【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6899]Gセ界制覇 投稿者:まっくん

投稿日:2012年09月21日 (金) 21時44分

トッパさん、こんばんは。
ついに、Gの優勝が決まりましたね。
SKDさん、おめでとうございます。

しかし、今年は完敗でした。
CSを辞退するくらいの潔さを見せてもいいんじゃないでしょうか。
万一、日本シリーズ出場となったとしても、全然喜べません。

ところで、以前、ポータルサイトで「大島2年振りのセンター」という見出しを見つけ、おうドラの記事が全国区に!と喜んでクリックしてしまいました。
もちろん、アイドルグループの記事でした、、、
来年こそ、捲土重来、ポータルサイトを飾るような活躍を見せてほしいです。

さて、『梅ちゃん先生』も残すところ後わずかとなりました。
ついに、ヒロシくんが登場しましたね。
しかも、中谷広志というフルネームで!

登場した第1週は、ヒロシという片仮名の名前しか付けられていなかったので、その時点では、再登場を予定していなかったのでしょうか!?
しかし、あの焼け野原に建っていた家を、14年後によく見つけられましたよね。
本当は、建造目当てで訪ねたところ、思いがけず梅子も医者になっていたので、ターゲットを変更してたりして。(笑)
そういえば、加藤さんも最初は家の営業のため、松子をだしに建造に近づいたんでしたね。(笑)
ヒロシくんも、そんな下心なしに近づいたとは、とても思えません。(笑)
でも、朝ドラなので、最後には、いい人になっているんじゃないでしょうか。(笑)

ところで、蒲田第一病院の開業を直前まで知らないなんて、梅ちゃんも、ご近所さんも、のんきですね。
普通、近所で大きなビルの建設が始まれば、噂になりそうなものですけどね。
第一ってことは、第二・第三と系列病院がこれからも続々と建ちそうですね。
そういえば、光男くんの通う定時制も蒲田第一高校でした。
第一という語感が好きなのでしょうか。

対策として、レントゲン購入を検討していたみたいですけど、そうなると放射線技師も雇わなきゃいけないし、初志貫徹、街のお医者さんとして、大病院との差別化を図っていくのが一番ですね。
明日は、どうやって病院からの誘いを断るのか、注目です!

同じように、近所のライバル店対策にテレビを買い、新作料理を開発した“みかみ”では、いまだに、そのマカロニイタリアンを新メニューとして売り出しています、、、
その後、新作に挑んでいる様子も見受けられません。
テレビの方が、新作料理よりも効果があったということなんでしょうね。(笑)
だいたいマカロニイタリアンを食べている客が、全く映りませんもんね。(笑)

ところで“みかみ”のテレビは丸亀電機製でしたけど、下村家のテレビは、どうも別のメーカーみたいですね。
違う電気店で買ったんでしょうが、とても新品とは思えないテレビでしたよね。(笑)
電気店に文句を言ったほうがいいんじゃないでしょうか。

さらに余談ですけど、先週、“みかみ”で千恵子が看護婦になる決意を語り、両親の理解を得たシーンをおぼえていらっしゃいますか。
カウンターにいた相沢さんが、千恵ちゃんに本を渡すため立ち上がった拍子に、鞄が幸吉つぁんに当たり、こける場面がありました。
その反動でテーブルのお銚子が倒れ、ビールの入ったコップが床に転がり落ちました。

幸吉つぁんは、そのまま立ち上がり、乾杯を提案するんですが、その間、きのやんは、床からコップを拾い、何気なくその中に日本酒を注いでいました。
もちろん、何も知らない幸吉つぁんは、そのコップを持ち上げ、乾杯を発声し、おいしそうに飲んでいました。
きのやん、ナイスプレーでした。(笑)

陽造さんも、おもちゃ屋に収まり、ハッピーエンドが見えてきましたね。
密かに、建造が、その資金を用立てていたのかもしれませんね。
陽造さんを見ていると、『カーネーション』の三浦組合長の言葉を思い出します。
「はずれても 踏みとどまっても 人の道」
終わりよければ、すへて良しだなぁと思います。

一方、人の道とは無縁の?松岡さんは、一段とパワーアップしていますね。
数学の道に進んでいたら、とっくに「ABC予想」を証明していたかもしれません。(笑)
お見合い、実は、相手の女性が松岡さんを気に入る展開だと思っていたのですが、やっぱり断られたんでしょうか、、、

さぁ、あと1週間、スペシャルもありますし、このまま30年代で終わるんじゃないでしょうか!?
幸吉つぁんの義兄やトッパさんお気に入りの上海リリーは、登場するんでしょうか。(笑)
最後まで、目が離せませんね。

まだまだ書きたいことがありますが、津や岡崎の方から、いつも長すぎるとしかられましたので(笑)、今日はこの辺にさせていただきます。

そうそう、日曜は『岳』がテレビ放映されるので、しっかり見ます。

そんだば、仕事はすべて尊いものだすけ、ゆっくり寝て、お互い頑張るすけ。(光男風に、、、)

----------------------------------------------

[6901]投稿者:SKD
投稿日:2012年09月24日 (月) 15時19分
シーズン当初は予想もしなかった優勝に、嬉しさも中くらいです。
これが昨年だったらね?

別にGファンやめたわけではないけど、なんだかなぁ。。(-_-)
勝ったところで、さして嬉しいわけでもなく、
でも負けるのはイヤ!
特にDには絶対イヤ!!(笑)
っていうのが、今年の我が家全員の気持ちです。

CSの辞退大歓迎ですよ〜(^o^)ノ

----------------------------------------------

[6902]投稿者:トッパ
投稿日:2012年09月24日 (月) 15時39分
まっくん、お待たせ!

>ついに、Gの優勝が決まりましたね。

へーっ、優勝したんだ。実はシーズン1しか見てないので、最近の展開は知らないのよ。でもシーズン1のラストだって、あんな審査員でなきゃ優勝してたかもしれないよね。
ただ、どうもあのクラブの連中、好きにはなれないのよ。たまに意地悪さが度を超えてるというか、いくらなんでもそれはダメだろ、って思える回があったりして。ん? CS? それは何だったっけ? んんん? ……あ、Gってジャイアンツのことか。てっきり『glee』の話題だと思ってた! 大ウソだけど(笑)。
まあ、確かにジャイアンツの強さはダントツだったもんね。移籍組も生え抜きも大活躍したみたいだし、アッパレな優勝だったと言っていいんじゃないかな。

>万一、日本シリーズ出場となったとしても、全然喜べません。

いや、やっぱり喜ぶような気もする(笑)。

>来年こそ、捲土重来、ポータルサイトを飾るような活躍を見せてほしいです。

大島はともかく、他の主力選手、すっかりベテランばかりになったよね。頼もしいことではあるけど、もっともっと若手にも台頭してきてほしいよねぇ。

>さて、『梅ちゃん先生』も残すところ後わずかとなりました。

あと5回だもんねぇ。今の時点で梅子は30歳ぐらいだから、どうやら晩年は描かれないみたいだね。もしかしたら、まっくんや僕が生まれた年ぐらいで話が終わったりして。あ、東京オリンピックがあった1964年までかも。しかし、そうなると『三丁目の夕日'64』と思いっきりダブっちゃうよね。

>登場した第1週は、ヒロシという片仮名の名前しか付けられていなかったので、その時点では、再登場を予定していなかったのでしょうか!?

いや、何らかの形で登場させるつもりだったんじゃないかな。推測だけど。

>でも、朝ドラなので、最後には、いい人になっているんじゃないでしょうか。(笑)

それは間違いなさそう(笑)。それにしても池松君、相変わらず演技達者だよね。

>明日は、どうやって病院からの誘いを断るのか、注目です!

そこは、あっさりと終わっちゃったよね(笑)。

>だいたいマカロニイタリアンを食べている客が、全く映りませんもんね。(笑)

居酒屋のメニューとしては、明らかに浮いてるよね(笑)。

>違う電気店で買ったんでしょうが、とても新品とは思えないテレビでしたよね。(笑)

そうそう、ずいぶん古めかしいよね。まあ、ちゃんと時代考証してあるんだろうけど。

>もちろん、何も知らない幸吉つぁんは、そのコップを持ち上げ、乾杯を発声し、おいしそうに飲んでいました。

さすが、まっくん、細かいところまで見てるなぁ。こっちは「あのコップ、割れなかったってことはガラスじゃなくてプラスチックなのか?」と思いながら見てた。

>陽造さんも、おもちゃ屋に収まり、ハッピーエンドが見えてきましたね。

陽造に関しては、もう特に事件は起こらないだろうね。残り5回で描かれるのはヒロシをめぐるエピソードと、あとは武夫にベイビー、とかかな。

>お見合い、実は、相手の女性が松岡さんを気に入る展開だと思っていたのですが、やっぱり断られたんでしょうか、、、

そうそう、気に入ってそうな雰囲気だったのねぇ。ただ、彼女の名前がテロップで出なかった時点で、二人が結婚することはないと思った(笑)。

>さぁ、あと1週間、スペシャルもありますし、このまま30年代で終わるんじゃないでしょうか!?

さっきも書いたけど、東京オリンピックの年がフィナーレになるかもね。その年に新幹線も開通したわけだし。

>幸吉つぁんの義兄やトッパさんお気に入りの上海リリーは、登場するんでしょうか。(笑)

義兄はともかく、上海リリーには出てほしいなぁ。お気に入りというより、不憫なので(笑)。

>まだまだ書きたいことがありますが、津や岡崎の方から、いつも長すぎるとしかられましたので(笑)、

あ、もしかしたら、この前のオフ甲斐に行ったんだ。こっちは用事があったので参加できなかったのよ。
で、津の方って誰だろ。○○っ子さんかな? 岡崎は○○○たん? 二人ともここを覗いていたとは、すげー物好き(笑)。

>そうそう、日曜は『岳』がテレビ放映されるので、しっかり見ます。

僕は、もちろん映画館で観たのよ。出来栄えとしては中の中だけど、まさみは好演していたんじゃないかな。少なくとも『その時は彼によろしく』や『群青』よりは格段に良かったので、低迷期は脱した、と喜んだ記憶がある(笑)。

そういえば、年末のスペシャルドラマにも、まさみが出るみたいよ。って、とっくに知ってるかな?

『女信長』
http://www.fujitv.co.jp/onna-nobunaga/

*     *     *     *     *

SKDさん、おめでとうございます!

>シーズン当初は予想もしなかった優勝に、

ホント、最初のうちは大不振でしたからね。そのままでいてほしかった、って気持ちもありますが(笑)。

>特にDには絶対イヤ!!(笑)

まあまあまあ。もしもドラゴンズが勝てば、またバーゲンがあるでしょうし(笑)。

ところで、『昭和40年男』のブログは読まれましたでしょうか。編集長が甲斐さんについて語っております。

http://www.s40otoko.com/archives/16496
http://www.s40otoko.com/archives/17098

そして、ジュリーについても。

http://www.s40otoko.com/archives/8221
http://www.s40otoko.com/archives/16860

*     *     *     *     *

さっき自分の前回の書き込みを読み返してみてビックリ!

>以前、何かの事故の中継の時に、名古屋のおっちゃんが「チンチン」を連発していた時は笑ったなぁ。「ものすごく熱い状態」のことなんだけどね。「やかんがチンチンになった」みたいな感じで使うのよ。

って書いた部分の「チンチン(最初は平仮名で書きました)」って言葉が表示されてなかったじゃん。なので改めて(また平仮名で)書き足したんだけど、やはり表示されず。ならば、と思って片仮名に直してみたら表示されました。この掲示板、平仮名の「チンチン」ってのはNGワードなの? 自動的に消えるように設定されてるわけ? 別に卑猥な言葉でも何でもないのにね。
って、これはもしかしたら僕のパソコンだけなのかも。自分のも表示されてなかった、という方がいたら教えてくださいませ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板