【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



ご了承ください。

1338: マム (2004年08月02日 (月) 13時18分) (r004051.ap.plala.or.jp)

DATAの視聴率とかの所で、
微妙な違いを書き込むことにしました。
瞬間移動殺人事件の秘密→瞬間移動殺人の秘密
遠隔殺人意外な真実→遠隔殺人意外なトリック
マムでした。

1339: マム (2004年08月02日 (月) 15時51分) (r004051.ap.plala.or.jp)

黒坂美幸編のサブタイトルです。

1340: はりぼた:管理人 (2004年08月02日 (月) 22時19分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

私も、再放送の時のテレビ欄や、TV雑誌などで、「サブタイトル」を 確認したのですが、
1回目の再放送時と、次とでは、題名が 違ったりしているんですよ(笑)
(一番下に 注意事項として書いてあります)
どうなんでしょうね??

また、再放送時にでも 確認してみます。
ありがとうございました

名前 削除キー

文字色


ワー☆レコ観に行ってまいりました!

1294: かば (2004年07月27日 (火) 00時12分) (p627bb6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp)

ご無沙汰しております。
20日にワー☆レコの番組観覧に行ってきたんですが、パソコンが雷でブッツリいっちゃって書き込めませんでした(汗)

この日の収録は2本あったのですが、夕方からの方を観ました。
番組の内容はまだお話しちゃまずいと思うので控えておきます。

私は初生生瀬さんだったんですが…生瀬氏に対する私の第一印象は…
「髪の毛サラサラッ!!」でした(笑)
そして本当にカッコいい方でした…声もすばらしい。
TVで見たまんまだったので、ちょっと安心…。
とても気さくな方で、客席の方まで目を向けてくださりました。
ちょっと目が合ったような気がしたんですが…きっと私の勘違いですね(笑)

なんと今回撮影したものは8月29日放送と言う事で、
生瀬氏がオープニングのコメントの時に「8月29日ですか〜一体何やってるのか検討も付きませんねぇ(笑)」と言ったのが笑えました。

ワー☆レコ第一回と比べると、立派な司会ぶりでした(笑)
うっちゃんにも「(司会が)だんだん慣れてきましたねぇ。」と言われていました。
うっちゃんなまちゃんのコンビも、なかなか和気あいあいとしていてなんだかおもしろかったです。

残念だったのが、「なまちゃ〜ん!」と叫べなかった事…。
収録が始まる前にADの方と一生懸命練習したのに…叫ぶタイミングを逃しました。
うっちゃんファンに紛れて生瀬さんファンも多数発見。仲間だっと思ってしまった(笑)

さてさて、すごく薄い内容になってしまいました(汗)ごめんなさい。
夏休みに入ったので、また観覧が当たったら行ってきたいと思います!
それでは。

1304: 髪005番 (2004年07月28日 (水) 12時53分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

かばさんはじめまして!
生生瀬氏に会ったんですか!?いいなぁ〜。
私は春に「スタ誕」と「近松心中」を観に行き、生仲間、生阿部は体験したんですが、生生瀬はまだなんです。生瀬さんの舞台も行きたかったんですが、日にちが合わず、行けませんでした…(泣)

頭から直に生えているものは、さらさらなのですねっ! 尚且つ声もすばらしいとっ!やはり劇団出身だからでしょうかね。生生瀬〜ホントに羨ましいです。

司会が慣れてきたというのは私もテレビを観ていて感じました。でも、バラエティの生瀬さんも新鮮でいいのですが、私はやっぱりドラマの生瀬さんが一番好きですね〜。

1307: かば (2004年07月28日 (水) 23時43分) (p29fe60.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp)

髪005番さん、こちらこそはじめましてっ!
生生瀬さん、本当に素敵でしたよ〜。
私もスタ誕で生仲間さんは体験したんですが、生阿部さんは未だに体験せず…。

そうです、頭から直に生えているモノはサラサラでした(笑)
声もすばらしい舞台声で感激でした。
司会>やっぱり、慣れてきましたよね〜。板についてきたと言うか。

私もどちらかというと演技をしている生瀬さんが好きですが、素の生瀬さんもすごく好きです。
今回収録を観に行って生瀬さんに惚れ直しましたよ〜♪

それと、生瀬さんがアップで競技の説明をする時に、いちいちメガネをバッと取って目をギラギラさせるっていうのが矢部を思い出させました(笑)
あの普通にしていても大きい目をさらに大きく見開いて喋る姿…まさに矢部でした。

1309: miki (2004年07月29日 (木) 00時25分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

こんばんわ♪

生生瀬さんを見ただなんて・・!!本当うらやましいです!!
髪さらさらなんですね!(笑
うちは生でTRICKキャストの方はまだ拝見した事がないので・・(涙
今度生瀬さんの舞台もあるんですがいけるかどうかもわからなかったり・・・;;

司会なれてきたのはよくわかりますよねぇ〜
バラエティにあまり慣れないというのには最初ビックリしましたが(笑
やっぱり矢部の影響もあるからですかねぇ〜ww

1310: リーナ (2004年07月29日 (木) 18時35分) (p1114-dng24tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp)

私は、生阿部も生仲間も生生瀬もまだです。
地方はつらいです。
でも「近松心中」は、友人に頼んでWOWOWでやっていたの
を録画してもらいました。有難う友よ!

1314: はりぼた:管理人 (2004年07月29日 (木) 23時16分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

うぉう! かばさん
見に行けなかった雪辱を、果たしに行ったんですね〜
おめでとうございますっ!
そして、レポートありがとうございますっ!!

「髪の毛サラサラッ!!」>
私も 舞台で、はじめて生瀬さんを拝見した時、その サラサラ髪に驚きました。
それ以前に、「矢部」 の印象を がらんと崩されたのが、NHK朝ドラ 「まんてん」 での、「圭介兄さん」 役
この時の髪型が、まさに サラサラの それもちょっとロングで、クラクラしちゃいました(笑)

声は 本当に、ウットリでございます♪
声量もありますし、さすがは舞台役者!

ちょっと目が合ったような気がしたんですが…>
勘違いではありませんよ、きっと
今度はぜひ、ウインクで 返してあげて下さい(笑)

「なまちゃ〜ん!」と叫べなかった事…。>
私も叫びたい・・・ 次、リベンジあるのみですね!

なんか、アットホームな感じで、司会のお二人も、お客さんも、いい雰囲気の中 収録しているようですね〜
私も、行きたいです〜〜
8月29日放送ですね♪ 必ず、拝見させて頂きます。
もちろん、次行かれた時も、レポートよろしくお願いしますね♪

ちなみに、管理人が 一番好きな 生瀬さん番組は、
「TORIKU 超還元版」 での、特に 「いしはら落」 での 生瀬さんの反応です。
「超還元版」 がなかったら、ここまで 狂っていなかったかも(笑)

リーナさん>
いい友人を持ちましたね〜♪
私も、WOWOW 「近松心中」 録画しました♪ 見に行けなかったので、楽しみにしていました〜
正直、阿部ちゃんの身長は、時代劇にはデカすぎる気が・・・(笑)
凡々の若旦那が、女郎に溺れていく様は、さすがの演技だと思いました!
これだけ 「関西弁」 を しゃべる阿部ちゃんも、貴重ですよね〜
以前、香月さんが 観劇レポート下さいまして、「このシーンのことか〜」 と、ひとり思い出しながら見てました♪

1315: くるくるっ (2004年07月30日 (金) 11時44分) (EAOcf-398p207.ppp15.odn.ne.jp)

いいですね〜。私の友達にはWOWOWを受信している人がいなくて見られませんでした。テレビ覧には思いっ切り書いてあるのに、見られないなんて・・・。でも、前に名古屋公演があったとき、おばあちゃんが私の代わりに(?)見に行ってくれたんですよ。それで、私が阿部ちゃんのファンだと言うことを知って、おばあちゃんの友人の家に宣伝で貼ってあったポスターをもらってきてくれたんです。舞台は見られなかったけど、そのことがうれしくって。でもやっぱり見たいものは見たいんで、いつか民放でやってくれないでしょうか?

1317: 髪005番 (2004年07月30日 (金) 20時29分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

生阿部ちゃんは、たしかにデカかったです。私はいまだかつてあんなに長い着物は見たことがありません!着物というより、布ってカンジ(?)←わかりにくくてすみません…。最後に全員並んだときも、真ん中だけ、出っ張ってました。 私も、「近松」また観たいです〜。放送希望!! 

1318: リーナ (2004年07月31日 (土) 10時41分) (p1057-dng39tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp)

「近松心中」来年の一月に博多座での公演が決定したそうですよ。
福岡は遠いです。
こんな事ばかり書いてすみません

1322: はりぼた:管理人 (2004年07月31日 (土) 23時11分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

くるくるっ さん>
いい おばあちゃんやぁ〜(感涙)
確か、「近松」。 「TV東京」 が、バックアップしていたような・・・
深夜に、舞台CM 流しまくっていたし。
地上波でやるとしたら、「TV東京」 かと。
・・・「クレオパトラ」 (一部地域のみ) の 二の舞か!!

髪005番さん>
いまだかつてあんなに長い着物は見たことがありません!>確かに(笑)

リーナさん>
いやはや、全く知りませんでした。
リーナさん、情報ありがとうございますっ!

今、「博多座」 サイトを覗いて来ましたが、まだ 情報アップされていないようですね。 まだ半年先だしなぁ

いやホント、福岡は遠い・・・(今年5月に、旅行で行って来たばかり)
福岡というより、「羽田」 が 遠いのですが(爆)

さぁ、九州にお住まいの方は、楽しみが増えましたね♪

名前 削除キー

文字色


TBS逃亡者の番宣にて

1251: 髪005番 (2004年07月18日 (日) 16時33分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

>管理人様
お言葉に甘えて、また来ちゃいました。

今日、逃亡者の番宣を観ていたら、阿部チャンがこんなことを言っていました。

TBSアナ(以下 ア)「この役を演じる上で、気をつけていることはありますか?」

阿部チャン(以下 阿)「あまりやりすぎにならないように気をつけています。」

ア「やりすぎと申しますと?」

阿「あまりトリックにならないように!」

ア「あはははは」

なーんていうやりとりがあって、びっくりしてしまいました。

阿部チャンは他局でもトリックネタが多いですね〜。阿部チャンにとってそれだけ思い出深い役だったんでしょうかね。

1252: miki (2004年07月18日 (日) 19時00分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

おぉ!そんな会話が!!
部活で見れなかったんでビデオに撮ってるんですが、
思い出深い役・・というかあまりにも印象が強すぎる役
・・でしょうか(笑

他局でトリックネタがされるのは嬉しいですね♪

1253: はりぼた:管理人 (2004年07月18日 (日) 20時49分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

髪005番 さん>
また来てくださった上に、情報まで ありがとうございますっ!
昨日、今日と、「逃亡者」の 番宣デーでしたね♪
深夜に やっていたのは、見たんですが、
昨日の 「王様のブランチ」 や、本日 午後の番宣は、見逃しました・・・(涙)

阿部ちゃんの演じる 刑事役は、主に 2話からの出演のようですが、
本日からの 「逃亡者」、楽しみにしています♪

さて、このコメント・・・
阿部ちゃんとしては、「上田次郎 = やりすぎ」 と(笑)
それ聞いて、笑っている 他局のアナウンサーも偉いぞ!!

こうして、何かにつけて 「TRICK」 を 口にしてくれる 阿部ちゃんは、
本当に 「TRICK」 を 大事にしてくれているんだと。
ファンとしても、嬉しいですね♪

1254: 花音 (2004年07月19日 (月) 10時45分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

番宣見逃してしまいました。
というか関西でもやってたのでしょうか?
関東のみとか?
「逃亡者」はしっかりみました。面白かったです。

1268: リーナ (2004年07月22日 (木) 17時21分) (p1094-dng29tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp)

番宣鹿児島ありませんでした(泣)
仲間さんのクレオパトラ番組もありませんでした。
(皇室番組はあったのに・・・)

1270: ハスハラ (2004年07月22日 (木) 17時50分) (y087252.ppp.dion.ne.jp)

>リーナさん
うちの所もありませんでした。クレオパトラ…

阿部さんの公式サイトでも色々な文章を読みますが、
やはり『トリック』がどれだけ主入れがあったのかがわかります。
他のコンテンツに比べて詳しく書いてありますから。
他にも「阿部ちゃんの喜劇」のエッセイには
「トリックは役の幅を広げさせてくれた」
(文あっているのか解りませんが…確かこんなかんじだったはず)
等、やっぱり阿部さんにとっての『上田次郎』は転機みたいなものだったんじゃないでしょうか。

1278: はりぼた:管理人 (2004年07月23日 (金) 22時02分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

リーナさん>
おや、「仲間さんのクレオパトラ」 九州地区でも なかったんですか!
先日、近畿の一部でも 見れない事が発覚して、ファンを悔しがらせましたが・・・

おや、ハスハラさんもですか。
ハスハラさんは、どちらにお住みですか?

私も、途中までしか 見れなかったのですが、
「TV東京」も、「仲間由紀恵、初のドキュメンタリー番組」 と 銘打ち、
力を入れていたようですし、落ち着いた、なかなかの番組だったと思います。 教養もつきますし。
(ある意味、「TV東京」 らしい、地に足がついた番組でした)

仲間さんの 「クレオパトラ」 の コスプレは、やはり文句のつけようのない 美しさでした♪

以下、見れなかった方の為に、皆様の ご感想をどうぞ!

1281: なおこのこおな (2004年07月24日 (土) 01時52分) (YahooBB218137196130.bbtec.net)

「仲間さんのクレオパトラ」見ることができました。
番組が始まる数分前に、仲間さんがタイトルを言った後に
「見てね」と言ったところが、とてもかわいかったです。
冒頭部分が私には、奈緒子が推理しているような感じに見
えて、おもしろいと思いました。
 仲間さんの5パターンぐらいの衣装や、アミノバリュー
のCMも何回か見れて良かったです。最後に仲間さんが、
クレオパトラの姿になった所は、美しく驚くばかりでした


1282: ハスハラ (2004年07月24日 (土) 16時09分) (y087162.ppp.dion.ne.jp)

はりぼたさん>
東北人です。どの局も扱ってくれそうにありません…

1284: あいあい (2004年07月24日 (土) 18時03分) (ntoska133128.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

あいあいもクレオパトラ見ました。いかにもTV東京っぽい感じでしたが、素顔の仲間さんが見れてよかったです。
そして堤監督の2時間ドラマもビデオに撮って見ました。やっぱり面白い!! あんな小学生むかつくけど(笑)

1286: 髪005番 (2004年07月25日 (日) 01時48分) (YahooBB219200148137.bbtec.net)

クレオパトラ、私も観ました!仲間さん、綺麗でした〜v 2時間まるっと仲間さん。プロモーションビデオ状態でした。観れない地域の方は、悔しいでしょうねー。でも、テレビ大阪では7/31(土)13:30〜仲間さんゲスト出演ドラマ『せつない-TOKYO HEART BREAK 第14話「タイムカプセル」』が放送予定らしいです。観れる地域の方、必見ですね!!(関東なのでみれないぃぃ〜。。。)

1288: とべすけ (2004年07月25日 (日) 22時33分) (p4075-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

先日、私のところでも放送がないということで、皆さんにアドバイスしていただいたり、お騒がせをしましたが、放送される地域に在住の友人に頼み込んで録画してもらえました♪
まだ手元にないのですが、届いたらじっくりと見たいと思います^^

1291: はりぼた:管理人 (2004年07月26日 (月) 22時25分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

なおこのこおな さん>
「見てね」> ウインクしてましたね〜♪ 可愛かったです
そうそう、やたら 仲間さんのCMが、たくさん流れていましたね〜
仲間さんファンにとっては、満喫できた2時間だったと思います。

ハスハラさん>
そうか、東北でもやらなかったんですね・・・
根性入れろ、TV東京!!

あいあいさん>
TV東京っぽい感じ> 関西の方にも、このニュアンスが伝わるなんて(笑)

髪005番さん>
プロモーションビデオ状態> (笑)
なんせ、「プロダクション尾木」 がらみの 企画だったようで。
『せつない-TOKYO HEART BREAK』> ほぉ、どんな話なんでしょう?

とべすけ さん>
おぉ! 良かったですね〜
見たら、感想をお聞かせくださいね♪

1320: ちひろ (2004年07月31日 (土) 20時48分) (usr07081.tontonme.ne.jp)

私の地区でもやらなかったんです。クレオパトラ・・・。(沖縄ですが)沖縄は、あんまりTV東京とかのやらなくて・・・。今は、この番組が再放送されることを願ってます。

名前 削除キー

文字色


はじめまして。

1295: くるくるっ (2004年07月27日 (火) 11時15分) (EAOcf-399p46.ppp15.odn.ne.jp)

はりぼたさん、はじめまして。私は堤監督と同じ名古屋出身の中学3年生です。今、受験勉強とかで大変なんですが、大のTRICKファンの私はどうしてもTRICKのことが頭からはなれなくって。勉強もしつつ、これからもTRICK一筋でいきたいと思っています。受験が終わるまではあまりたくさん参加はできないかもしれませんが、参加できるときには少しでも顔を出してきたいと思うので、宜しくお願いします。今回ここに参加しようと思ったのは、ちょっとした発見をしたからなんです。今、仲間由紀恵さんが主演されている「東京湾景」で主役の美香が住んでいるあの家なのですが、どこかで見たような気がしてならなかったんです。それで、夏休みになってようやくTRICKのDVDで確かめてみたのですが、やっぱりありました!!TRICK3のエピソード3で出てきた「古川のおじいちゃん」の家と全く同じでした。奈緒子が玄関に入って早々、手すりの棒を壊していたあの家です。感動しちゃいます。同じ女優さんが出ている異なる2つのドラマで同じ家をロケ地に使うなんて、日本はどんだけ狭いんだぁ!って思いました。もしかして、先に誰か発見された方っていらっしゃったりしますか?

1296: sakura (2004年07月27日 (火) 12時27分) (YahooBB220048216027.bbtec.net)

はじめまして!私も同じ中3です!!
同じく、受験勉強とかいろいろあって大変なのですが、
TRICK大好きなので、書き込ませてもらっています。;

あの家って、古川のおじいちゃんの家だったんですか!!
全然気がつきませんでした。;;
なんかTRICKが関連してるみたいで、
うれしいですよねぇーー。

1301: 花音 (2004年07月27日 (火) 23時06分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

はじめまして。
私は高3の受験生です。

あの家、この前堤さんが演出されていた「四谷君と大塚君」にも登場してましたよね。

1302: みっちー (2004年07月28日 (水) 00時56分) (p18129-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp)

初めまして、私も中3の受験生です。
早くも勉強の方はもう諦めつつあります^^;

あの場所「顔」にも出てませんでしかた?
確かではないのですがそんな気がします。

1305: くるくるっ (2004年07月28日 (水) 13時59分) (EAOcf-398p207.ppp15.odn.ne.jp)

私と同じく受験生の人でTRICKファンの人ってけっこう多いんですね!勉強も頑張りましょうね!!

なるほど・・・。そんなにあの家は登場していたのですか。「四谷君と大塚君」をやっていたとき私はちょうど「クレオパトラ」のやつを見ていたんでそっちは見ていないんです。でも、2つのビデオデッキを駆使してちゃんと録画してあるので、またいつかチェックしておきたいと思います。

1308: miki (2004年07月29日 (木) 00時22分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

初めまして<(_ _)>
去年受験生でした(ぇ
くるくるっさんと一緒で受験中にもかかわらず
TRICKに心酔してましたよ(笑
それでも希望校に受かっちゃったちゃっかり者なので
受験生の方々頑張ってください!!

出てましたね〜湾景で!意外といろんなドラマに
でているらしいです・・・。

1312: はりぼた:管理人 (2004年07月29日 (木) 22時20分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

くるくるっ さん>
はじめまして、よろしくお願いします。
レスでも、続々と 受験仲間が出てきましたね(笑)
夏休みも、受験勉強があるでしょうが、ほっと一息に、ぜひ遊びに来てください♪
大丈夫、うちは結構、常連さんの合格率が高いはず(笑)

「古川のおじいちゃん宅」>
「湾景」 は、見逃しましたが、
「四谷君と大塚君」 での登場は、花音さん、そして ちょっと前に「リーナ」 さんからも、情報頂いてました♪
結構、「TRICKファン」 が 見そうな番組での、出現率が 高いようですね〜


みっちー さん>
はじめまして〜♪ よろしくお願いします
早くも勉強の方はもう諦めつつあります^^;>
こらこら(笑)
why don't you do your best? ガンバレ

miki さん>
偉いっ! 「TRICK」 ファンの見本ですね!
さぁ、皆の者、続くのです!


暑い日が続いています。
月並みな応援になってしまいますが、受験生の皆さん、
頑張ってくださいね

名前 削除キー

文字色


誕生日

1298: マム (2004年07月27日 (火) 12時45分) (r004051.ap.plala.or.jp)

実は、ボク今日が誕生日なのですが、
プレゼントにTRICK(木ドラ)のDVDがほしかったのですが、
なんと行ったお店には・・・TRICKDVDがなかったのです!
結局TRICKDVDはGETできず・・・

1299: ちひろ (2004年07月27日 (火) 15時03分) (usr07081.tontonme.ne.jp)

誕生日おめでとうございます!
そうですか・・・。プレゼント、他のものにしちゃったんですか? そうじゃないのであれば、まだGEDできるチャンスはあると思います。希望を捨てず(?)頑張ってください!
(ちなみに、私の誕生日昨日だったのです。偶然ですね!)

1300: マム (2004年07月27日 (火) 16時38分) (r004051.ap.plala.or.jp)

誕生日おめでとうございます(1日遅れですが)
プレゼントは他のものにしてしまったのです。
なので、お年玉で買おうかなって思ってます。(小5です。)
早く冬が来ないかなぁ。

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板