【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中

少年トッパの掲示板だぜ。

素直な気持ちで書いてごらん。さあ、目を閉じて。閉じたら書けんがな。

ここからオレ様のブログに飛べます。レッツフライっ。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[6909]信じていれば、きっと伝わる 投稿者:まっくん

投稿日:2012年10月05日 (金) 20時24分

トッパさん、こんばんは。
ベストアンサー賞ありがとうございました。
あの程度の回答で、面はゆい気もしますが、慎んで頂戴します。(笑)

今度の体育の日は、早くも『梅ちゃん先生』総集編です。
午前中は、テレビの前に釘付けですよ。(笑)
あかねちゃんと支配人に会えるといいですね。

今回、最終回を迎えても、いつもほど感傷的でないのは、スペシャルが決まっているからですね。
何となく、第1部が終わっただけ、という気がします。
かつての『ちゅらさん』のように、このまま、ほとんど年を取らず、次々と続編が作られるんじゃないでしょうか。(笑)
ただ、俳優が年を重ねていく以上、サザエさんのようには、なれないのが残念です。

『純と愛』も始まりましたね。
いちいち大げさなリアクションが、あかりちゃんを思い出させてくれます。(笑)
まだまだ手探りといったところですが、今のところ、父親の演技が**以外は、楽しく観ています。
拓郎妻は、海援隊のヴォーカルと違って、好感が持てます。
得体の知れない愛と、どういう展開になっていくのか楽しみです。

ところで、研修指導の桐野富士子さんって、百白花の名付け親と同じ名前ですよね。
朝ドラのスタッフ同士で互いにリスペクトしあってるんじゃないでしょうか?と、うちのおじいが言ってました。(笑)
そのうち、梅子という名前も登場するかもしれませんね。

そうそう、『おひさま』の初回に百白花の看板を映したのは、私は、視聴者への挑戦状だと思っています。
私のように9月の開店する回で、へぇー百白花かと感心する視聴者に、何言ってるの、最初っからお見せしてるでしょ、とほくそ笑むスタッフの顔が目に浮かびました。
してやられた、といった感じです。(笑)

そして、いよいよ、まさみちゃんの新ドラマが、明日に迫りました。
6日土曜日の23:10から東海テレビですよ、お見逃しなく!

そういえば『岳』よかったですよ。
化粧や髪型のせいか、すごく若く見えたんですけど、去年の映画なんですね。
この間までやっていたTBSの山岳ドラマと比べものにならないくらい、山の描写にはリアリティがありました。
クレバスの底で脚を切断し、適切な処置をする医療技術をいつの間に身につけたのか、気になりましたけど、息を吹き返したのは、お約束という奴ですね。(笑)

思うに、ブログのアクセスが急増したのは、こっちの映画の影響じゃないですか。(笑)

それでは、梅ちゃんとまさみちゃんの笑顔が満ち満ちた、素敵な三連休をお過ごしください。

----------------------------------------------

[6910]投稿者:トッパ
投稿日:2012年10月09日 (火) 11時36分
まっくん、待たせてゴメン! で、もうちょっと待ってて(笑)。

----------------------------------------------

[6911]投稿者:トッパ
投稿日:2012年10月10日 (水) 15時46分
まっくん、お待たせ!

>ベストアンサー賞ありがとうございました。

あれは僕じゃなくてSK……まあ、いいか(笑)。

>今度の体育の日は、早くも『梅ちゃん先生』総集編です。

ゴメン、ちょっと用事があったので見なかったのよ。あかねや支配人が出てるかは気になったけどね。

>今回、最終回を迎えても、いつもほど感傷的でないのは、スペシャルが決まっているからですね。

それは大きいよね。あと、そもそもドラマとしての強度は、やっぱり『カーネーション』と比べると弱いからねぇ。僕としても、それほど思い入れを持つことができなかった、というのが率直な気持ちかな。

>かつての『ちゅらさん』のように、このまま、ほとんど年を取らず、次々と続編が作られるんじゃないでしょうか。(笑)

あ、そういう先例があったんだ。確かに、そうなる可能性はあるよね。というか、「もっと松岡を見たい!」という女性ファンは多いんじゃないかな。
僕としては医専時代の同級生たちのその後を見たいなぁ。ラスト付近に全員が顔を揃えるかと思ってたけど、まったくなかったしね。待ち望んでいたファン、少なくないと思うんだけど。

>『純と愛』も始まりましたね。

実は1回目の真ん中ぐらいで、今回は見るをやめようかな、と思った(笑)。

>まだまだ手探りといったところですが、今のところ、父親の演技が**以外は、楽しく観ています。

松藤さんが「武田弁」って言ってたよね。確かにその通り(笑)。

>ところで、研修指導の桐野富士子さんって、百白花の名付け親と同じ名前ですよね。

それはまったく気付かなかった。相変わらず細かいなぁ。

>そうそう、『おひさま』の初回に百白花の看板を映したのは、私は、視聴者への挑戦状だと思っています。

いや、そんな大層なことでは……まあ、いいか(笑)。

>そして、いよいよ、まさみちゃんの新ドラマが、明日に迫りました。

見た見た。なかなか見応えあったよね。原作が『告白』の湊かなえだから、さぞかし人間の醜い部分や心の闇を鋭く描くドラマになるんだろうね。1回目は割と軽妙なタッチだったけど、随所に不穏な雰囲気を感じさせたもんね。しかし、こういうドラマ、精神衛生的にはものすごく良くなさそう(笑)。
ちなみに、ほぼ同じ時間帯にEテレで『glee2』をやってるのよ。でも『glee2』を見てると『高校入試』を忘れそうなので、泣く泣く『glee2』は諦めた。

>そういえば『岳』よかったですよ。

まあ、ちょっと薄っぺらい内容のような気もするけど、悪くなかったよね。まさみは充分健闘していたし。

>この間までやっていたTBSの山岳ドラマと比べものにならないくらい、山の描写にはリアリティがありました。

尾野っちのドラマ、不評だったみたいだね。というか、TBSが不振なのかな。まあ、彼女はまた別のところで活躍してくれるって。

>思うに、ブログのアクセスが急増したのは、こっちの映画の影響じゃないですか。(笑)

うーん、どうだろ。まあ、どうでもいいや(笑)。

>それでは、梅ちゃんとまさみちゃんの笑顔が満ち満ちた、素敵な三連休をお過ごしください。

梅ちゃんには再会できなかったけど、石原さとみや谷村美月や成海璃子や橋本愛が出てる『BUNGO ささやかな欲望』という映画を観たよ。目の保養になった。性悪女を演じる石原さとみが最高!(笑)
あと、ノーマークだった波瑠と水崎綾女という女優さんが、かなり良かった。ああ、また好きな女優が増える……(笑)。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場お買い物マラソン×5のつく日セール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板