんですよね。(笑)
兵庫県知事がNHKに善処を求めたのはやりすぎですけど、人それぞれ、いろんな感想があるのが、健全な社会だと思います。
今夜の大河も楽しみです。

『カーネーション』は、驚きの展開ですね。
まさか静子が結婚し、お祖母ちゃんが亡くなるとは思いませんでした。
それも、よりによって東京事変の解散発表の日に。(笑)

奈津は、落ちちゃいましたね。
予告編に少し出ていたので覚悟していたんですが、実際あの姿を目の当たりにするとショックですね。
でも、米兵には日本人は幼く見えるとはいえ、33歳はいくらきれいでも微妙な年齢ですよね。

奈津は、玉枝さんに助けてもらいながら、結果として玉枝さんを救うという展開になってもらわないと困ります。
そうそう、奈津と同行している男は、役名が付いていないので、今後の大きな活躍?は、期待できそうにありません。
これからもしばらくは、眠れない夜を過ごしてください。(笑)

新キャラも続々出てきましたね。
周防さん、かっこいいですけど、糸子のタイプとは思えないんでが、、、
奈津なら、絶対飛びつきますよね。(笑)

でも、あれだけ酔っ払って前後不覚に陥りながらも、周防さんの三味線は記憶にあったようなので、初対面で惹かれるものがあったのかもしれません。
妻子がいるようですけど、今後どう絡んでくるのか楽しみですね。
少なくとも来週はまだ出てくれそうです。(笑)

これだけ新キャラが出てくると、桝谷パッチ店もロイヤルも末松商店も、もう出てきそうにありませんね。
パッチ店の山口さん、糸子に意味ありげなちょっかいを出していましたけど、結局、フェード・アウトしちゃいましたね。

根岸さんももう教えることはないでしょうし、心斎橋百貨店の支配人にいたっては、もう年齢的に退職しているでしょうね。
駒ちゃんには、是非、復活してもらいたいです。

一方、大日本國防婦人会の澤田のおばちゃんは、消えませんね。
あの体型で米ヨコセと言っても説得力がありませんよね。(笑)
このまま、ヒールキャラで、最後まで頑張って欲しいです。
そういえば、勝さんのミシン、澤田さんに供出させられたものと思っていましたが、しぶとく守り抜いたんですね。

ところで『てっぱん』で、村上真知子さんが台所で倒れて入院したとき、医者役の役者さんが、要冷蔵さんという名前だったと以前書かせていただきました。
その要冷蔵さんの名前が、先週水曜日のタイトルバックにありました。(笑)
水曜日だけだったので、泉州繊維商業組合の宴席の中の一人だと思います。
だからどうだということもない、ただこれだけの話ですいません。
個人的に、ちょっと嬉しかったもので、、、

あかりちゃんと村井茂さんの朝ドラコンビ主演の『ハングリー』というドラマが始まりました。
もう、あかりちゃんそのものという演技でかわゆいんです。
演技の幅がないという声を聞く耳は、持ち合わせていません。(笑)

『おひさま』の岡田惠和さん脚本の『最後から二番目の恋』は、テンポがいいし、中井貴一さんにキョンキョン、飯島直子さんに坂口憲二さんと安心して見られる役者が揃って、今後も期待できそうです。

『カーネーション』は、今週ついに糸子の洋服姿が見られますね。
きっかけが何なのか楽しみです。
それでは、今週も仕事がんばっちょいで!

----------------------------------------------

[6811]投稿者:トッパ
投稿日:2012年01月17日 (火) 17時25分
まっくん、まいど!

相変わらず寒いけど、ここんとこ大荒れの天気にはならないよね。でも、来週はさらに寒くなるみたいだから、ちょっと心配。実は足の小指、しもやけになっちゃったので(笑)。歩く時、けっこう痛いのよ。

>当日までプレーヤーの数を確認しない神経が、

だよね。ちょっとの手間で済むことなのにねぇ。

>それにしても東京事変の解散には、本当に驚きました。

おっ、その話題に乗ってくれた(笑)。ホント、ビックリしたよね。

>テロップは訳詩的なイメージだったんでしょうか。

その通り。あの曲、もともと最後の方は歌詞が英語なのよ。

>大河は、愛知県では視聴率1位でした。

へーっ、そうなんだ。となると、ちょっと肩身が狭いなぁ(笑)。

>まさか静子が結婚し、お祖母ちゃんが亡くなるとは思いませんでした。

いや、妹たちの結婚は意外でもないって。年齢的には普通のことだもんね。それより、今日の回によると、他の妹も結婚したし、神戸のおじいちゃんは亡くなったんだよね。そのへんの説明をモノローグだけで済ますのがスゴいと思った(笑)。このドラマ、ホントに過去を顧みずにサクサク進むよねぇ。

>33歳はいくらきれいでも微妙な年齢ですよね。

そんなこと言ったら、世の女性たちを敵に回すって! たとえ心の中では思っていたとしても、口に出したら絶対ダメ!(笑)

>奈津は、玉枝さんに助けてもらいながら、結果として玉枝さんを救うという展開になってもらわないと困ります。

うん、その通りになったよね。なので、もう安心して眠れる(笑)。

>奈津と同行している男は、役名が付いていないので、

売春婦の元締めというよりも、行き場のない女たちに居場所を提供していた、という感じだったんだろうね。そのあたりは、少しでいいから描いてほしかったな。でないと、簡単に足抜けできたことが不自然にも思えるので。

>周防さん、かっこいいですけど、

『GOLD』の時は危険なイメージもあったけど、今回は好青年だったよね。彼には悪役の方が似合う気がするけど(笑)。

>パッチ店の山口さん、糸子に意味ありげなちょっかいを出していましたけど、

そういえば、いたよね。すっかり忘れてた。このドラマ、どんどん新しい展開になるから、過去に出てた人のことはこっちもどんどん忘れちゃうもんね(笑)。

>駒ちゃんには、是非、復活してもらいたいです。

でも、もうオバチャンになってるで(笑)。

>一方、大日本國防婦人会の澤田のおばちゃんは、消えませんね。

戦争が終わって悔い改めるかと思ったら、そのまんまだったよね。あれには笑った。でもまあ、ああいう図太さが日本を復興させてきた……かもね。

>その要冷蔵さんの名前が、先週水曜日のタイトルバックにありました。(笑)

あ、そうなんだ。実はタイトルバックって、あんまり熱心に見ないのよ。その最中に身支度してることもあるし(笑)。

>あかりちゃんと村井茂さんの朝ドラコンビ主演の『ハングリー』

へーっ、また主演なんだ。この調子でコンスタントに活躍してほしいよね。

>『おひさま』の岡田惠和さん脚本の『最後から二番目の恋』は、

なんか、一昔前のトレンディドラマみたいなタイトルだね(笑)。でもまあ、そのメンツなら、なかなか面白くなりそうだよね。

>それでは、今週も仕事がんばっちょいで!

まっくんもがんばりんしゃい! ……どこの方言か分からなくなってきた(笑)。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板