355382


利用上の注意は>>>>こちら
携帯からは>>>>こちら

ここはひとりでぼそっとつぶやきたい方への板です。

書き込みへの返信はできません。話題を続けたいときはパブへどうぞ

怒鳴り系・ほのめかし系の書き込みは、「自分へ向けられたものか」と恐怖感を持ってしまう人がいますので、ご遠慮下さい。

ホームページへ戻る

お名前
タイトル
本 文
クッキー

No.[4904] :

 投稿者:あ


毎日マッサージさせられる。
昨日、マッサージ嫌じゃないの?って聞かれて、しぬまでマッサージするのか…って思ったりする、と答えたらもう知らない一生マッサージしなくていいってキレだす。本当にマッサージしなくなったら出て行けとか言い出すくせに。全然嫌じゃないよとでも言って欲しかったの?誰がお前のマッサージやる気ない意味ないとか言われながら毎日マッサージしたい奴がいるんだよ。同級生の子達の旦那はモラハラじゃないんだろうな…って毎日泣きたくなる

[2023年05月02日 (火) 08時58分]


No.[4903] :八つ当たりはやめて。

 投稿者:匿名


身内で本当は結婚したくなかったとか、旦那がどうのとか言ってはなぜかいつもいつもこちらを目の敵にして悪者にして、ずるい!とかなんであなたばっかり!とか妬んで恨んで来る人がいる。

本当に憎いのは話し合いがままならない夫で、どうにもならない今の現状のはずなのに。

いつも八つ当たりで私のせい。

私がのんきそうで気に食わないんだって。
だから昔からいっつも私だけのけ者。
自分は大変で可愛そうだから、幸せそうに見える人には何したって許されるんだって。

甘えて依存してこっちに方向違いのモラハラやめて欲しい。

言いやすい私には言って、一番言わなきゃならない夫と家族には言わない。
もっと言えば、アダルトチルドレンだから1番文句があるのは自分の親のくせに、そっちには言わない言えない。
言ったら逃げ場も帰る場所もなくなるから。
言ったら自分が親を嫌っていることも自分が思うように愛されなかったことも傷ついてることも認めるしかなくなるから。
だから、愛されるために、自分のエゴのために、私に八つ当たりして親にはいい子ちゃんのまんま。喧嘩ひとつできない。文句ひとつ言えない。

言いたいのは親であって夫であって、思うようにならなかった自分の子供。
ほんとはね。
でも、そこを見てしまったらすべて壊れるし自分の居場所も家庭もなくなっちゃうから逃げてるだけ。
逃げるのは私は別に良いと思っているけれど、私が逃げたときはとことん言ってきたことは忘れていない。
散々私には逃げるな、逃げてばっかり、負け犬、言ってきてたけれど自分はどうなの?

幸せなら何より。別にこちらは干渉も邪魔もしない。最初から。
なのにあなたはいつもこちらに干渉して意見して押し付けて否定してきたこと忘れない。

1番恨んでいる人が1番愛している愛されたかった人だからって私をスケープゴートにしてずっと利用してることを知っている。知っていた。

[2023年04月15日 (土) 10時35分]


No.[4902] :ネジさんにご連絡

 投稿者:管理人@fix


ネジさん、よろしければ管理人までご連絡ください。

https://morahara.cocoon.jp/form.php

[2023年04月11日 (火) 22時10分]


No.[4901] :お久しぶりです

 投稿者:ネジ


お久しぶりです。
ここを訪れるのは何年ぶりなのだろう?
今日、私にとってはとても大きな事があったのでここで報告したいと思いました。

元夫がモラだと気付いてから離婚まで二年、それから引っ越しをして八年。
今日、もう住民票閲覧制限の支援措置をしていただかなくても大丈夫です。と役所へ電話をかけました。

自分が暴力の被害者だと気付いてから合わせて十年。
やっと、奴が目の前に現れたとしても、私は毅然と対応できると思えるようになりました。

十年前と比べて、仕事が変わった。収入が増えた。法人の役員になった。新しい友達が何人もできた。再開した趣味が副業になった。
表面だけ見ても色々変わった。
自然と導かれるように変わっていった。

毎日、自分として生きています。

[2023年04月11日 (火) 12時07分]


No.[4900] :どうして

 投稿者:ひよ


私何も変われてない。
弱いし、多分依存的。
親から愛されずに育つとこうなるのか。
この年で親のせいにしてるのも情け無い。
二回もダメ夫、モラハラ、DV 
どれだけ虐められた人生か。
人なんか信用できない
社会に出るのが怖くなって
主婦と言う引きこもり
子供が結婚して普通の旦那さんはこうなんだと
初めて知る、
今の旦那もハラスメント

もう頭変になる

離れないと
働かないと
稼がないと
人生残り少ない

動かないと
なのに動けなくなってる

これでは
前のモラハラと同じ

我慢し過ぎてしまったか?
馬鹿な私、また繰り返してる
何故見抜けない?

承認欲求があるし、孤独で弱いから
見下される、
頑張ってきたのに、情け無くて涙でる
生きる気力なくなってきた

[2023年04月05日 (水) 22時18分]


No.[4899] :ネット上でのいざこざ

 投稿者:どんこ


すれ違いって言うけど、
悪意なかったとか言うけど、
心を込めようが、込めまいが、
他人の呟きに上から目線で物申したら
そりゃ反発されるでしょうよ
自分がやられたらどうか
考えてみたらわかるでしょうに
「善意だとしても迷惑」だと。

[2023年03月18日 (土) 07時35分]


No.[4898] :公共の場、こういうのうんざり、指導という名の後輩いじめ。

 投稿者:匿名


モラハラ以来男性の大きな声や叱咤激励なのか上下関係なのか指導なのか分からない声がだいきらい。
聞くだけで自分が何かされたり怒鳴られているわけじゃないのに身体が強張る。
先日近所で工事があって、
先輩が後輩に怒鳴り声で偉そうに指導していた。
近所迷惑。
私はその声を聞いてるだけで激しく動悸がしてきて一瞬会社にクレームを入れるか直接そういうのここでしてないで見えないところでやってくれる?って言いに行こうかと考えた。
ああいうのってどんどんあなたのところってモラハラなの?
指導にしても不快なんだけどって連絡してもいいものなのか。
ああいうモラハラってこれみよがしにでかい声で偉そうに騒いでいて、後輩は、はい!はい!言ってたけど、自分関係ないけどああいうの見聞きしてるだけでうんざり。
この世界から消えて欲しい。
ああいう先輩面も承認欲求の構ってちゃんに見えてだいきらい。
ああいう偉そうなのに限って、ぼくちゃんは一生懸命頑張ってるだけなのに〜って甘えん坊の依存的な裏返しだったりするから。
本当こういうのうんざり。
ようやくいなくなって静けさが戻ってきて詰めてた息がやっと吸えた気がした。
モラハラと依存心、甘えん坊、どれもだいきらいだわって再確認した日だった。(恐怖と怒りと憎悪とパニックで知らない誰かなのにフラッシュバックとともに嫌悪感がマックスだった。本当にああいうのが嫌い)

[2023年03月17日 (金) 15時07分]


No.[4897] :独り言なのに

 投稿者:どんこ


いちいち人の投稿に反論する人なんなん

[2023年03月09日 (木) 01時26分]


No.[4896] :自分を大切にする

 投稿者:T


自分の気持ちを大切にして、
少しづつ前進して行きます。
相談するのは良いこと、
だって初めてだから。
同じ経験者にしか、分からないことって沢山あります。
聞いて欲しいことだって、大切なこと。ありがとう。

[2023年03月02日 (木) 08時30分]


No.[4895] :達成したかったら

 投稿者:どんこ


周りに相談などせず、自分一人でやり遂げるくらいの気持ちで黙って動いた方が早かったりする。
かっこよく「事後報告」だ、くらいに思っていた方が。
私の場合だと、「絶対にこうする」と決めている時は誰にも相談なんかしないよね。

[2023年02月26日 (日) 02時31分]




Number
Pass