投稿日:2013年04月12日 (金) 19時04分
 |
トッパさん、SKDさん、こんばんは。 こちらは、最近、花冷えの日が多くなっています。 今日は、1月上旬の気温、まだまだ、ストーブから離れられません。(笑)
さて、純も愛読している(笑)村上春樹さんの新刊が話題になっていますね。 商売上手だなぁ、と関心しちゃいます。 まぁ、本が売れて、経済が活性化してくれることを願っています。 名古屋は、市長選などもあって、何かと賑やかしいんじゃないでしょうか。
そういえば、サッチャーさんが亡くなられましたね。 20年程前に、講演を聴きに行きました。 3千円くらいだったと思います。 とにかく凜として、力強く、自信に満ちあふれていました。 もちろん、同時通訳をヘッドホンで聴きながらです、、、 世界のトップの方に触れることができた貴重な機会でした。
貴重な機会といえば、名古屋では、日本初の4D映画が上映されるとのこと。 私は、動かない椅子の方が落ち着いて観られそうな気がしますが、臨場感は、格段上でしょうね。 是非、体験談をお聞かせください。
ところで、過日、東京で、この掲示板の読者とお会いしました。(笑) 第一声が、じぇ!じぇ!じぇ!でした。(笑) 『あまちゃん』と『純と愛』の話をして、別れました。 朝ドラファンの方とお話しできると、心が和みます。 業務連絡、無事、帰られましたか。
さて、その『あまちゃん』盛り上がってますね。 ゲゲゲに続いて、じぇ!じぇ!じぇ!も流行語大賞いけるんじゃないでしょうか。(笑) 今日は、山車を見たアキから、じぇ!5連発が出ましたね。 目抜き通りを練り歩くそうですが、そんな通り、あるんでしょうか。(笑)
もう、春子さん最高です。 このドラマには、前作に欠けていた家族愛があります。 アキを突き放すのかと思いきや、海女をやってみなさい、って認めてくれました。 建造さんの「勝手にしろ」より、はるかに愛情が感じられました。(笑) 春子を見守る夏ばっぱにも、母親の思いを感じることができました。
ただ、前作の影響で、離婚届には、もう食傷気味です。(笑) 結局、旧姓で書いてしまい、無効でよかったです。 このまま、ずるずる別れずにいてほしいものです。 驩~さんも、よくしゃべるし、とても、もやしの落ちる音が聞こえる家庭には、みえません。(笑) 袖が浜という風土が、人を変えるんでしょうか。
タクシーのお守りにも家族の名前を書いてあったりして、驩~さんの家族思いの一端も、垣間見えました。 でも、それが春子に煙たがられているみたいで、ちょっと気の毒かも。 アキにも「また来るの」と突っ込まれてましたしね。 でも、それまでに潜れるようになっておく、という言葉に心が和みました。 ここが、前作と決定的に違うところなんですよね。
ところで、でんでんと木野さんって、離婚しているんですね。 でも、同居って、ちょっと、笑ってしまいました。 なんで、同じ姓なんでしょうか。 元々、同じ姓同士で結婚したんでしょうかね。
そうそう、驩~さんが海女姿のアキを詰問したとき、アキの左太ももの裏が、虫に刺されたみたいに赤くなっていました。 それで、スタジオ収録部分と整合性が取れなくなっちゃいましたね。(笑) ゲゲゲの松下さんや『つばさ』の多部ちゃんも、たまに顔に吹き出物ができて、前後の辻褄が合わないことがありました。(笑) スタッフも気付いているのか、長瀞のロケの時、多部ちゃんの吹き出物を肌色のどうらん?で隠していました。
大吉さんも、いいですね。 あんなに春子が好きなのに、なんで小百合と結婚したんでしょうか。 それが、離婚の原因かもしれませんね。
気になるのが、ウーロン茶ロックの値段です。 スナックだと、1杯500円くらい、ぼったくるんですかね。 あのペットボトル、キープすればいいのに。(笑) 春子狙いで、これからも通うんでしょうね。 お小遣い、大丈夫でしょうか。(笑) まだ、始まったばかりですけど、これから話が動くと、もっとおもしろくなりそうな気がします。
さて、トッパさんのお楽しみ(笑)、視聴率ですが、結局、第一週は、初回の20.1%が最高でした。 ちなみに『八重の桜』は、ご指摘のとおり11.7%と激減でした。 じぇじぇじぇじぇ!
尚之助さんが、八重に紅を塗るシーンなんか、とてもよかったのに。 そのままの八重さんがいい、という尚之助さんに、愛くんを連想しちゃいましたけど、それが低視聴率の原因かも。(笑) また、覚馬さんに一肌脱いでもらわないといけませんね。 ちなみにアキが、一肌脱いで、上半身裸で海に潜れば、『あまちゃん』は、30%超え確実ですね。(笑) 夏ばっぱや、かよさんだと、、、
ところで、『女信長』はご覧になられましたか。 私は、後編は東京で見るはめになりました。 嵐で交通機関が麻痺しそうだったので、急遽、金曜日にカキコして、土曜日に上京しました。(笑) ユイちゃんに自慢できるかも。 ちなみに、先の当該掲示板読者の方や会場でお会いした愛知県の女性の方も、土曜日から滞在されたそうです。
前日だったので、満室のホテルが多くて、結局、似合わない高級ホテルの、しかも、ダブルのシングル使用ということで、予定外の出費でした。 貧乏人根性丸出しで、元を取ろうと、チェックイン開始時間からチェックアウト時間まで、目一杯、滞在してやりました。(笑) で、枕二つが、むなしく並ぶダブルベッドで、一人寂しく、まさみちゃんを堪能させていただきました。
やっぱり、まさみちゃんは、華がありますね。 画面が、パッと明るくなる感じがします。 ドラマ自体は、あんなものですかね。 どうしても、『江』を思い浮かべながら、観てしまいました。
結構、天海さんの評判がよかったみたいですね。 私は、正直、物足りなさを感じました。 どの女優さんが演じても、きっと、そう感じるような気がします。 武将イコール男性という固定観念に縛られているんでしょうね。 内野さんの光秀は、よかったです。
こちらでは今、『都市伝説の女』も再放送され、目の保養になっています。(笑) そういえば、女刑事さん、『あまちゃん』に出ていますね。 また、どんどん、まさみちゃんも、ドラマに出てもらいたいです。
SKDさん、『てっぱん』を、ご覧いただき、ありがとうございます。 途中で見捨てられないよう、こちらで盛り上げていきますので、よろしくお願いします。 だんなさんと、てっぱんダンスを踊ってくれれば、しめたものです。(笑)
来週は、進水式が圧巻ですね。 朝ドラとは思えない迫力です。 その式で、父親の錠さんが、家族への思いを語ります。 そして、その思いを胸に、あかりは、花嫁として海を渡っていきます。(笑) 是非ご覧ください。
そうそう、数年前、中心〇〇会という名前で、松本市内の温泉旅館を予約したことがあります。 ただの同窓会なんですけど、何故か、そんな変な名前なんですよね。 それはともかく、当日、旅館に着くと、中信〇〇会様となっていたことを思い出しました。(笑)
それでは、今週も、みなさん頑張りましょうね。 逆風が吹いても「希望があるところには、必ず試練がある」(by純from村上春樹)と信じて乗り越えていきましょう。 |
|