投稿日:2013年04月26日 (金) 19時04分
 |
トッパさん、SKDさん、こんばんは。 ごむながさん、ごぶさたです。 いよいよ、GWですね。 私は、人混みを尻目に、ゆったりと過ごしたいと思います。 先立つものが、ないだけなんですけど。(笑)
『舟を編む』は、おもしろいのに興行収入はイマイチ、というコメントを読みました。 その人は、広報戦略の失敗といっていましたけど、感じ方・考え方は人それぞれですしね。 千香ちゃんが、頑張ってくれているのが何よりです。 スペシャルでは、水野さんとの間に子供を授かっていました。 原作もおもしろそうなんですけど、文庫を待ちます。(笑)
さて『あまちゃん』、先週の最高視聴率は、やはり22%でした。 社会現象になりつつありますね。 でも、関西地区は、14.7%と低空飛行、波長が合わないのかも知れません。 ついでに八重は、関東地区で13.8%と安定走行に入りました。 でも清盛もGW過ぎまでは、これくらいだったので、油断できません。(笑) ちなみに関西地区では、12.3%でした。
しかし、ユイちゃん効果すごいですね。 北鉄の乗客が9月20日(土)だけで2,300人と、菅原さんによれば普段の5倍とのこと。 ここで思い出したのが、K3NSP合同サミット。 観光客が落ち込んでいる中、北鉄の乗客は横ばい、と大吉さんが力説していました。 あの時のグラフでは、確か、18万人のちょい上あたりで横ばいになっていました。 年間乗客数を18万人として365日で割ると493人となり、その5倍は2,465人。 なので、観光協会長さん大正解。 PCはだめでも、数字はしっかり頭に入っているんですね。 恐れいりこだし。
ユイちゃんは、ダンスのレッスンや嵐の新譜発売を理由に、翌日曜日の乗車を最初、断ったんですよね。 気になって、ジャニーズのHPを見ました。 8月20日に『truth』、11月5日に『Beautiful days』を発売していました。 だいたい、この両日もそうですが、オリコンの集計を意識して、ほとんどが水曜日発売ですもんね。 もう、乗りたくなくて、とっさに嘘をついたんですね。 今では、すっかり割り切って、アイドルを演じていますね。
ユイちゃんのおかげで、アキもプチ・ブレイクしちゃいましたね。 3割増しってビミョーですけど。(笑) 名古屋や横浜からも来ていました。 ブス連発のヒビキまでが、押しかけていました。(笑)
でも、自称ファン第1号のヒロシは、春子にあっさりアキとの交際を断られちゃいましたね。 ヒビキを捕まえるため、ロボコップ状態で監視小屋に行ったとき、変態は自分のことと勘違いして、あたふたしたのが、本当の理由じゃないでしょうか。(笑) それでも果敢に告白しましたが、だめでしょうね。
安部ちゃんは、宇都宮に行っちゃうんですね。 ユイちゃん曰く、ダルダルのおばさんが一人いなくなっちゃうんですね。 でも、まめぶ汁の売り込みなので、良い転職かもしれません。 「MMB CAFE」のMMBが、まめぶのことなんでしょうね。(笑) レトルトはともかく、この企画は、おしゃれすぎてコケそうです。(笑)
しかし、その落ち武者、いや影武者に助けてもらっても、夏ばっぱの課題は、クリアなんですね。 なんか腑に落ちないなぁ。 最初は、深く潜りやすいようにフィンを付けていたのに、なんでやめちゃったんでしょ。 まずは、それでウニが獲れるようになるところから練習すべきだと思います。 とにかくいえることは、ウニより500円玉を海底で拾う方が、よっぽど難しいってことですね。(笑)
腑に落ちないといえば、ミスコンは、最後まで、よく分かりませんでした。 ヒロシは、アキに投票した、といっていましたけど、HPからは無理なので、乗車券で投票したんでしょうか。 で、当然、無効票になったんでしょうね。 結局、『都市伝説の女』の刑事さんは、水着に、なり損でしたね。(笑) でも、本人がいうほど、おなかは出ていませんでした。・ とにかく、ミスコンネタは、今ひとつ、練られていなかったと思います。
ところで、リアスの壁に貼られたメニューによると、ウーロン茶は250円です。 なんか、あのメニュー、「おのみっちゃん」を思い出します。(笑) 考えてみれば、梨明日になっても同じメニューみたいなので、値段も変わらないんでしょうね。 良心的なスナックですね。 ウーロン茶ロックやウーロン茶ストレートになったとたん、跳ね上がったりして。(笑)
コーラも250円って書いてあったように見えました。 でも、春子が初めてリアスを訪れたとき、コーラを飲んで、確かカウンターに300円を置いて帰りました。 あのシーン、「釣りは、いらねぇぜぇ」っていう、春子の無言の啖呵が切られていたんですね。(笑)
昭和59年の懐かし映像シリーズに、西郷どんが登場しましたね。若っ! 杏里さんなんか、2度も登場しましたけど、クドカンがファンなのかな? オオサキの社長は、朝ドラ2作連続出演ですね。(笑) ただ、雑誌のタイトルが明凡って、ちょっとベタでした。 歌番組は、「夜のベストスタジオ」とくれば、次は「ザ・ヒットテン」が来るかも。 その時は、司会は育子がいいなぁ。(笑) ところで、スカートの中に扇風機を入れるキョンキョンは、見たくなかったぞ〜(笑)
SKDさん、まだ『てっぱん』をご覧いただいてますでしょうか。 新キャラも登場しましたので、これからも応援よろしくお願いします。 イチオシは、女性恐怖症の笹井さんです。 最終回には、すごいことになっちゃいますよ。(笑)
一口メモですけど、浜勝のモデルになったのは、浜弥という鰹節屋さんです。 http://www.katsuobusi.com/hamakatu.html
床にタイルで鰹の絵が書いてありますけど、あのタイルは、木製だそうです。 もちろん、美術さんが製作したものです。
ついでに、あかりが父親からもらった携帯電話に赤いリボンが付いていました。 あれをあかりは大事にとっておいて、番組の後半では、部屋に飾ってありました。 スタッフの裏話で知りました。 正直、いわれても、よく分かりませんでした。(笑)
来週は、おせっかいの本領発揮、あることを実現するために走りまくります。 その結果やいかに。 最後の最後、一番おいしいところを持って行く?加奈にも注目です。 母が練習した河川敷で、あかりがトランペットを吹くシーンも必見ですよ。 とにかく、田中荘になってから、おいしそうな料理がたくさん出てきます。 グルメ番組としても、楽しめますよ。
それでは皆様、楽しいGWを過ごしてけろ。 愛羅武勇! |
|