|
[57]日光ラン-ウインクキラー - 投稿者:しけよし
楽しいプランを作ってくださった今井さん、土曜練の欠席を了承してくださった皆さん、ありがとうございました。
「ウインクキラー」は帰りの電車内で自分が発案しつつも、例によってルールの記憶が曖昧だったため、グダグダになってしまったゲームです。↓ホントはこんなに面白い。皆もLet's try.
@7人以上で、 死角ができないように、円になって座る。 A人数分のトランプのカードにジョーカーを一枚混ぜ、それを裏向きに配る。ジョーカーが「犯人」、残りが「市民」。 Bゲームスタート。犯人はウインクして市民を「殺害」することができる。 C市民は犯人と目が合ってウインクされてしまったら「死にました」と宣言して、自分のカードを出し、ゲームから抜ける。 D市民を全員殺害できたら犯人の勝ち。 E市民は殺害を防ぐために、怪しい人物がいたら手を上げて「告訴」と宣言する。「告訴」には一人以上の証人が必要。もう一人が「証人になります」宣言する。「せーの」で告訴した人と、証人は犯人を指差す。 F 二人が同一人物を指して、その人が犯人の場合、犯人が素直に名乗り出て負け。 しかし、指された人が無実の人間の場合、その人は自分が無実であることを告げ、ゲームから外れる。そしてゲーム続行します。 もし、二人が同一人物を指さなければその告訴は無効。告訴した人間はゲームから外れてゲーム続行。 G市民が全員殺害される前に犯人を発見できれば、市民の勝ち。
(
2006年11月05日 (日) 14時40分 )
|
- RES -
[58] - 投稿者:暇人
日光ランお疲れ様です。もう本格的に秋ですね。ちなみに追いランを鹿沼にする予定だったのですが、すでに栃木県にはお飽きになられたようですね。ふむ、では失礼。
(
2006年11月05日 (日) 15時11分 )
[59] - 投稿者:元HP人
ドボンやろうぜ
(
2006年11月05日 (日) 16時20分 )
[60] - 投稿者:タイツ人
ウインクキラー、うちの高校では告訴、といってましたがとても面白いです。ちなみにうちのルールでは警察と共犯というのが加わります。ハマると徹夜してしまうくらいの勢いがあります。
(
2006年11月05日 (日) 18時29分 )
|