【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6853]明日晴れるかな 投稿者:まっくん

投稿日:2012年05月20日 (日) 16時07分

トッパさん、こんにちは。
太平洋ベルト地帯は、明日の金環食の話題で持ちきりですね。
こちらは、大きく欠けるみたいです、よりによってBSの『梅ちゃん先生』の頃に。(笑)
金環食って、ものすごくきれいらしいので、機会があれば是非ご覧になって感想をお聞かせください。

『外事警察』の情報、ありがとうございます。
確か、途中で見られない回があって、そのままになってしまったような気がします。
今回、見ようと思ったら、『クレオパトラな女たち』の裏でした。
あれだけ酷評しながらも、きいちゃんの魅力に抗うことはできませんでした、、、

『たぶらかし』は、だんだん面白くなくなってきました。
『都市伝説の女』も、今回は今ひとつでした。
トッパさんは、もう離れちゃいましたか?

渡辺真起子さんは、『最後から2番目の恋』で、いいおばさん役でしたけど、とても魅力的でしたよ!
編集長の役は、その時に比べると、輝いてませんでした。

安藤玉恵さんは、全く知りませんでした。
相変わらず、渋いところをきっちりとおさえていますね。(笑)

『梅ちゃん先生』の主題歌、私は好きです。(笑)
最近は、つい口ずさんでしまいます。
特に歌詞が、すごくいいなぁと思っています。
SMAPファンが、視聴率を押し上げているという都市伝説もあるみたいですよ。

視聴率といえば、ダンパの週で、関東が21.1%、関西が21.3%と、これまでで一番高かったそうです。
特に、関西の視聴率が、関東のそれを上回ることは珍しいんだそうです。

そのダンパの週のラスト、梅子が松岡さんと踊る場面で、私の目は、背後で気持ちよさそうに踊る赤ベコ園田さんに釘付けでした。
おかげで、その後、カメラが引いてホールの全景を映したラストシーンに、園田さんがいないことに気付きました。(笑)
『カーネーション』の行き届いた演出を見習ってほしいです。(笑)

今週は、あかねちゃんの結婚話に注目です。
中島とじゃ、きっと幸せな結婚生活を送れませんよね。

あかねちゃんは、『瞳』では里親に育てられながらも、明るく、けなげに生きる女性を演じていました。
でも、結婚を約束した相手に裏切られ、傷つけられました。
だから、今度こそ彼女には幸せな結婚をしてほしいというのが、日本全国5,000万人の朝ドラファンの願いです。(笑)

あと、できれば支配人と一緒に歌ってほしいんですけど、店が中島の手におちたとなると、難しいですね。
とにかく、今週も『梅ちゃん先生』にのめり込みます!(笑)

猫と入浴シーンにも注目ですね。
『龍馬伝』の最終回に出てきた、白と茶色の二匹の子猫は、とっても可愛かったです。
できれば、あんな猫が登場してほしいです。

『三毛猫ホームズの推理』に出てくるシュシュとかいう名前の猫も話題になっています。
いやぁ、本当に演技?がうまくて、驚いてしまいます。
機会があれば、土曜夜9時に一度チェックしてみてください。

ところで、先日、沖縄返還40周年の式典が行われていました。
それを見て、去る5月5日が「少年トッパ パシッ 13歳!」の誕生日だったことを思い出しました。
大変失礼しました。
これからも、よろしくお願いします。

それでは、今週も、お互いに仕事がんばりましょう!
私は、いつもトッパさんのことを心配しているので、もう少し前に進んでも大丈夫ですよ。(笑)

そうそう、建造んのように、つまらない意地をはらずに、見たければ、いつでも『平清盛』見てくださいね。(笑)
そういえば、梅子が空腹に耐え切れず口にしたサツマイモは、配給品ぽいので、挫折したことにはならないかも知れませんね。

とにかく、良い一週間を!

----------------------------------------------

[6854]投稿者:トッパ
投稿日:2012年05月22日 (火) 19時06分
まっくん、まいど〜。

金環日食、盛り上がったよねぇ。僕はメガネを用意してなかったのでパスしようかと思ったんだけど、ほどよく曇ってたので裸眼で見たのよ。2秒ぐらい見て目を逸らして、また2秒ぐらい見る、という感じ。やっぱりメガネを買っとくべきだった、と少し後悔した(笑)。
でも、見られて良かった。こういう珍しい自然現象に立ち会うと、ちょっと神妙な気持ちになっちゃうよね。

>あれだけ酷評しながらも、きいちゃんの魅力に抗うことはできませんでした、、、

確かに、きいはいいよね。そのドラマは見てないけど(笑)。
彼女は音楽活動も頑張ってるよね。少し前に出たCDでは自分で歌詞も書いてたし、歌も以前よりかなり上手くなってきたんじゃないかな。買ったわけじゃなくて、試聴しただけだけど(笑)。

>『たぶらかし』は、だんだん面白くなくなってきました。

うーーーーーーん(笑)。

>『都市伝説の女』も、今回は今ひとつでした。

今回のは最初の15分と最後の方だけ見たのよ。だって、裏番組で郷ひろみが歌ってたもん(笑)。『2億4千万の瞳』では、なんとギターが押尾コータローだったのよ。

そういえば、『たぶらかし』でも『都市伝説の女』でも、主題歌入りCDのプレゼントがあったじゃん。しかし、その当選人数が大違い。『都市伝説の女』は100枚なのに、『たぶらかし』は1枚だけなのよ。テレ朝、そんなに予算がないのか?(笑) 
まあ、『たぶらかし』の方は高橋優のサイン入りなんだけど、それにしたって1枚とはねぇ。ケチすぎ。人のことは言えんけど(笑)。

そういえば、谷村美月がもうすぐ写真集を出すのよ。かなりセクシー路線みたい。
http://shop.wani.co.jp/detail.php?Item_ID=2866&Item_Code=c050029d22d5e5ea62e0ef295c352839
週刊現代のグラビアにも少し載ってるので、時間があれば見てみて。刺激が強すぎるかもしれんけど(笑)。

>安藤玉恵さんは、全く知りませんでした。

この人、いろんな映画に脇役で出てくるのよ。日本生まれだと思うんだけど、ちょっと東南アジアの人っぽい雰囲気なので、フィリピンパブのホステス役みたいなのがすごく似合ってる(笑)。

>『梅ちゃん先生』の主題歌、私は好きです。(笑)

僕も楽曲自体は好きなのよ。ただ、歌い方に「媚び」が感じられるのが、ちょっとイヤ。まあ、好みの問題だろうね。

>『カーネーション』の行き届いた演出を見習ってほしいです。(笑)

だから、比べちゃアカンて(笑)。

>あかねちゃんは、『瞳』では里親に育てられながらも、明るく、けなげに生きる女性を演じていました。

この子、どっかで見たことがあると思ったら、AAAのメンバーなんだね。だから歌ってる姿もサマになってるんだ。

>あと、できれば支配人と一緒に歌ってほしいんですけど、

知ってると思うけど、演じてるKONTA、バービーボーイズのボーカルなのよ。ちょっと前にサックスを吹くシーンがあったけど、あれは明らかに昔からのファンへのサービスだね(笑)。
歌はもう文句ナシに上手いから、ホント、一度は歌ってほしいよね。できれば『女ぎつねon the Run』を!(笑)

すげーカッコいいので、YouTubeで聴いてみて。

こっちがリリース当時(たぶん)。
http://www.youtube.com/watch?v=UaYZ4Z30LLc
こっちが再結成の時みたい。客席へのケンカ腰っぽい喋りが愉快(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=_4uq0ho7Hlk

>猫と入浴シーンにも注目ですね。

そろそろ倍賞美津子の入浴シーンがあるかもよ(笑)。

>『三毛猫ホームズの推理』に出てくるシュシュとかいう名前の猫も話題になっています。

へーっ、そうなんだ。そういえば少し前に『レンタネコ』って映画を観たのよ。出てくる猫は可愛かったけど、さっぱり面白くなかった(笑)。

>それを見て、去る5月5日が「少年トッパ パシッ 13歳!」の誕生日だったことを思い出しました。

まあ、そんなことは思い出さなくていいって(笑)。

>私は、いつもトッパさんのことを心配しているので、

僕も、まっくんのことを心配……してないか(笑)。

>つまらない意地をはらずに、見たければ、いつでも『平清盛』見てくださいね。(笑)

たぶん、見ない(笑)。視聴率、ずいぶん苦戦しているみたいだね。

じゃ、まっくんも仕事とドラマ鑑賞がんばってちょー!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板