投稿日:2012年07月21日 (土) 18時13分
 |
トッパさん、こんばんは。 ご無沙汰しています。 ちょっとバタバタして、寂しい思いをさせて(笑)ごめんなさい。
今週の月曜日は36.8度を記録し、その表現しようのない暑さに1日で打ちのめされました。 連日これ以上の暑さが続く多治見市って、本当にすごいです。
さて、そんな金沢が、いきなり『梅ちゃん先生』に登場してびっくりしました。 『てっぱん』で、初音さんが、子供の頃に預けられた親戚の法事に行って以来ですね。 松岡さんが預かってきた娘さんのアルバムには、いくつか金沢の名所が写っていましたね。 でも海岸は、おそらく能登半島の北端にある輪島市の曽々木海岸でした。
ご無沙汰している間に、梅ちゃんもしっかりと独り立ちしましたね。 そして、松岡さんとの別れが、、、 でも、留学から戻ってから、よりを戻すんじゃないでしょうか? 来週からは、新展開になりそうで楽しみです。
竹夫は野島看護婦と、やっといい感じになってきて、ホッとしています。 予告編では抱き合っていたので、いよいよ前進ですかね。 一方、松子は、露出度が大きく減っちゃいましたね。残念です。
あと、今月から後半戦ということで、主題歌が変わりましたよね。 やっぱりトッパさんの書き込みを読んで、「ら」で終わるのをロングバージョンだけにしたみたいですね。(笑)
そうそう、ご存じかもしれませんが、まさみちゃん情報をひとつ。 東海テレビで木曜10時から放送している『東野圭吾ミステリーズ』第6話の主役を演じます。 オリンピックの影響などもなく順調にいけば、8月9日に放映されます。
今週の第3話は、布美枝と安来の父、源兵衛さんの共演という、朝ドラファンにはもう、たまらない展開でした。 このまえも書きましたが、今期は、朝ドラヒロインが、大活躍です。 東海テレビは石原さとみにあかりちゃん、CBCは榮倉奈々に多部ちゃんに糸子、中京テレビは陽子。 そうそう、東海テレビの昼ドラにも、マナカナのどっちかが主演するみたいです。 『ウェルかめ』の倉科カナさんも頑張ってほしいです。(笑)
余談ですけど、こちらでは、地デジ化とともにチャンネルが東京と同じになりました。 これって、全国的な現象で、どこに行っても1チャンネルはNHKになったと思っていました。 ですから、1チャンネルが東海テレビって、ものすごく新鮮に感じました。(笑)
今期のドラマで、ぶっちぎりにおもしろいのは、多部ちゃんの『浪速少年探偵団』です。 梅ちゃんや由美かおるを意識した?入浴シーンもあります。 陽子と糸子の子供時代を演じた子も出ています。 松坂慶子さんが、鼻歌で「愛の水中花」を口ずさむところもたまりません。(笑) それなのに、視聴率が19%しかありません、三話合計で、、、 打ち切りにならないことを願うばかりです。
武井咲のドラマ『息もできない夏』もおもしろいです。 無国籍という重いテーマを扱っていますが、好演しています。 いい役者になりました。もう『GOLD』の早乙女晶じゃありません。 今度は是非、朝ドラに出て欲しいです。
『東野圭吾ミステリーズ』は、オムニバス形式の一話完結なので、是非見てくださいね。 できれば、糸子の『サマーレスキュー』も覗いてみてください。
それでは、暑い日が続きまずが、お仕事がんばってくださいね。 『ヘルタースケルター』の感想もお聞かせください。 |
|