【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[7069]早生まれのマーメイド 投稿者:まっくん

投稿日:2013年08月08日 (木) 18時58分

みなさん、こんばんは。
東海地方も、今週は、大雨で大変でしたね。
暦の上では秋、立秋を過ぎて、ようやく天候も落ち着きを取り戻しつつありますね。
夏本番といった感じじゃないでしょうか。

それにしても、今日の緊急地震速報には、驚きました。
誤報で何よりでした。

ところで、ゆるキャラ選手権?、オカザえもんが、まさかの第2位になりましたね。
東海地方では、大きく取り上げられたんじゃないでしょうか。
そのうち、ナゴヤドームで始球式したりして。(笑)

筒井康隆さんの『聖痕』は、朝日新聞連載中に読みました。
もう、難しい言葉を使いすぎ。
注釈と本文を行ったり来たりしたのは、『なんとなくクリスタル』以来かも。(笑)
この本を読みこなすとは、トッパさん恐るべし!

『都市伝説の女』また始まるんですか。楽しみ、楽しみ。
まさか、主演が変わるなんてことないですよね。
吉高にだけは絶対渡さん!(笑)

『SUMMER NUDE』、予想どおりのタイミングで、まさみちゃん登場。
来週は、録画して、まさみちゃんの部分だけでも、拾い見してください。
その主役で『潮騒のメモリー』を打ち破った山Pが、先日、イヤモニ付けて、生番組で本当に歌っていました。
正直、下手でしたし、歌詞が途中で飛んだりしましたけど、その勇気は称えたいです。

さて『あまちゃん』、今週一番の衝撃は、やっぱり副駅長と栗原ちゃんの結婚ですよね。
まさか、この二人が結びつくとは。
今日も、しっかり手を握り合って、ラブラブでしたね。
私は、てっきり副駅長と花巻さんだと思っていました、残念。
甘いマスクの男性って、頭の中も甘いそうですよ。
トッパさん、お互い、気を付けましょうね。(笑)

そして、黒い髪になって、黒い交友関係を断って、あの伝説の美少女が、我らがユイちゃんが、帰ってきました。パチパチ。
やっぱり、きゃむちゃんとは違った意味で癒やされますね。
大吉さんも、生き生きして、ノリノリでした。
北鉄や街おこしのイベントに携わる大吉さんは、いいですね。
天野家に入り浸っての1日5食の生活から解放され、顔つきも精悍になったような気がします。(笑)

ところで、本当に春子さんとミズタクが、タッグを組むことになりましたね。
でも、会社は、春子のワンマン経営なんですね。(笑)
春子さん、向上心も個性も華もあるけど、協調性だけは、なさそうですもんね。(笑)
おまけに、過去の秘密をネタに、脅したり、かまかけたり、やさぐれ春子の本領発揮です。
ただ、社長というと、どうしても前作のイメージが頭の中に広がります。(笑)

それにしても、正宗さん、資本金出したのに、しいたげられていますよね。
白板も、名前は家族で一番下だし。
かろうじて、ミズタクよりは、上でしたけど。(笑)
それなのに、なんか嬉しそうですね。
金出して、機嫌を損ねないよう気遣う、どこぞのファンみたい。(笑)
チンジャオロースは、社長に怒られなくてよかったですね。
今日の「やめなさい」は、正宗さんのキャラ変更の伏線だったりして。
私は、今までどおりの正宗さんでいてほしいです。

正宗さん作成のプロフィール付きブロマイドで、アキの生年月日が明らかになりました。
1991年11月23日、以前、忠兵衛さんの出漁日から推測した誕生日と一致しました。
別に、自分の推理力を露骨にひけらかすために書いているわけじゃないことはなくて、、、つまり、自慢です。(笑)

ついでに、ミズタクは、履歴書によると昭和51年9月23日生まれでした。
『バースディ・オブ・エレファント』とは、関係ないですよね。(笑)
このバンドの深い意味って、きっと本当にあるんでしょうね。
花巻さんなら分かるかも。(笑)

そのミズタクに、太巻P、目に物見せてくれましたね。
GMT5、『地元に帰ろう』10万枚を突破しました。
記念イベントでは、この曲、柚子こしょうが、センターでしたね。
歌声も、ロボット声じゃなくて普通でした。
やっぱり、こっちの方がいいですよね。
今度のCDも、普通バージョンを収録してほしいです。

リーダーも、東武東上線のくだりをやめて、あいさつがすっきりしました。
しかし、ベロニカは、とても13歳には見えません。
ミズタクの懐を慮って2千円、みんなは5千円通しって一体何者?(笑)

ところで、鈴鹿御前、また、アキに、いつか一緒にお芝居しましょうね、と声を掛けていました。
あれだけ、お芝居の才能はないと、ダメ出ししたのにね。
初対面の時も、アキにいってたし、きっと、新人にあいさつされた時の、常套句なんじゃないでしょうか。
本当にアキへのダメ出しを忘れてしまったのか、DON感ガールの振りなのか、まだ、判然としませんね。(笑)

そうそう、今週は、種市先輩を忘れては、いけませんね。
「海の底さいる天野に空気送り込むのは、ずぶんしかいねぇべ」
キター、種市先輩カッケー。
元同僚の活躍に衝撃を受けたアキの心、鷲づかみですよね。
でも、黒髪のユイちゃんを見たら、また、気持ちが揺れるんじゃないでしょうか。
くっついたり離れたりを繰り返す、それが地方都市の青年の特権ですもんね。

いよいよ、ユイちゃんが上京するかも。
アキは、種市先輩と受験、どちらを恋人に選ぶんでしょうか。
夏ばっぱも、東京で活躍するのかな。
これからの展開が楽しみです。

さて、『あまちゃん』の関東地区の先週の最高視聴率は、プロダクトAが放映された2日(金)に22.8%と過去最高を記録、しかし、『半沢直樹』の27.6%に完敗です。
名古屋地区は、久し振りにリオちゃんが登場した1日(木)に21.1%と、『半沢直樹』の24.8%には遠く及ばず、無念の第2位でした。
ついでに関西地区も2日の『あまちゃん』が19.3%で第2位、トップは、もちろん『半沢直樹』、27.5%と、ぶっちぎりです。

『半沢直樹』、いよいよ支店長に10倍返ししそうな展開です。
この番組で、ストレスを発散して、月曜日に出勤する人、多いんでしょうね。
名古屋地区が低いのは、裏の行列を観ているんでしょうか。
トッパさんも、話の種に是非ご覧ください。
でも、感化されて、上司や取引先にケンカを売っちゃダメですよ。(笑)

一方、『八重の桜』の視聴率は、関東地区で15.4%と大きく反発し、ほっとしました。
前週は、サッカーの影響があったのかもしれません。
いやいや、トッパさんの予想が、ズバリ当たったということですね。

「旦那様には、赤い櫛が似合ってた頃のあたすを、覚えていてもらいてぇ」
この台詞は、涙腺に不意打ちでした。(笑)
もう、母娘の別れの場面は、涙なしには観られませんでした。
「おっかさまの宝物だ」
これは、手渡した櫛じゃなくて、みねのことだったんでしょう、きっと。
これで、ハセキョー、ものすごいイメージアップですよね。

それに比べ、現地妻をめとった西島さんと、泥棒猫美月ちゃんの印象は、メッチャ悪くなったんじゃないでしょうか。
美月ちゃん、今後の仕事に差し支えないか心配です。(笑)
八重との間に、お近さんとお琴さんのような大人の関係を築ければいいんですけど。
などと、トッパさんが感涙にむせいでいる時に、そんなことを考えてしまい、家族の再会場面は、感情移入できませんでした。(笑)

平馬も、昔、京で妻のために買った人形を手に取って、妻子との別れを決断。
なんか、全体的に切ない回でした。
この流れを続けていけば、きっと評価はついてくると思います。

『てっぱん』、来週から2週にわたって、実の父親が中心になります。
笹井さんの出生の秘密もあきらかにされますよ。
ドラマは、初音さんの金沢行きから始まります。
初音さん不在の田中荘に、泥棒が入り、笹井さんの思い出の品が盗まれます。
そして、『おのみっちゃん』には、怪しい客が。
いよいよ、佳境に入る『てっぱん』、お見逃しなく。

それでは、来週も、執念深くて、ちっちゃくて、無駄に権力を持っている男を敵にまわさないよう、要領よく立ち回って、仕事がんばっていこまい。
CATCH A DREAM!!

----------------------------------------------

[7070]投稿者:トッパ
投稿日:2013年08月14日 (水) 21時00分
まっくん、お待たせ!

>東海地方も、今週は、大雨で大変でしたね。

それが大昔のことのように、今週は暑いよねぇ。熱中症で倒れる人が続出してるみたいだから、まっくんも気を付けて!

>それにしても、今日の緊急地震速報には、驚きました。

こっちもビックリした。奈良と書いてあったので机の下に潜ったりはしなかったけど(笑)。

>ところで、ゆるキャラ選手権?、オカザえもんが、まさかの第2位になりましたね。

それにも驚いた。まあ、確かにインパクトはあるけど、品位は全然ないよね(笑)。

>筒井康隆さんの『聖痕』は、朝日新聞連載中に読みました。

そういえば朝刊で連載されてたんだよね。最初のあたりの凄絶な場面、朝っぱらから読んだら一日中ずっとヘビーな気分になりそう。
新聞小説といえば、中日新聞の『雨の狩人』、なかなか面白くなってきたじゃん。一時期、やたらと刑事同士の会話ばっかり続いて、ちょっと退屈だった(笑)。

>『都市伝説の女』また始まるんですか。楽しみ、楽しみ。

まさみ主演作では、10月に『潔く柔く』という映画が公開されるのよ。そっちの方が僕は楽しみ。あと、来年公開の矢口史靖監督作も、もうクランクアップしたみたい。

>吉高にだけは絶対渡さん!(笑)

だから、ホントはいい子だって!(笑)

>来週は、録画して、まさみちゃんの部分だけでも、拾い見してください。

一応ワンセグで録画したけど、正直言ってまったく観る気が起きない(笑)。

>正直、下手でしたし、歌詞が途中で飛んだりしましたけど、その勇気は称えたいです。

この曲、けっこう難しいのよ。僕も何度かカラオケで歌ったけど、歌いこなせてるとは言いがたい(笑)。

>さて『あまちゃん』、今週一番の衝撃は、やっぱり副駅長と栗原ちゃんの結婚ですよね。

ただ、長続きするかどうかは、まだ分からんけどね(笑)。

>甘いマスクの男性って、頭の中も甘いそうですよ。
>トッパさん、お互い、気を付けましょうね。(笑)

もう手遅れ! 何度も痛い目に遭ってるって(笑)。

>そして、黒い髪になって、黒い交友関係を断って、あの伝説の美少女が、我らがユイちゃんが、帰ってきました。パチパチ。

ヤンキーっぽい髪型も良かったけど、やっぱりこっちの方がいいよね。世の中高年男性の多くが安心したんじゃないかな(笑)。

>天野家に入り浸っての1日5食の生活から解放され、顔つきも精悍になったような気がします。(笑)

東京ではまた邪悪な表情を見せてたけど、ついに今日、正宗に屈服したよね。あれだけ往生際が悪い性格の割には、ちょっと潔すぎる気がしたけど(笑)。

>ところで、本当に春子さんとミズタクが、タッグを組むことになりましたね。

ミズタクの出番が増えたわけだから、世の女性たちは大喜びしてるんじゃないかな(笑)。

>それにしても、正宗さん、資本金出したのに、しいたげられていますよね。

まあ、そういうキャラだから。というか、このドラマ、しいたげられてない男性キャラ、皆無なんじゃない? 太巻はああいう立場だから一応敬われてはいるけど、実際はどの女性からも軽く見られてるし(笑)。

>金出して、機嫌を損ねないよう気遣う、どこぞのファンみたい。(笑)

その点に関してはスルー!(笑)

>別に、自分の推理力を露骨にひけらかすために書いているわけじゃないことはなくて、、、つまり、自慢です。(笑)

やっぱり、まっくんはすごい! 素晴らしい観察眼と洞察力! 揺るぎない審美眼の持ち主にして類い稀なる聡明さ! 先見の明もあるし、まさしく賢者の中の賢者だよね。……これぐらい褒めればいい?(笑)

>『バースディ・オブ・エレファント』とは、関係ないですよね。(笑)

ロック好きなら、チバユウスケのバンド、ミッシェル・ガン・エレファントとThe Birthdayの名前を足した、ってのはすぐに分かるんだけど、他にも何か意味があるのかも。まあ、クドカンのことだから、単なる思いつき、って可能性も大きいけど(笑)。

>GMT5、『地元に帰ろう』10万枚を突破しました。

すごいよねぇ。ただ、最近ちょっとGMTの出番が少なすぎるけど(笑)。
というか、このドラマ、いつも視聴者の期待を絶妙に裏切っていくんだよね。見ている側が北三陸の面々に思い入れたっぷりになったら舞台が東京に移り、GMTたちアイドルの話がメインになるかと思いきやアキがそこから離脱し、いよいよアキがアイドルへの道を駆け上がるかと思いきや急に夏ばっばの話になったり、と。でも、そういう風に視聴者の期待通りに進むところが、また魅力でもあるんだよね。

>ミズタクの懐を慮って2千円、みんなは5千円通しって一体何者?(笑)

売れ始めたばっかりだと、まだそんなにギャラも振り込まれてない気がするけどね(笑)。

>そうそう、今週は、種市先輩を忘れては、いけませんね。

久々にカッコいいところを見せたよね。と思ったら、今日の変顔を披露してたけど(笑)。

>くっついたり離れたりを繰り返す、それが地方都市の青年の特権ですもんね。

いや、都会の青年だって似たようなもんだって(笑)。

>夏ばっぱも、東京で活躍するのかな。

大活躍だったよね。しかし、若い頃を徳永えりが演じるとは、まったく予想してなかった。

>『半沢直樹』、いよいよ支店長に10倍返ししそうな展開です。

見よう見ようと思ってたけど、ちょっと用事ができて無理だった。今度こそ! じゃないと世間の話題に乗り遅れるので(笑)。

>一方、『八重の桜』の視聴率は、関東地区で15.4%と大きく反発し、ほっとしました。

そうなんだ。何はともあれ、良かった良かった。

>「旦那様には、赤い櫛が似合ってた頃のあたすを、覚えていてもらいてぇ」
>この台詞は、涙腺に不意打ちでした。(笑)

うんうん、あのくだりは素晴らしかった。あれで泣かないヤツは人間じゃねえ(笑)。

>それに比べ、現地妻をめとった西島さんと、泥棒猫美月ちゃんの印象は、メッチャ悪くなったんじゃないでしょうか。

いやいや、そうでもないんじゃないかな。ただ、西島に関しては「そっちの方は大丈夫だったんだ」と感心した人が多いと思う(笑)。

>八重との間に、お近さんとお琴さんのような大人の関係を築ければいいんですけど。

まっくんが心配するまでもなく、もうすでに築きつつあるじゃん(笑)。

>それでは、来週も、執念深くて、ちっちゃくて、無駄に権力を持っている男を敵にまわさないよう、要領よく立ち回って、仕事がんばっていこまい。

えーっと、今週は仕事が休みなのよ(笑)。急な依頼が来るかも、と思ってたけど、それもなさそう。

そうそう、クドカンが先週金曜のラジオ番組で、甲斐バンドについて話してたよ。かけた曲は『きんぽうげ』。花園ラグビー場のこととかにも言及してた。あと、甲斐さんがクドカンの留守電にメッセージを残したこととか。

で、その甲斐さんのラジオ、いよいよ明日だよ。聞き逃しなく!
http://www4.nhk.or.jp/radio80/



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板