投稿日:2012年10月05日 (金) 20時24分
 |
トッパさん、こんばんは。 ベストアンサー賞ありがとうございました。 あの程度の回答で、面はゆい気もしますが、慎んで頂戴します。(笑)
今度の体育の日は、早くも『梅ちゃん先生』総集編です。 午前中は、テレビの前に釘付けですよ。(笑) あかねちゃんと支配人に会えるといいですね。
今回、最終回を迎えても、いつもほど感傷的でないのは、スペシャルが決まっているからですね。 何となく、第1部が終わっただけ、という気がします。 かつての『ちゅらさん』のように、このまま、ほとんど年を取らず、次々と続編が作られるんじゃないでしょうか。(笑) ただ、俳優が年を重ねていく以上、サザエさんのようには、なれないのが残念です。
『純と愛』も始まりましたね。 いちいち大げさなリアクションが、あかりちゃんを思い出させてくれます。(笑) まだまだ手探りといったところですが、今のところ、父親の演技が**以外は、楽しく観ています。 拓郎妻は、海援隊のヴォーカルと違って、好感が持てます。 得体の知れない愛と、どういう展開になっていくのか楽しみです。
ところで、研修指導の桐野富士子さんって、百白花の名付け親と同じ名前ですよね。 朝ドラのスタッフ同士で互いにリスペクトしあってるんじゃないでしょうか?と、うちのおじいが言ってました。(笑) そのうち、梅子という名前も登場するかもしれませんね。
そうそう、『おひさま』の初回に百白花の看板を映したのは、私は、視聴者への挑戦状だと思っています。 私のように9月の開店する回で、へぇー百白花かと感心する視聴者に、何言ってるの、最初っからお見せしてるでしょ、とほくそ笑むスタッフの顔が目に浮かびました。 してやられた、といった感じです。(笑)
そして、いよいよ、まさみちゃんの新ドラマが、明日に迫りました。 6日土曜日の23:10から東海テレビですよ、お見逃しなく!
そういえば『岳』よかったですよ。 化粧や髪型のせいか、すごく若く見えたんですけど、去年の映画なんですね。 この間までやっていたTBSの山岳ドラマと比べものにならないくらい、山の描写にはリアリティがありました。 クレバスの底で脚を切断し、適切な処置をする医療技術をいつの間に身につけたのか、気になりましたけど、息を吹き返したのは、お約束という奴ですね。(笑)
思うに、ブログのアクセスが急増したのは、こっちの映画の影響じゃないですか。(笑)
それでは、梅ちゃんとまさみちゃんの笑顔が満ち満ちた、素敵な三連休をお過ごしください。 |
|