【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6932]長久手×2 投稿者:まっくん

投稿日:2012年12月03日 (月) 21時34分

トッバさん、こんばんは。
12月になりましたね。
遠くからの雪便りが、だんだん身近に感じられるようになってきました。
トッパさんは、福岡への旅を満喫したと?
『高校入試』は、観られたとね?

こちらは、おかげさまでユーミンの番組を観ることができました。
ありがとうございました。
でも、ユーミンが紅白に出なくて残念でした。
昨年、春よ来いの大合唱につられ、音程を外したことがトラウマになっているのかもしれませんね。(笑)

紅白では、建造&梅ちゃんファミリーで『上を向いて歩こう』を歌ってくれることを期待しています。
坂田先生のギターに支配人のサックスが彩りを添えてくれると最高なんですけど。(笑)
幸吉つぁんも『復興節』を歌ってくれませんかね。
「東北復興エーゾエェーゾ」なんていかがでしょうか。
なぎらさんは、、、難しそうですね。(笑)

ところで、図書館に通っているって、さすがトッパさん、おみそれしました。
あの朝ドラの本なんですけど、自分が観ていなかったドラマの箇所は、よくわからなくて、筆者の熱意を受け止めることができませんでした。
私の書き込みを読まされるトッパさんの気持ちが、少しだけ分かりました。(笑)
でも懲りずに書いちゃうんですよね、、、

ということで、『純と愛』おつきあいいただき、ありがとうございます。
先週のロビー・ウエディング、愛ママを除き、みんな幸せそうでよかったです。
合唱三人娘が振り付けをしながら歌う『ハレルヤ』に、みんなが手拍子で応えるシーンが、特にほほえましかったです。
誰が演奏していたのか、ちょっと気になりましたけど。(笑)

今日のスタパは、その三人娘の一人、桐野富士子さんだったんですよね。
どんな素顔なのか、観てみたかったです、残念。
彼女の台詞よかったですよね。
「協力は、期待するものでも要求するものでもなく、上手く引き出すものよ」

このドラマの理性を一人で守り抜いている感じがします。
カップルにアドバイスする純を、見守りつつ浮かべた笑顔もよかったです。
無表情でお札を数える姿も好きです。(笑)

彼女以外は、ストーカーを筆頭に、ホントどうしようもない連中ですよね。
でも、あのストーカー、地上から4階の窓ガラスを石で割るって、すごくないですか。
きっと、野球部だったんじゃないでしょうか。
しかも、石は窓の近くにあったので、きっと放物線を描いて落ちながら窓ガラスに当たったに違いありません。
ですから、投手というより外野手だと思います。(笑)

社長も融資の返済を迫られ、吸収合併されそうになっているのに、純パパに融資するなんて、経営者失格ですね。(笑)
しかも、焦げ付きそうだし、、、
もう、パウエルくんの占いにすがるしかないですね。(笑)

そういえば、ロビーにあった先代の好きな言葉もよかったです。
「歩み入る者に安らぎを 去りゆく者に幸せを」
まるで、トッパさんの掲示板のことを表しているみたいですね。(笑)

『どんど晴れ』(比嘉愛未さん主演)では、加賀美屋という老舗旅館に「来者如帰」という額が掲げられていました。
「来る者帰るが如し」お客様に家に帰ってきたようにくつろいでほしい、という「おもてなしの心」を表したものなんですけど、それを思い出しました。(笑)

ちなみに『どんど晴れ』の次が『ちりとてちん』でした。
そのヒロイン比嘉さんと貫地谷しほりさんが、先日の森村誠一サスペンス!?で共演したそうです。
ヒロインをバトンタッチした二人の共演を見逃すなんて一生の不覚、朝ドラファン失格です。(涙)

来年1月から始まるドラマ『最高の離婚』(東海テレビ・木曜22時)では、なんと糸子と周防さんが共演します。
尚五郎さんこと小松帯刀に「うーみ」のお龍さんも出演しますので、楽しみです。

そうそう、『ファイト』の本仮屋ユイカさんの妹が、なんと東海テレビの女子アナになるそうですね。
愛知県民うらやましすぎます。
さすが、伊達に1チャンネルを背負っていませんよね。(笑)

SKDさん、清盛はトッパさんのご教示どおり、12月23日が最終回です。
気を確かに持って、乗り切ってくださいね。(笑)
視聴率が低くても、最終回は、拡大版でありますように、、、(笑)
そうそう、先週の『恋するハエ女』に多治見のまちが映っていましたよ。

今週から、社長秘書になったので、木岡のおばちゃんは、もう出ないかもしれません。
残念です。
とはいえ、トッパさん、朝ドラからフェードアウトしないでくださいね。(笑)
「もちろんだぜ ベイビー」!?

----------------------------------------------

[6933]恋するハエ女投稿者:SKD
投稿日:2012年12月04日 (火) 19時45分
10/20にロケしてたと、じもてぃの目撃情報を聞きましたよ〜。

先日は映画「四十九日のレシピ」のロケ情報もありました。
岡田将生くんが泊まってるホテルがどことか。
知人の名前がクレジットされるらしいので、楽しみにしています(^o^)

さて「清盛」、、、
期待の義経が美しくなくて、オバサン超がっかりですよ。
もう楽しみは、頼朝&政子だけ(>_<)
明日2日放送分を観たら、残りは3回。
がんばれ!私!!

----------------------------------------------

[6934]投稿者:トッパ
投稿日:2012年12月05日 (水) 18時52分
まっくん、例によって返事は少し待っててちょ。よろしく〜。

SKDさんも返事は……あ、僕に向けての書き込みじゃないですね(笑)。

----------------------------------------------

[6935]投稿者:トッパ
投稿日:2012年12月06日 (木) 18時05分
まっくん、お待たせ! いやぁ、12月に入ってから急に寒くなったよね。

>トッパさんは、福岡への旅を満喫したと?

うん、満喫した。かの有名な床屋さんで散髪してもらったし、水炊き、ふぐ料理、鉄なべぎょうざ、おきゅうとも食べられたし、すげー楽しかったよ。
ただ、観光地とかには行かず、自由行動時間のメインが床屋さんと映画館だったってのは、我ながらいかがなものかと思うけど(笑)。

>『高校入試』は、観られたとね?

ホテルで見たよ。いつもよりデカい画面だったので、見応えあった(笑)。

>でも、ユーミンが紅白に出なくて残念でした。

だよね。

>昨年、春よ来いの大合唱につられ、音程を外したことがトラウマになっているのかもしれませんね。(笑)

こんなこと言っちゃ失礼だろうけど、そもそもユーミンには歌唱力を期待してないって(笑)。というか、音程の不安定さも彼女の魅力のひとつじゃないかな。
それは今年初登場する斉藤和義も同じ。「上手い」と「味がある」ってのは、イコールじゃないもんね。

>紅白では、建造&梅ちゃんファミリーで『上を向いて歩こう』を歌ってくれることを期待しています。

その可能性は大いにあるんじゃないかな。で、たぶん主要メンバーは一緒に登場するだろうね。ただ、KONTAや世良はどうだろうねぇ。出てほしいけど「自分の持ち歌を歌わせなきゃイヤ」とかゴネるかも(笑)。

>なぎらさんは、、、難しそうですね。(笑)

いや、NHKのラジオにはよく出てるみたいだから可能性はゼロじゃないって。希望を捨てちゃアカン!(笑)

>ところで、図書館に通っているって、さすがトッパさん、おみそれしました。

いやいや、本を買うお金がないので、図書館で借りて読んでるだけ(笑)。ちなみに今は、園子温という映画監督の自伝『非道に生きる』を読んでるのよ。

>私の書き込みを読まされるトッパさんの気持ちが、少しだけ分かりました。(笑)

いやいやいや、こっちはまっくんの熱意、ちゃんと受け止めてる……かどうか自信ないけど(笑)。

>先週のロビー・ウエディング、愛ママを除き、みんな幸せそうでよかったです。

でも、その後の愛のセリフによると、妬んでいたりした人たちも少なくなかったみたいだよね。そういう身も蓋もないセリフを言わせるのは、このドラマの良いところではあると思う。面白いかどうかは別にして(笑)。

>今日のスタパは、その三人娘の一人、桐野富士子さんだったんですよね。

この人、いいよね。というより、この人だけ、いいよね(笑)。

>でも、あのストーカー、地上から4階の窓ガラスを石で割るって、すごくないですか。

4階だったっけ。知らんかった。まっくん、さすが!

>社長も融資の返済を迫られ、吸収合併されそうになっているのに、純パパに融資するなんて、経営者失格ですね。(笑)

あの展開は不自然だよね。完全にご都合主義って感じがするなぁ。広報担当の女の人が唐突に登場するのも同じ。まあ、作り手としては最初から考えてあったのかもしれないけど。

>「歩み入る者に安らぎを 去りゆく者に幸せを」
>まるで、トッパさんの掲示板のことを表しているみたいですね。(笑)

まあ、去ってしまった人の方が圧倒的に多いけどね(笑)。

>ヒロインをバトンタッチした二人の共演を見逃すなんて一生の不覚、朝ドラファン失格です。(涙)

でもまあ、誰も責めないって(笑)。

>来年1月から始まるドラマ『最高の離婚』(東海テレビ・木曜22時)では、なんと糸子と周防さんが共演します。

へーっ、そうなんだ。綾野剛、最近ホントに引っ張りだこだよね。映画でも今年は『ヘルタースケルター』『るろうに剣心』『新しい靴を買わなくちゃ』『その夜の侍』があったし。他にも何本か出てるんじゃないかな。

>そうそう、『ファイト』の本仮屋ユイカさんの妹が、なんと東海テレビの女子アナになるそうですね。

そうみたいだね。しかし、東京出身みたいなのに、なんで名古屋に来るんだろ。まあ、いいけど。

>そうそう、先週の『恋するハエ女』に多治見のまちが映っていましたよ。

あ、そうなんだ。先週の回、ながら見をしてたので、あんまり細かい部分はチェックしてなかった。このドラマ、あんまり面白くならないままに終わりそうだね(笑)。

>とはいえ、トッパさん、朝ドラからフェードアウトしないでくださいね。(笑)

うーん、ちょっと自信がない(笑)。

あ、そういえば、昨日発売のテレビブロスに、『純と愛』を大プッシュする記事が載ってたよ。本屋に行ったら読んでみて。字が小さいので立ち読みで済ますのは難しいけど(笑)。
http://tnsws.jp/contents/magazine/tvbros.html

あと、姫野カオルコさんが、また大河ドラマについて書いてたよ。要チェック。
http://only5.himenoshiki.com/?eid=1157858

*     *     *     *     *

SKDさん、そうそう、『恋するハエ女』はほとんど東海地方でロケしてるんですよ。実は僕、「なごやロケーション・ナビ」に登録しているので、エキストラ案内のメールが何度も来ました。
で、名古屋駅付近での撮影に一度だけ参加するつもりだったんですが、終了時間が夜遅かったので丁重にキャンセルさせていただきました。

>先日は映画「四十九日のレシピ」のロケ情報もありました。

こちらのエキストラ案内も何度か来てましたが、残念ながら参加できる日程じゃなかったです。

>期待の義経が美しくなくて、オバサン超がっかりですよ。

えっ? 義経って確か神木隆之介ですよね。じゃあ、ルックス的には問題ないような……まあ、見てないので何とも言えませんが。

あ、そうだ。8日(土)のミュージックフェアをお見逃しなく! たぶん、演奏シーンが流れるのは翌週になると思いますが。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/index.html



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板