【広告】AmazonからスマイルSALE!8月29日開催予定

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



これこそまさに?

1589: atmosphere (2004年10月30日 (土) 05時09分) (g061123210071.dhcp003.icnet.ne.jp)

はじめまして・・・
いつもROMさせてもらっております。
今日書き込むのはみなさんに質問?と言うかなんと言うか(笑
これこそまさに何かのTrick・・・?
劇場版のDVDを昨日、某大手レンタルビデオ店で借りたらなんとディスクリュージョンがフリーになっててしかもCSSがかかってない(て、フリーだから当たり前か)コピーしまくりのディスクを借りられたんですが
TRICKのDVDて他のもみんなそうなんでしょうか?

1590: はりぼた:管理人 (2004年10月30日 (土) 20時34分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

atmosphereさん、はじめまして。 管理人です
そうした行為には、とんと縁がないので、何とも言えません。
いくら、「コピー可能」 であっても、そうした違法行為は、しないですよね♪ 皆さん♪♪

また、この掲示板では 「質問」 は 受け付けておりませんので、
宜しく 御理解くださいませ。

名前 削除キー

文字色


仲間さん・・「ごくせん」ですか・・・・

1580: OBA (2004年10月26日 (火) 23時10分) (pc40110.amigo2.ne.jp)

仲間さんは2005年1月から「ごくせん」放送決定ですって・・・・
トリック4がまたまた遠くなるのでしょうか?
男子生徒役を緊急募集していますが応募できるわけもなく、奈緒子には会えませんがとりあえずヤンクミで我慢しとくしかありませんね。

今は阿部ちゃんは「VISA」、生瀬さんは「白麒麟」のCMで我慢してます。
(VISAの阿部パパがかわいくてお気に入りです。)

堤監督もいろんなジャンルやってこられたから新しい所で年末スペシャル時代劇「トリックお江戸でござる」なんてどうですかね?・・・・・やっぱりダメ?

1585: はりぼた:管理人 (2004年10月29日 (金) 01時31分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

OBAさん>
仲間さんの、「au」 のCMも お忘れなく♪

阿部ちゃん、最近 子供と共演が多いですね〜
完全、「お父さん」 キャラが 板について♪

しかし、あのお父さんの肩車は、怖そうだな〜〜
子供の目線からだと、2メートル以上の高さに なりますものね〜(高所怖っ)

阿部ちゃん、子煩悩なイメージがあるので、本当に似合ってます!

生瀬さん 「白麒麟」>
えぇもう、CM見て にやける毎日です(笑) 目の保養♪
くっきり 「真ん中分け」 の 髪型が、なんとも可愛い♪
http://www.kirin.co.jp/brands/shiro/
↑で、CM撮影の様子が見られます

生瀬さん、昨夜の「どっちの料理ショー」 で、また食べられませんでしたね(笑)
私は、「生姜焼き」 だな

年末スペシャル時代劇>
やって下さい!!
「年末スペシャル時代劇」 って、なんだか4時間くらいやりそうですね(笑)
「クリスマスSP」 でもいい、どんと来い!

名前 削除キー

文字色


1582: アリ (2004年10月27日 (水) 21時36分) (i220-99-152-66.s05.a014.ap.plala.or.jp)

今日の爆笑おすピー大問題で池田荘が映りました!!!!!

名前 削除キー

文字色


ミステリー民俗学者 八雲樹が…

1552: 髪005番 (2004年10月16日 (土) 00時45分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

かなりTRICKでした。

オールロケな所とか、大学教授役の鳥越俊太郎さんが、TV出演&本を出版している(しかもその装丁がどん超っぽい)とか、ゲストの美和さん役の伊藤裕子さんとか、あき竹城のような菊姫様のような人が出てたりとか、、、

とにかくツッコミ所が満載でした!

意識してるんでしょうかね? 

1553: はりぼた:管理人 (2004年10月16日 (土) 01時12分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

ネットしながらでしたが、初回 見ました!

あき竹城のような菊姫様のような人>
いつ、「落ち武者様〜すまね〜〜」 と、言い出すかと(笑)

「六つ墓 篇」 で、亀岡の秘書 「鶴山」 を演じた、長江さんも、御出演でしたし。
そして、「母の泉 篇」 の 「大森美和子」 さんが、「美和」 って名前で 出ているし。

同じようなキャスト・似たようなキャラが、かえって 「TRICK」 ファンには、「デジャビュー」 に、感じてしまうのかも。

「金曜ナイトドラマ」 という、「TRICK」 と同じ枠で、
これからいかに 独自色を出して、人気を集めていくのか 楽しみです♪

ゲストが、オリジナルな方になって、回を重ねて 主人公のキャラが はっきりしてくれば、かなり面白い作品になる 予感。

1561: はりぼた:管理人 (2004年10月20日 (水) 22時14分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

epi4 のみ、「桂木篇」「ゾーン篇」「スリット篇」 を 手掛けられました、
「木村ひさし監督」 が、演出されるようです。
公式サイトの 「スタッフ」 にも、お名前があって、俄然楽しみなドラマに♪

1570: マム (2004年10月23日 (土) 00時09分) (i220-99-249-37.s02.a001.ap.plala.or.jp)

第2話ですがここにレスさしてもらいました。
第2話見ましたが、最後のほうで、
美和さんが「おしょくじけん」といったので
「御食事券」?と思いましたが実際には
「汚職事件」だったのです。
これもトリック関係かなと思ったので投稿しました。

1571: みらくる・づら (2004年10月23日 (土) 01時22分) (p1022-dng26chibmi.chiba.ocn.ne.jp)

私も見ております。電車の中吊りで原作者が「金田一少年の事件簿」と同じ
金成陽三郎さんというのを見て、まんまとハマッテしまった口なのですが(^^;
なので、私としては「あ〜はじめちゃんチック」というのが先でした。
決め台詞もあるようですし。
もちろん、トリッカーとしても反応しましたよ。いきなりあのお婆ですから。

TRICK枠ですし、男女コンビがメインキャラとなると自然と似てくるというか
意識もしてしまうのでしょうから、仕方ありませんかね。
とりあえず、これから先に期待です。(ってこのサイトで推して良いのか?)

1572: 髪005番 (2004年10月24日 (日) 00時44分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

昨日の第二話、村民の役でサバ男さんが出ていました。ビックリしました。

>はりぼたさん
木村監督の演出ですか!それはTRICKネタが出てくるかもしれませんね〜(^^)。今から楽しみです。

>マムさん
御食事券、気付かなかった〜!不覚。○| ̄|_  

>ミラクルさん
金田一少年と原作者が同じ!?
知らなかった〜!反省っ!○| ̄|_  

1573: なおこのこおな (2004年10月24日 (日) 12時46分) (YahooBB218137196185.bbtec.net)

 私もこちらでTRICKに似ている作品なんだと知って、第二話を録画して今日見ました。
第一話を見ていないので、細かくは分からなかったのが残念ですが、やはりTRICKに似ているなーと思いました。
TRICKに以前出演された方々が出ているし、効果音ですら似ているように感じてしまいました。(私だけかもしれませんが)
 第二話の最後に八雲樹役の及川光博さんが、眼鏡を外して置いた所に「光博まんじゅう」と言うのがあり、ニヤリとしてしてしまいました。「みつひろ」とそのまま読むのか、他に何と読むのか分かりませんが、こうゆうの好きです。どこで買ったんだろう。

1574: 羅月 (2004年10月24日 (日) 18時50分) (at-std19.nirai.ne.jp)

やっぱりみなさんも似てると思ってたんですね〜。
自分だけじゃなくてよかった^^

1575: OBA (2004年10月24日 (日) 21時20分) (pc40110.amigo2.ne.jp)

東海地方では21日(木)深夜にやっと第1話が始まりました。
やはりなんとなくTRICKと同じ香りがしました。

第2話楽しみです。
サバ男さん、御食事券、光博まんじゅう・・・見逃さないようにしますね。

1576: とべすけ (2004年10月24日 (日) 23時31分) (p3009-ipad08wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

1話は観るのを忘れていたのですが、2話はちゃんと観ました!

サバ男さん、出てらっしゃいましたねぇ〜^^
「おしょくじけん」も何かツッコミがあるかと期待したのですが、さすがにありませんでしたね(^▽^;)

しかし光博まんじゅうには気付きませんでした。
まんじゅうがあるなとは思いましたが…

TRICKより、ヒントが分かりやすくないですか?
そして、ギャグが少ない分あっさりしてますね。
登場人物もキャラ薄いし。
でも、同じ空気のドラマでとても嬉しいです。
続編の気配がない今、こっちで我慢しようかと…

名前 削除キー

文字色


似てるかも・・・?

1556: みらくる・づら (2004年10月17日 (日) 00時28分) (p1093-dng25chibmi.chiba.ocn.ne.jp)

最近はめっきりテーブルマジック流行となりましが
その立役者と言われている前田知洋さん。
皆さんは御存知でしょうか?
私は先日、特番で(おそらく)初めて拝見したのですが、
なんとな〜く雰囲気というかなんというか、ミラクルに
似てるなぁなんて思ってしまいました。
ど〜ですか?(何がだって)

明日はいよいよ劇場版ですね。楽しみ〜

1559: kita (2004年10月18日 (月) 16時40分) (218-228-196-148.eonet.ne.jp)

みらくるさんこんにちは。

前田さん知ってます。
先日の特番、私も見ました。最近よくテレビでお顔を拝見しますね。
あれだけ近くでもぜんぜんタネが分かりません。上手いですね。

劇場版はやっぱり見てしまいました。
何度も見てるんですが、やっぱりいいものはいいです。
最初から最後まで見てしまいました。
幸せです。

1564: はりぼた:管理人 (2004年10月20日 (水) 23時01分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

前田知洋さん>
本当に、最近 「マジックブーム」 ですよね〜
「TRICK」 ファンで居ながら、あまり 「手品」 に 興味がないと言う(爆)
名前を聞いただけだと、顔が思い浮かびません〜(涙)

でも、「ミラクル」 に 似ているとなれば、チェックせねば!!
今度、見てみますね〜♪

ちなみに、管理人の好きなマジシャンは、癒し系 「マギー司郎」 です(笑)


「劇場版」! もちろん見ましたよ〜 録画したものですが(笑)
ちょっと外出していたもので、放送に間に合いませんでした。

チャットには、どうにか間に合い、録画を見ながら、皆さんを待ち構えていたんですが。
「放送終了1時間だけ」 と書いてあっても、皆 集まるのが遅いんだよな〜(爆)
結局、2時近くまでやっていたような…
外出で疲れていたし、翌日は 普通に日勤… 眠いよ〜〜

期待していた 「続編決定!」 みたいなニュースもなく、
料理家の方が、なんかコメントしてるし… ぐすん(涙)
少なくても、「DVDプレゼント」 くらいは、「CASSHERN」 でなく、「TRICK」 DVDにしてくれよ! と、叫びたい

でも、「劇場版」 での、お互いを思う気持ちが、なんかいい感じで。
エンディングも、ほのぼのしていて、結構お気に入りなんですよ!
結局、2回も再生しちゃいました(笑) やっぱり いいな〜♪


さて、常連様にとっては、いつものチャットだったのですが、
初参加して下さった 3名様には、途中訳分からなかったと思います…
申し訳ないっ!

かばさん、良かったら 管理人にメールください♪♪
宜しくお願いしますっ!!

1566: チクタク (2004年10月21日 (木) 00時55分) (actkyo136120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

>前田知洋さん
最近よくTV出ていますね。ふじいあきらさんとかと違って、
上品で真面目な雰囲気の演出が得意な方です。
その点、ミラクル三井に似ている・・・かも。
でも、あの妖しさはありませんが(笑)
#テクニックもすごくうまい方ですが、売りネタをオーソドックスに
#演じられることが多いので、アマチュアマジシャン的にはやりにくかったりするみたいです。
#「これ、TVで見たことある」は、勘弁して欲しい(苦笑)

あと番組の構成にもよりますが、淡々と進行していくことがあるので、
見ていて飽きてくることもしばしば。やっぱり妖しさがないとね(違)

>チャット
進行をもう少しコントロールしようかと思っていたんですが、イマイチでした。
オフ会ネタを思い出していたらどうも・・・
やっぱり平常心が大事ですね。

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからスマイルSALE!8月29日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板