投稿日:2014年04月24日 (木) 19時30分
 |
やけ天、ここを覗いてるかな? スライダースのアルバムの高音質盤が出るってよ。 http://natalie.mu/music/news/115138 http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=0749&=sliders&cd=sliders
あと、今週の土曜日、NHKの『SONGS』に甲斐バンド。大ちゃん(ここ覗いてる?)も見てみて。 http://www.nhk.or.jp/songs/
ついでに『ROCKS2』の感想。
選曲や曲順には不満がないでもないけど、どの曲も演奏と歌はかなり高レベルじゃないかな。ライブで何度も演奏されている曲ばかりだからアレンジも充分すぎるほど練られているし、歌声も力強いし。
うれしかったのは、『破れたハートを売り物に』のライブバージョンのスタジオ録音版(ややこしい!)が聴けたこと。キーボード(シンセサイザー?)によるあのイントロ、大好きなのよ。ただ、イントロの途中でピアノの音は入れない方が良かった気も……まあ、細かいことはいいか(笑)。
大好きな『港からやってきた女』も良かったけど、アウトロの「パイン、パイン」は『SECRET GIG』の時と同じく一郎にも叫んでほしかったな。 『ブライトン・ロック』のラストもスタジオ録音版と同じ方が良かった……っていうのは、まあ、それをもう数えきれないほど聴いてきたので、どうしても違和感を持っちゃうんだろうね。 『ビューティフル・エネルギー』には特に文句はないんだけど、ボーナストラックとして松藤ボーカルバージョンも入れてほしかった! あ、そうだ。最後のリプライズは不要。いらんことしい、と思った(笑)。
あと、ジャケットは少々中途半端。むしろ、甲斐さんがかけてるサングラスの中に一郎と松藤さんが映ってる写真をメインのジャケットにした方が良かったんじゃないかな。
……って、いいと書いておきながら、文句ばっかりじゃん(笑)。でもホント、完成度はかなり高いと思うよ。 |
|