投稿日:2013年03月11日 (月) 20時15分
 |
トッパさん、SKDさん、こんばんは。 こちらは、すっかり春めいてきたと思ったら、寒の戻りです。 なかなか、身体が反応できません。 そちらは、花粉が絶好調なんでしょうね。(笑)
しかし、早くも、あれから2年。 あっという間のように感じるのは、当事者意識がないからですね。 報道によると、現地の復興は、まだまだ遠い道のりのようです。 自分自身、あの震災直後に感じた被災地への思いを今一度、思い返さないとだめですね。
さて、先日、五木寛之さんの『教授』という舞台を観てきました。 お目当ては、田中麗奈さんです。 いやぁー、本当にめんこかったなす。 テレビの印象より小顔で、素敵な方でした。 ずっと、彼女ばかりを追いかけて観ていました。
取って付けるみたいですが、お芝居も、おもしろかったですよ。(笑) 椎名桔平さんは、さすがに素晴らしい演技力でした。 あまり、よく観てませんでしたけど、、、笑 あと、中村中さんが劇中、弾き語りで何曲も歌ってくれるんですが、めっちゃうまいですね。 『傘がない』が、特によかったです。 上条恒彦さんも『出発の歌』を歌ってくれ、なつかしかったです。(笑)
さて、『純と愛』は、3月1日に視聴率18.6%をたたき出しました。 愛ママが、愛に命名の理由などの質問に答え、純の元に戻るよう叱咤した回ですね。 愛ママの物真似が、高視聴率を呼んだのでしょうか。(笑) そうそう、ドラマの視聴率チェックは、趣味のひとつなんです。(笑) ちなみに昨夜の『八重の桜』は、12.6%と野球の前に惨敗でした。
今回、なんと善行・晴海夫妻の結婚記念日が、明らかになりましたね。 5月8日(火)と書かれていました。 あれれ、日と曜日が合わないじゃん!
この前、先日のバレンタインデーは、2014.2.14だ、と得意げに書いちゃいました。 でも、2014.5.8は、木曜なんですよ、ショック! 5月8日が火曜日なのは、直前では昨年2012年、直後になると2018年、つまり平成30年なんですよね。 さらにさらに、一週間後の5月15日が水曜日って、なぜ?(笑)
ついでに、純と愛が出会ったのは、5月3日となっていました。 純が、オオサキプラザホテルの面接に向かっていて、愛とぶつかったのが出会いでした。 集団で面接していたし、新卒の採用試験ですよね。 5月って、違和感があるんですけど、、、
もしかしたら、このドラマ、時空を自在に飛び回っているのかもしれませんよ。(笑) これがミステリーなら、晴海に、今は5月だと勘違いさせるために全員で仕組んだ罠、なんてこともあるんでしょうが、、、
いずれにしても、何か、ものすごい衝撃の結末が待っているんじゃないでしょうか。 最終回が終わったとき、テレビの前で拍手喝采するトッパさんの姿が目に浮かびます。 まさか、テレビの前に居なかったりして、、、笑
ところで、あの雑貨屋?の、「あるよ」といって、何でも出すのは、『HERO』のパクリ、いやオマージュですよね。 セニョールさんに捧げたんでしょうか?(笑) あっ、これキムタクと松たか子のドラマで、映画化もされたので、ご存じですよね!? 八重さんもスペシャルドラマと映画に出ていました。(笑)
しかし、「もあい」って、お金を出し合って、助け合う制度ですよね。 晴海さんも、ちゃんと掛け金を払っていたんでしょうか? 誰にでも貸してくれるんなら、私もほしいさぁー!(笑) だいたい、ミス宮古って、晴海以降は、出ていないんでしょうか? 宮古は住めば都、と秀逸なシャレをかました同級生の教師は、だめだったんでしょうかね。(笑)
あと気になったのが、雨漏り。 総二階の建物なので、雨漏りは、ないですよね。 屋根裏の配管からの漏水じゃないでしょうか。
チュルチュルちゃんもセクシーさんも誠ちゃんもやってきて、あと3週間、盛り上がりますよ。 先週の最後、チュルチュルちゃんの了解って言葉が、出会った頃を思い起こさせてくれました。(笑) セクシーさんは、相変わらず、クレジットは天草蘭でしたね。(笑)
ところで、サザンアイランドの跡地開発をあきらめた、といっていましたよね。 時空を飛び越えていなければ、たった5か月ですよね、早っ!(笑) 普通のドラマなら、最後に、おじぃの土地を取り戻して、まほうの国を建てるための伏線なんでしょうけどね。 でも、遊川さんなら、ミスリードさせるためのエピソードかも。 とにかく、見逃したら、後悔しますよ!(笑)
『八重の桜』は、今週も楽しませてもらいました。 会津の側から描く池田屋騒動が、とても新鮮でした。 慶喜さんも、だんだん優柔不断ぶりを現してきましたね。 そういえば、今回も覚馬さんは、お酌をしませんでしたね。(笑) 八重と尚之助さんも、ロマンスが芽生えそうですね。 来週も、楽しみです。
ところで、週刊文春の広告に、大河入浴シーンが大ウケ、って出てましたね。(笑) 尚之助さんファンも、同じ心境なのでしょうか? その隣には、まさみちゃんの熱愛報道? きっかけは、『女信長』での共演みたいです。 なので、ポストの広告には、番宣では、とありますね。 でも、トッパさん、ウカウカしてると、伊勢谷に取られちゃいますよ。(笑) ついでに、文春に純愛の記事も載ってますが、興味ないですよね。(笑)
よる☆ドラも、いよいよ明日が最終回。 南朋さんと、どうなっていくのか楽しみです。
SKDさん、丸庵、燃えちゃいましたね。 これから、神戸で空襲に遭ったユキちゃんのように、安曇野で再起に向けて頑張りますよ。 しかし、火事場に向かった男性陣の格好は、いただけませんでした。 みんな、遊びに行く感じでした。
特に、道夫さんの草履と、タケオくんの地下足袋はだめですね。(笑) 釘を踏み抜いてしまうことが、鎮火後の火災現場で一番危険なことなんですよね。 ちなみに消防士は、靴底に鉄板の入った長靴で現場に入るそうですよ。
ところで、先日、家族でじゃがいもを食べているときに、ハプニングで日向子ちゃん落としちゃいましたよね。 おそらくアドリブで、和さんがそれを拾って皿に戻し、自分のをあげていました。 でも、あの時代なら、ささっと埃を払って、また食べさせたんじゃないでしょうか。 昭和20年代に今の時代を垣間見たようなシーンでした。
来週は、陽子が最終兵器を使いますよ。(笑) 東海地方のあの街も登場します。 お楽しみに。
さて、『おひさま』のあとは『純情きらり』だそうです。 なんでも桝谷パッチ店の店員が逮捕されたそうで、『カーネーション』の再放送が中止になったんだそうです。 楽しみにしていた人、多いんじゃないでしょうか。 私も、期待していただけに残念です。
でも、19時からは、『てっぱん』の再放送が始まります。 是非この機会に、チェックしてみてくださいね。 第一回から、主人公あかりが海に飛び込む、体当たりの演技を見せてくれますよ。 私はDVDを持っていますが、しっかり観ます。(笑) ちなみに、当初は、この時間帯が『純情きらり』だったんだそうです。 つまり、『てっぱん』は補欠扱いだったんですね、、、複雑。(笑)
それでは、今週も、仕事がんばりましょう。 |
|