【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6915]山燃える 投稿者:まっくん

投稿日:2012年10月21日 (日) 15時41分

トッパさん、こんにちは。
秋本番を迎えましたね。
山は、赤・黄・緑に染め上げられた高級織物のような姿を見せてくれます。

トッパさんは、名古屋のライブ行かれないんですね、残念。
実は、私も戸田か名古屋か、で名古屋を捨てちゃいました。(笑)
三日三晩悩んだ末の苦渋の選択でした、、、
というのは嘘で、薬師寺で偶然遭遇した!?ライブで、ツアーのチラシを見た瞬間に、今回は名古屋はあきらめよう、と即断しました。
日曜日なら参戦していたんですけど、、、

さて、トッパさん『DIVE!!』観ていただいたんですね。
あの飛び込み台は、金沢市営総合プールにあるんですよ。
もう40年くらい経っているボロっちい奴でして、正直、当時何でこんなところで、と思った記憶があります。
確か、監督が気に入ってロケ地に選んだと聞いています。

当時、瀬戸朝香さんが来る、と盛り上がったんですけど、まさか大人のヒロシくんも出ていたとは、、、
地元にいながら、映画を観に行っていないことがバレバレですね。(笑)

ところで、トッパさんは、『純情きらり』ご覧になっていたんですね。
もう、あおいちゃん狙いですね!?(笑)
あおいちゃんの桜子よかったですよね。
イカルのナレーションも好きでした。(笑)

最近は、家事をしながら朝ドラを観るという習慣が、以前のように日本の家庭に定着しつつあるので、嬉しく思っています。
言い換えれば、時代がやっと私に追いついてきたというところですかね、、、笑

その立役者の一人、梅ちゃんが大方の予想どおり紅白の司会に決まりましたね。
ファミリーも応援に駆けつけるでしょうし、また楽しみが一つ増えました。

SMAPとHY、それにオリンピックのいきものがかりは当確ですね。
でも小林幸子の当落が一番の話題というのは、紅白ファンとしては、ちょっと寂しいです。

もう、大物ゲストも出尽くした感がありますし、世間的には盛り上がらないかもしれませんね。
トッパさんの注目は、やっぱり郷ひろみさんなんでしょうね。(笑)

そうそう、スペシャルは、本当におもしろかったですよ。
トッパさんは予言者?と驚くような意外な方も登場しますので、総合テレビで、是非ご覧くださいね。
受信料を下げた以上にサービスを低下させないよう、ちゃんと放送してほしいです。

一方、『純と愛』は、ビミョーですよね。
せっかく定着しつつある古き良き習慣(笑)が、また、すたれていくんじゃないかと危惧しています。

正の妊娠騒動も、外国人のお土産騒動も、中途半端な展開ですよね。
まあ、通常のドラマなら空回りしつつも、使命をやり遂げ感謝される展開なんでしょうし、新しさは感じます。

でも、今回は、ご指摘の純や外国人の行動に代表されるように、共感を持てない行為が多すぎるような気がします。
トラブルを見て見ぬふり、上客に媚びへつらう部長にもいらいらします。
マリアが純に逆切れするのも分かりません。
愛もしゃきっとせい、と言いたくなりますし、そのストーカーに惹かれる純も理解に苦しみます。
これらがすべて、脚本家の狙いどおりで、最後にカタルシスが待っていることを願うのみです。

『カーネーション』で糸子が、サンローランのトラペーズラインの良さが分からなかったように、今、新しい形のドラマに対峙しているんだ、と自分に言い聞かせつつ観ています。(笑)

逆に『高校入試』はいいですね。
今は、伏線を張り巡らしているみたいで、緊張感がたまりません。
注意書きが24年度になっていたのも意味があるんでしょうか?
他のクラスがどうなっていたのか気になりました。
インディゴリゾートのネタは、あの掲示板に導くためだけだったんでしょうか?
とにかく、あれこれ思い巡らしながら観ています。

しかし、今の子は、左利きが多いんですかね。
本筋に関係する受験生5人のうち3人がそうでした。
あと、1科目めの国語は9時50分まででしたが、答案用紙などを集め終わり、休憩を告げるときも同じ時間のままでした。
少し針を進めてほしかったです。(笑)

わざわざ学校まで応援に駆けつけたのに、父兄控え室で、みんな“夜花”に集中というのも違和感がありました。
監督の教師が、その間に抜け出して何かを仕掛けたという布石なんでしょうかね?
とにかく、これからの展開が楽しみです。

それでは、しばらくお会いできませんが、今週も仕事がんばるさぁー!

----------------------------------------------

[6916]投稿者:トッパ
投稿日:2012年10月22日 (月) 19時00分
まっくん、例によって返事は少し待ってて。よろしく!

ドラゴンズ、現時点で0-2。うーむ、がんばって!

----------------------------------------------

[6917]投稿者:トッパ
投稿日:2012年10月23日 (火) 16時32分
まっくん、お待たせ!
ドラゴンズは……まあ、いいか。最終戦まで楽しませてくれたから立派なもんだよね。

>山は、赤・黄・緑に染め上げられた高級織物のような姿を見せてくれます。

おおっ、詩人!(笑) でもホント、紅葉ってのは自然が生み出した芸術作品だよね。

>今回は名古屋はあきらめよう、と即断しました。

ああ、そうなんだ。名古屋にはまっくんのファンが多いから、残念がる人が続出しそうだよね(笑)。

>さて、トッパさん『DIVE!!』観ていただいたんですね。

これ、かなり好きな映画なのよ。主演の林遣都が抜群に良かった。
ちなみに彼は『バッテリー』では野球、『ラブファイト』ではボクシング、『DIVE!!』では水泳の飛び込み、『風が強く吹いている』では駅伝のランナーをやって、どれもすごくサマになっていたのよ。相当、運動神経がいいんじゃないかな。

>当時、瀬戸朝香さんが来る、と盛り上がったんですけど、

それは盛り上がるって!(笑)

>ところで、トッパさんは、『純情きらり』ご覧になっていたんですね。
>もう、あおいちゃん狙いですね!?(笑)

もちろん!(笑) 実は生まれて初めて最初から最後まで全部見た朝ドラが『純情きらり』だったのよ。

>言い換えれば、時代がやっと私に追いついてきたというところですかね、、、笑

よっ、先駆者! パイオニア!(笑)

>その立役者の一人、梅ちゃんが大方の予想どおり紅白の司会に決まりましたね。

まあ、妥当だよね。

>もう、大物ゲストも出尽くした感がありますし、

拓郎や達郎、元春、大瀧さんあたりが出たら注目されるだろうけど、まず出ないだろうからね。

>トッパさんの注目は、やっぱり郷ひろみさんなんでしょうね。(笑)

というより、郷ひろみが出ない紅白は紅白じゃない、と思ってる(笑)。あと、今年こそジュリーにも出てほしいなぁ。ザ・タイガースとしてでもいいから。
あ、バービーボーイズにも出てほしいなぁ。KONTAの朝ドラ出演記念ってことで、可能性はあるかもよ。しかし、そうなると世良も出たがるかな。もう、そのへん、みんな出しちゃえばいいじゃん。なぎら健壱も(笑)。なぎらさんの歌、マジでいいのが多いし。

>そうそう、スペシャルは、本当におもしろかったですよ。

そうなんだ。地上波でやるとしたら年末あたりかな。

>一方、『純と愛』は、ビミョーですよね。

まっくんがいなかったら、もうリタイアしていたかも(笑)。

>でも、今回は、ご指摘の純や外国人の行動に代表されるように、共感を持てない行為が多すぎるような気がします。

そうそう。どの人物にも共感も感情移入もできないので、見ていて楽しくないんだよね。ハラハラするというより、イライラするという感じ(笑)。

>トラブルを見て見ぬふり、上客に媚びへつらう部長にもいらいらします。

演技とはいえ、あれにはムカムカするね(笑)。

>マリアが純に逆切れするのも分かりません。

怒るのは理解できるけど、いきなり殴るってのは、どう考えても非常識すぎ。もちろんドラマだからオーバーに描いたり突拍子もない展開にしたりするのは分かるけど、どうも「やりっぱなし」にしか見えないのよ。

>これらがすべて、脚本家の狙いどおりで、最後にカタルシスが待っていることを願うのみです。

キャリアも長いし有名な作品も多い人だから、きっと勝算はある……と思いたいなぁ。あと、もしかしたらこの人、15分という長さに慣れていないのかも。

>今、新しい形のドラマに対峙しているんだ、と自分に言い聞かせつつ観ています。(笑)

それは……違うと思う(笑)。

>逆に『高校入試』はいいですね。

イヤ〜な空気が充満しているよね。特に、入江雅人が演じてる同窓会会長、すげー嫌い!(笑)

>今は、伏線を張り巡らしているみたいで、緊張感がたまりません。

さすが湊かなえ、語り口が見事だよね。まあ、『告白』しか読んでないんだけど(笑)。

>しかし、今の子は、左利きが多いんですかね。
>本筋に関係する受験生5人のうち3人がそうでした。

ああ、そうなんだ。でもまあ、昔と違って今は無理に矯正させたりしないだろうから、現実の社会でも左利きのままの人が増えてるんじゃないかな。

>あと、1科目めの国語は9時50分まででしたが、答案用紙などを集め終わり、休憩を告げるときも同じ時間のままでした。

そういうことは、すぐにテレビ局にメールすべし! 何か謝礼がもらえるかもよ(笑)。

>わざわざ学校まで応援に駆けつけたのに、父兄控え室で、みんな“夜花”に集中というのも違和感がありました。

あんなこと、あり得ない……と思うけど、実際にあったりして(笑)。

天気予報によると、こっちは今夜あたりから一気に温度が下がるみたい。ついこの前まで暑い暑いって言ってたのにねぇ。まっくんも体調を崩さないよう気を付けて!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板