359872


利用上の注意は>>>>こちら
携帯からは>>>>こちら

ここはひとりでぼそっとつぶやきたい方への板です。

書き込みへの返信はできません。話題を続けたいときはパブへどうぞ

怒鳴り系・ほのめかし系の書き込みは、「自分へ向けられたものか」と恐怖感を持ってしまう人がいますので、ご遠慮下さい。

ホームページへ戻る

お名前
タイトル
本 文
クッキー

No.[4740] :人ではなく行動

 投稿者:ましゅー


ここにしか書いてないのに、私がそこにいて悪口言ったり、マウントとってると言いがかりをつけて反応させ、言い合いに持っていこうとしてるのか、ずーっと同じこと言ってる。
本当にそういう意図がないのなら、何が見えてるの?

喧嘩腰じゃなくて普通に話せる状態だったら、過去に喧嘩になった人でも応じてもいいと思ってる。
それができない状態なら話す意味はない、

その人そのものが悪いというのではなく、その人の行動や対応が悪かったという考え方なら、行動だから変えられる。
自分にも言えることだし、反省より改善すればいいと思ってる。
バレエ教師や元彼、喧嘩になった人達全員に言えることかな。
私自身、そう思ってはいてもなかなか感情がついていかない。

でも、もういいかなと思ってる。
自分のためになんかもういいかなと。

[2021年05月18日 (火) 19時49分]


No.[4709] :加害者にコントロールされない第三者を味方にすること

 投稿者:エンクルマ


これがいちばん難しい

[2021年03月26日 (金) 15時17分]


No.[4708] :孤立している

 投稿者:エンクルマ


気力を取りもどせないまま状況の変化に追いつけずにいた自分が悪いのだろうが、完璧に孤立させられてしまった事を日々実感している
追い詰められ続けていたとは思うけれど何もしなかった自分が腹立たしい
自分は良くても家族の事に思いが残る
未練なのかもしれないし執着なのかもしれない
気力が欲しい

[2021年03月26日 (金) 14時37分]




Number
Pass