【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6994]能登半島沖地震から今日で6年 投稿者:まっくん

投稿日:2013年03月25日 (月) 19時47分

トッパさん、SKDさん、こんばんは。

春本番、東京は、満開を迎え、すっかりお花見モードになっていますね。
名古屋や多治見も、そろそろなんでしょうね。
こちらも、桜やモクレンのつぼみが、ほころび始めています。
今のところ、4月1日が開花予想日、トッパさんの誕生日を祝福するかのようです。(笑)
桜の花を見ると、梅ちゃんの結婚披露宴を思い出してしまいます。(笑)
欠点だらけの二人が、それを互いに補いながら暮らしていく、という信郎くんの言葉が蘇ります。(笑)

結婚といえば、堺雅人と菅野美穂がするそうですね。
映画版『大奥』での共演がきっかけとのこと。
その前に、テレビ版『大奥』で多部ちゃんと共演したのに、惹かれなかったのね。
嬉しいやら悔しいやら、複雑な感情が渦巻いています。(笑)

さらに仲里依紗さんも、『高校教師』に出ていた人と結婚するそうですね。
これまた『つるかめ助産院』などの共演がきっかけとか。
トッパさん、ショックじゃないですか。
おなかに赤ちゃんもいるそうで、二重の幸せですね。
つるかめ、観ておけばよかったです。(笑)

そうそう、レス確かに拝見しましたよ。
今日、消えていたので、びっくりしました。
ご丁寧なレスを再度ありがとうございます。

確かに吉川さん、カッコイイですよね。
信長といい、おいしい役を持っていきますよね。
ところで、八重の裏番組で、ジャイアントコーンのCMが流れたそうですよ。
八重の事務所に厳重注意ですね。(笑)

そういえば、何かの小説で、つくしごはんが大好物という登場人物が、いました。
文字通り、つくしとごはんを一緒に炊くみたいです。
私は、未だに見たことがないんですけど、トッパさんは、食されたことありますか。

さて、快調な(笑)『純と愛』もラストスパート、15日には視聴率19.2%を記録しました。
愛の誕生日に家族が集まり、弟の純の誕生日を祝ってワインで乾杯をした回でした。
いつも金曜日が、高視聴率ですね。(笑)
これ、最終回には、ものすごい数字になるかも、、、
ついでに、昨夜の『八重の桜』は、13.9%と微減ヘアカラーでした、、、

朝ドラファンとしては、時計代わりとしても、高視聴率だと心が浮き立ちます。
ただ、満足度調査も一度、してみてもらいたいものですね。(笑)
心から楽しんでいる人が、どれくらいいるのか、興味があります。
でも、やっぱり朝ドラに愛着があると、だめな子でも見捨てられないんですよね。
(『天花』という作品だけは、あまりにもつまらなくて見捨てました。)
というわけで、最後まで突っ込みながら、楽しませていただきます。

まず、台風。
全然、対策を取っていなかったんですね。(笑)
当日になってバタバタと片付け、って、ホテルの準備と同様、無計画すぎます。
オオサキの社長からの融資で、再起を図ろうとして、台風にやられた父親の教訓が、全く活かされていませんでした。

しかし、バタバタだった別荘を、あれだけきれいにするには、相当、お金が掛かりますよね。
「もあい」の200万円だけじゃ、絶対足りませんよね。
牧場のバイトも、これまでの流れどおり、うやむやになりましたしね。(笑)
日曜大工で全部まかなったという設定なんでしょうか。
そうなら、ホテルをあきらめて、工務店を開くことをお勧めします。(笑)

そういえば、みんなが働いているとき、純は雑貨屋で母親と、のんびり、お茶してましたよね。
子供時代に戻ってるね、なんて、台風の話も人ごとでした。
みんなに働かして、自分は結局、何もしていないのに、よく人がついてくるなぁ。(笑)

竹夫もそうでしたよね。
電話だけで大勝負して、ガラクタ送られて、退職金を従業員に押しつけたのに、みんな金策などに奔走してくれました。
これぞ、朝ドラですね。(笑)

運営形態もどうするのか、会社にするのかどうかもあやふや。
運転資金だっているでしょう。
給料というか手切れ金を払ってましたけど、考えが甘すぎです。
他人を雇うということは、その人の生活を背負うことだ、という責任感が感じられません。
大阪のマンションでも、売れたんでしょうか。
売れても譲与税が掛かるし、多分、父親名義なので、相続税も掛かります。
手元に、あまり残らないと思いますが、大丈夫なんでしょうか。
資金計画なんて、ないんでしょうね。

オーナーの秋代さんとの関係も、口約束だけかも。
書面を交わしていても、秋代さんの借金で差し押さえられるかもしれないし、亡くなれば相続人から明け渡しを迫られるかも。
光熱水費の契約名義は、秋代さんなのか純なのか。

これほど、いきあたりばったりで、うまくいけば、サトさん2世になれますね。(笑)
そもそも、ホテルじゃなくてペンションですしね。
まあ、このまま営業できないみたいなので、こんな心配は、不要ですね。(笑)
地元の電気屋などに買掛金を残したまま、夜逃げなんてことに、ならなければいいんですけど。
おっと、つい毒づいてしまいました。(笑)

一方、愛ママは、すっかり毒気が抜けましたね。
千代さんのおもてなしに毒気を抜かれた北村を思い出します。(笑)
家族の心の絆を取り戻して、人の本性が見えなくなったのかも知れません。
でもでも、おじぃの魔法の国を地上げした業者に荷担したんですからね。
何のわだかまりもなく、二人で組めば世界最強なんて、純の脳天気さには、呆れます。(笑)
オオサキの社長も愛ママと、何のわだかまりもなく、旧交を温めたりして。(笑)

ところで、秋代さんが、デザイナーとしての本領を発揮して、制服を作ってくれましたね。
全員ネーム入りで、サイズもピッタリ。
なので、サプライズではないんでしょうね。(笑)
純にサイズを調べてもらったんでしょうか。
でも、プロとしては、採寸したかったでしょうね。
あと、愛くんのネーム「Itoshi.M」のIとtがくっついて「Hoshi.M」に見えました。(笑)

しかし、ジュークボックスを壊すなんて、遊川さん、容赦ないですね。
マリヤさんの豚まんに注文を付けた愛くんへの純の台詞。
「厳しいね〜、愛くんのダメ出し」
これ、絶対、心の中で遊川さんに、ぶつけてますよね。(笑)

さて、いよいよ最終週。
ホテルよりも愛くんの行方が、気になります。
日に日に高まる、がっかり感を払拭してもらいたいです。(笑)

SKDさん、『おひさま』も残り2週ですね。
ついに多治見が、ドラマの表舞台に立ちましたね。
あの茂森の奥さん、トッパさんの好きな女優さんだそうです。
応援してあげてくださいね。

ところで陽子が、最終兵器を使っちゃいましたね。
これほど堂々と、裏から手を回すという技をヒロインが使ったのは、初めてじゃないですかね。(笑)
ヒロインが、助けられるという話は、いくつかありましたけど、、、
でも、私は、お祖母さまが大好きなので許しちゃいます。

「育子、しゃんとなさい!」
親族と使用人以外には敬称を付けるお祖母さまが、呼び捨てでしたね。
引き受けたことは全うする、お祖母さまの強い決意が、いわせたのでしょう。
陽子の思いを忖度し、他人とは思えなかったのかも知れません。

今週は、陽子が、人生で一番嬉しかった結婚披露宴が行われます。
そして、恵子ちゃん達が松本駅前で、良一さんを見かけます。
いったい、何故?

最終週には、浜松に行った節子さんが、杏子ちゃん絡みで再登場します。
杏子ちゃんの身に何が?
最後まで、お見逃しなく。

『てっぱん』の見所、今回はトランペットと、その入れ物ケースです。
このドラマの鍵となるアイテムの一つです。
もし、大河ドラマ『風林火山』をご覧でしたら、摩利支天のお守りを、ご記憶と思います。
あれほど流転はしませんが、似たような役割を果たします。
ケースに付けられた、てんとう虫のマスコットも後に重要な役割を果たします。
これらの行方に目をこらしつつ、ドラマをお楽しみください。

それでは、年度末の忙しい時期を、花粉も吹き飛ばして頑張りましょう。

----------------------------------------------

[6995]投稿者:トッパ
投稿日:2013年03月28日 (木) 18時49分
まっくん、まいど〜。

>春本番、東京は、満開を迎え、すっかりお花見モードになっていますね。

東京のほうが先に満開になるなんて、ちょっとヘンな感じだよね。まあ、どの地方でも入学式の時期に満開になってくれれば一番いいんだけどねぇ。

>結婚といえば、堺雅人と菅野美穂がするそうですね。

そうそうそう、それには驚いた。二人とも主役を張るスターだもんね。しかも揃って好感度が高いし。CMの依頼がジャンジャン来そうだね(笑)。

>その前に、テレビ版『大奥』で多部ちゃんと共演したのに、惹かれなかったのね。

それは単に年齢差が大きいからじゃないかな。僕なら両方と付き合ってみたい……気もする(笑)。

>さらに仲里依紗さんも、『高校教師』に出ていた人と結婚するそうですね。

最初に知り合ったのは映画『時をかける少女』の時みたいよ。確かにお似合いじゃないかな。

>トッパさん、ショックじゃないですか。

彼女はもともと自由奔放な子で、そこが魅力だったからね。というか、そもそも誰が結婚したってショックじゃないって。でも、まさみだけは別かも。すげー動揺して取り乱しちゃうかも(笑)。

>そうそう、レス確かに拝見しましたよ。
>今日、消えていたので、びっくりしました。

あ、やっぱり一度はちゃんと表示されたんだ。なんで消えたんだろ? 誰かの策略か? 犯罪の匂いがする!(笑)

>確かに吉川さん、カッコイイですよね。

『るろうに剣心』でもすごい存在感だったし、役者としても大成したよねぇ。『モニカ』の頃は、そんなふうになるとは全然予想できなかった。

>ところで、八重の裏番組で、ジャイアントコーンのCMが流れたそうですよ。

それは……別に問題ないんじゃない? というか、それで『八重の桜』を思い出してチャンネルを変える人もいるかもしれないので、NHKとしてはラッキーじゃないかな(笑)。

>そういえば、何かの小説で、つくしごはんが大好物という登場人物が、いました。

うーん、それは美味しいのかなぁ。あんまりイメージできないや。でも、炒めて砂糖醤油にからめたツクシは毎日食べてるよ。

>さて、快調な(笑)『純と愛』もラストスパート、15日には視聴率19.2%を記録しました。

これほど完成度と視聴率が比例しないドラマも珍しいよね。

>ついでに、昨夜の『八重の桜』は、13.9%と微減ヘアカラーでした、、、

その数字はともかく、散々使い古されたダジャレを平然と使えることには感心する(笑)。

>ただ、満足度調査も一度、してみてもらいたいものですね。(笑)

同感。今の時代、簡単にできるはずだよね。ただ、NHK自体がやったら墓穴を掘るだけだろうね(笑)。
ちなみに百点満点で点数を付けるとしたら、僕なら5点かな。0点でもいいけど、がんばってる役者さんもいるからね。

>心から楽しんでいる人が、どれくらいいるのか、興味があります。

僕の予想では全国に5人、いや、4人ぐらいかな(笑)。

>まず、台風。
>全然、対策を取っていなかったんですね。(笑)

来ることが前々から分かっていたのにねぇ。ああいう場合、根拠のない楽観主義で乗り切ろうとした責任者の罪は大きいでしょ。

>オオサキの社長からの融資で、再起を図ろうとして、台風にやられた父親の教訓が、全く活かされていませんでした。

そういえば、そんなエピソードもあったよね。すっかり忘れてた。

>しかし、バタバタだった別荘を、あれだけきれいにするには、相当、お金が掛かりますよね。

このドラマ、お金に関してはものすごく大雑把だよね。いや、すべてにおいて大雑把か(笑)。

>そういえば、みんなが働いているとき、純は雑貨屋で母親と、のんびり、お茶してましたよね。

このドラマ、そういう不自然な描写も多いよね。いや、不自然な描写ばっかりか(笑)。

>運営形態もどうするのか、会社にするのかどうかもあやふや。

このドラマ、あやふやなままに進むことも多いよね。いや、あやふやなことだらけ……このパターン、もういいか(笑)。

>売れても譲与税が掛かるし、多分、父親名義なので、相続税も掛かります。

さすが、まっくん、鋭い!

>光熱水費の契約名義は、秋代さんなのか純なのか。

さすが、まっくん、細かい!

>おっと、つい毒づいてしまいました。(笑)

いやいやいや、その調子でオッケー。というか、その文章をNHKにメールすべし!

>何のわだかまりもなく、二人で組めば世界最強なんて、純の脳天気さには、呆れます。(笑)

あのセリフには僕も呆れた。ものすごーーーーく薄っぺらだよね。

>オオサキの社長も愛ママと、何のわだかまりもなく、旧交を温めたりして。(笑)

その予想、明日あたり的中するかもね。

>あと、愛くんのネーム「Itoshi.M」のIとtがくっついて「Hoshi.M」に見えました。(笑)

さすが、まっくん、細かい! あ、さっきも言ったか(笑)。

>日に日に高まる、がっかり感を払拭してもらいたいです。(笑)

それはもう無理なんじゃないかな。こっちはもう、あと2日、我慢して見るのみ(笑)。

>あの茂森の奥さん、トッパさんの好きな女優さんだそうです。

韓英恵(かん・はなえ)だよね。『おひさま』では、あまりに登場シーンが少なくて驚いた(笑)。
ちなみに彼女は10歳の時に『ピストルオペラ』という映画でデビューしたんだけど、なんと劇中で脱いでるのよ。最初から度胸のある女優さんだったわけだ。
ちなみにちなみに『ピストルオペラ』にはジュリーも出てるので、SKDさんも機会があれば観てみてくださいませ。ただ、作品自体は面白くないです(笑)。

>それでは、年度末の忙しい時期を、花粉も吹き飛ばして頑張りましょう。

こっちは、残念ながら年度末だからって忙しくなるわけじゃないのよ(笑)。まあ、まっくんは頑張って!

あ、そうだ。『女信長』、来週オンエアだって。まっくん、忘れないように! 僕は忘れるかも(笑)。
http://www.fujitv.co.jp/onna-nobunaga/index.html

----------------------------------------------

[6996]トッパさん、まっくん、まいど〜(^o^)投稿者:SKD
投稿日:2013年03月29日 (金) 09時19分
私1週間ほど旅行に出かけ、すぐまた2日間東京に行ってまして、
やっと体調が戻ったところです。

不在1週間のダメージは大きいですね。。。
『おひさま』観るのが大変でした。
『八重の桜』はやっと昨日2周まとめて。
その他の録画はまだ半分残ってる状態。
もはや旅行の疲れなのか?録画観すぎの疲れなのか?分かりませ〜ん(笑)

なので、せっかくのトッパさんのオススメ?ですが、『ピストルオペラ』は辞退させていただきますm(_ _)m
因みに韓英恵さんは『誰も知らない」で拝見しました。
有名だけど、面白くなかったです(^^;

ところで、カンボジア語で「ありがとう」は「オークン」と言うのだそうです。
カンボジア人のガイドさんに、大阪では「オーキニ」で、似てますね〜。
と話したら「マイド!」と返ってきました(笑)

さて、今日も録画消化頑張ります!

----------------------------------------------

[6997]投稿者:トッパ
投稿日:2013年03月29日 (金) 15時34分
SKDさん、お帰りなさいませ! 海外旅行、楽しまれたようで何よりです。

>『八重の桜』はやっと昨日2周まとめて。

「2週」ですね。そんな細かいこと、どうでもいいか(笑)。

>因みに韓英恵さんは『誰も知らない」で拝見しました。
>有名だけど、面白くなかったです(^^;

まあ、楽しい映画じゃないですからねぇ。でも、見応えある作品だったので僕は好きです。

あ、そうだ。ケータイ料金の件ですが、見事に目論見が崩れました。1月まで4000円未満だったのに、スマホに替えた途端に9000円弱!
「パケットし放題Sforスマートフォン」で契約し、できる限りネット接続しないようにしてたんですが……不覚です。ああ、悔しい!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板