【広告】AmazonからスマイルSALE!8月29日開催予定

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



授業で・・・

1554: miki (2004年10月16日 (土) 09時48分) (YahooBB220054008182.bbtec.net)

こんにちは♪
遂に明日は劇場版の放送ですね〜
久しぶりにTVでTRICKが見れるので嬉しくてたまりません!!

昨日。うちの学校でいろんな講師の方を招いて授業をする
「ガイダンス」とやらがあったんですね。
それでうちはとってなかった授業なんですが・・・
「映像と〜」とかいう授業でこれを請けていた友達が言うには
『提幸彦演出研究序説』が授業の中で流したそうです!
しかも「堤さんを呼ぼうと思った」とかも言っていたとか。
さすがにそれは無理だったようですが(笑
この授業を受けていればと後悔です;;
にしても授業でTRICKものが出てくるとは。
いい学校に入学しました(ぇ!?/笑

1558: 花音 (2004年10月18日 (月) 13時05分) (YahooBB220014134116.bbtec.net)

授業でTRICKものがでてくると嬉しいですよね。
つい最近では「間宮林蔵」がでてきて「おっ!」と思いました。

第1志望の大学の案内?を見ていたら、「現代講座」で堤さんが今年いらしてました!
「堤幸彦的〜アンチ常識論〜」だそうで。
あと1年待ってくれれば〜。
お話聞きたかったです。

1563: はりぼた:管理人 (2004年10月20日 (水) 22時34分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

mikiさん>
「堤さんを呼ぼうと思った」とかも言っていたとか。>
おぉ! すごい講師の先生ですね〜
もしかしたら、監督と お知り合いなのかも 知れませんね♪
「TRICK」 & 「堤監督」 ファンにとっては、とっても楽しい授業になりそう。
この授業のおかげで、監督の作品を知らなかった 生徒の方が、ファンになってくれるかも 知れませんしね♪

本当に、いい学校だね〜♪♪
また、同じ先生の授業があったら、ぜひ受けてみて下さい!


花音さん>
堤さんが今年いらしてました!>
おおぅ!! いいなぁ〜〜
内容が とっても濃そう(笑) 面白そうですね!!
今年だけなんですかね〜(涙) 残念っ

監督が、大学の講師でも やる事になったら、かなりの人気を集めそうですけどね〜
忙しくて、無理か…

名前 削除キー

文字色


はじめまして。

1557: 奈緒子 (2004年10月18日 (月) 12時45分) (ntkngw078113.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

はじめまして。
ココのHOMEnいいなぁって思って
常連になりたい人です(^^)
よろしくです。

1562: はりぼた:管理人 (2004年10月20日 (水) 22時19分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

奈緒子さん、はじめまして。
ココのHOMEnいいなぁって思って>
おぉ、ありがとうございます♪
こちらこそ、宜しくお願いします!

名前 削除キー

文字色


偶然!

1536: とべすけ (2004年10月12日 (火) 22時27分) (p6111-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

あることを調べたくて検索してましたら、なんと「トリック」という言葉と、IZAMさんとの記念写真が出てきたので御びっくり!!
偶然にも、「亀山歌」のエピソードで、羽田美智子さん(千鶴)の代わりにお琴の吹替え演奏(「秋桜」)をされたという方のHPだったのです!
羽田さんに演技指導(?)されている御写真と、IZAMさんとの2ショットの御写真が載っていますが、他の内容は全くTRICKに関係ないし個人HPでもあるのでリンクを貼って良いものやら…???

本当に偶然だったので思わず((φ(..。)カキカキ

1540: はりぼた:管理人 (2004年10月13日 (水) 00時38分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

とべすけさん、よくぞ、見つけましたね!
「代わりにお琴の吹替え演奏された方」 のサイトとは…盲点でしたね。
私は、残念ながら、まだ見た事ないです〜

個人サイトを リンクしていいかどうかですが、
そのサイトさんが 「リンクフリー」 かどうかによりますかね?
OKなら、誹謗中傷でない限り、掲示板へのリンクも、概ね問題ないかと思います。
と、思いたい(笑) 「情報源リンク」 は、大歓迎しているだけに。

それじゃ、裏技!?
「キーワード」 だけ、並べておいて下さい(笑)
あとは、自力で 見つけてみます!

1543: とべすけ (2004年10月13日 (水) 20時11分) (p2097-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

>それじゃ、裏技!?
>「キーワード」 だけ、並べておいて下さい(笑)
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ その手があったか!(笑)
「リンクフリー」と明記されていないようですので、キーワードを書いておきます。
Googleで一番上にくるキーワードを探しました。
これです→「生田流 琴 三味線」
これでタチドコロに見つかるでしょう。

どうやら、個人サイトではなくてお琴の教室のサイトのようです。
例の御写真は、2ページ目にあります。
まるっとご覧あれ!!

1544: miki (2004年10月14日 (木) 00時23分) (YahooBB220054008182.bbtec.net)

裏技を駆使してそのHPをまるっと見ました(笑
おぉ!貴重な写真ですね〜!!
「吹き替え演奏した方のサイト」とは
本当!すごいですとべすけさん!!
ありがとうございます〜ww

1545: OBA (2004年10月14日 (木) 00時52分) (pc40110.amigo2.ne.jp)

見つけましたよ。
とべすけさんの教えてくださったキーワードに「トリック」を付けてみたらタチドコロに見つかりました。
しかし偶然とは言えよく見つけられましたね。

皆さんも是非見つけてみてくださいね。

1547: (2004年10月14日 (木) 21時27分) (ZC120191.ppp.dion.ne.jp)

私も拝見させていただきました。
自分もお琴をやっているので、あのお琴の場面は
誰がやったんだろう??と思っていたので・・・。
(知り合いだったら・・・とか思っていたんですが(笑)
生田流でしたね。私は山田流なので、流派も違う。。)
情報、ありがとうございました。

1549: はりぼた:管理人 (2004年10月15日 (金) 22時51分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

とべすけさん>
見ましたよっ!! 「キーワード」 の おかげで、ゴリッと!
本当に、よく見つけましたね!!

「お琴」 の サイトで、「TRICK」 な写真が 見れるのは、面白い繋がりですよね〜
他に、同じような繋がりは ないかな〜(期待♪)

羽田さんも、IZAMさんも、先生も(笑) お綺麗ですね

梓さん>
おぉ、お琴をやっていらっしゃるんですか〜 風流だな〜
いろいろ流派があるんですね。
ドラマでの 羽田さんの腕前は、如何でしたか?(笑)

1555: とべすけ (2004年10月17日 (日) 00時20分) (p4107-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

おお!
みなさんゴリっとご覧になられましたか!よかった♪
これは本当に偶然だったので御ビックリでした。

梓さん>
実は私も高校の頃に部活でお琴をやっていまして(生田流)、その関係で調べ物をしていたのですが…

>ドラマでの 羽田さんの腕前は、如何でしたか?(笑)
ん〜、お琴をやったことのある者の目からみたら、
「オマエが吹替えでやっていることは、まるっとお見通しだ!!」(爆)当然ですよね
しかぁ〜し!音に合わせた指の動きは正確だったと思います。(力の入れ具合がやはり実際に弾くのとは…)
先生のご指導の素晴らしさと羽田さんの練習の成果がにじみ出ております!

1560: はりぼた:管理人 (2004年10月20日 (水) 22時06分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

「オマエが吹替えでやっていることは、まるっとお見通しだ!!」>
まったく、お琴と縁のない管理人は、
今回紹介された サイト見るまで、全然吹き替えだとは 気付きませんでした(笑)
「いやぁ〜羽田さん、うまいなぁ〜」 と。

そうか、お琴を嗜む方達には、ごりっとお見通しだったのですね♪

確か、上田は、ピアノで 「全国大会出場」 の腕前。
いつか、その腕前を、見る事ができるのだろうか(笑)
上田のピアノ、聞いてみたいですよね〜♪

名前 削除キー

文字色


「TRICK-劇場版-」 DVDレンタル開始

1523: はりぼた:管理人 (2004年10月08日 (金) 11時19分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

いよいよ、今日から レンタル開始ですね♪
すでに、レンタルされた方も 居りますでしょうか?

「レンタルDVD」 の、「特典」 についても、
どんどん情報 お待ちしています♪ 感想 聞かせて下さいね

私は、これから出勤なので、今日は見れない…(涙)

1528: 髪005番 (2004年10月08日 (金) 22時24分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

近所のレンタル店を2件ハシゴしたのですが、ありませんでした(泣)。どこにあるのだろう…。あした、TSUTAYAにいってみようと思います。

1529: 花音 (2004年10月09日 (土) 18時06分) (YahooBB220014134116.bbtec.net)

借りれましたよ!
他の借りたいDVDもあったので3軒まわったんですけど、
その中の1つにしか置いてませんでした。
ちなみにTSUTAYAはなくてGEOというところにありました。
特典はこのDVDを見る前にという注意でした。

1531: はりぼた:管理人 (2004年10月09日 (土) 22時15分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

髪005番さん>
どうです? 借りられましたか??

花音さん>
おぉ! 情報ありがとうございますっ!
借りるのも、一苦労ですね〜

「劇場版」 レンタルビデオの方は、開始当初から、ちゃんと置いてあった気がするのですが。
よほど、お客さんの要望がないと、この時期のDVDレンタル開始には、対応してくれないのかしらん?

これで、「続編発表」 なんて事があれば、否応なく、レンタル率も 上がると思うのですが(笑)

「特典」 の 「注意書き」 とやらが、気になるなぁ〜

1551: 髪005番 (2004年10月16日 (土) 00時42分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

その後、TSUTAYA行ってみましたが、やっぱり無くて、一件目にもう一度行ってみたら、ありました。見逃していたのか? それとも入荷が遅かったのか?

まあとにかく、無事観ることができました。

予想通りの内容でした。

名前 削除キー

文字色


名古屋嬢っ

1546: OBA (2004年10月14日 (木) 01時23分) (pc40110.amigo2.ne.jp)

先週から始まった東海地区限定番組ですが、サッカー中継延長のため見られなかった(ビデオを信じて寝てしまった自分が悪いんだろ!)第1話の再放送と第2話の放送が2夜連続でありました。えらいぞ!メ〜テレ!!

堤監督作品ですので、私にとっては今クールで唯一のお楽しみ番組。
全国放送になるかもとの噂もチラホラありますが是非皆さんにも見ていただきたいです。
名古屋の食文化が東京進出し名古屋ブームらしいではないですか♪
監督の日記にあったようにこの番組もテレビ界の「手羽先」になってほしいです。
でも、名古屋弁教室で勉強してからじゃないと理解できないかも・・・(笑)

第1話では「モー娘」(溺れる魚)、第2話では「ヒバゴン」(トリック)と堤作品ネタがオール名古屋弁、オール名古屋ネタの中に隠されていて見つけた時には嬉しくなってしまいます。
ぜったい監督の息抜き作品だと思いますよ。やっぱり深夜枠は楽しすぎます。

1548: チクタク (2004年10月15日 (金) 19時46分) (actkyo066104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

公式ページによると、今日から「長野朝日放送と北陸朝日放送でもほうそうするでよ」
とのことですね。

もっとも、「果たしてどこまで名古屋のコネタがわかるやら」
ともありましたが(笑)

#私は知人に録画を依頼したら、時間を間違えられて
#2話目がGetできませんでした(--;)
#早く全国放送してほしいよ > メ〜テレ

1550: はりぼた:管理人 (2004年10月15日 (金) 23時13分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

なぜ、「長野朝日放送と 北陸朝日放送」 だけなんだー!
どうせなら、さっさと全国でやれー!!

OBAさん>
迅速な再放送で、良かったですね♪ 2夜連続なんて、メーテレも偉いじゃん!

今クールで唯一のお楽しみ番組>
いいなぁ〜
前クールは、阿部ちゃんの 「逃亡者」 が、お楽しみだったのですが、
「名古屋嬢っ」 のない 関東では、
今クールは、キャストがらみのドラマもなく、非常に寂しいです…(涙)

第2話では「ヒバゴン」(トリック)>
ヒバゴン!? いったい、どんな流れで出てきたんですか?

チクタクさん>
うぉう、残念でしたね、2話目。
こうなったらメーテレも、毎週 再放送してくれれば。

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからスマイルSALE!8月29日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板