【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



「仲間由紀恵が挑む!世紀の美女伝説スペシャル」について

1236: とべすけ (2004年07月15日 (木) 18時30分) (p6247-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

恐れていたことがおきました!!
私の地元(たぶんバレバレですが/汗)のテレビ東京系局のサイトで、
来週水曜日(21日)の番組表を確認しました。
すると…やっぱり載ってない。違う番組やってる。
「仲間由紀恵が挑む!世紀の美女伝説スペシャル」がっ!!
こういうことがあるんです、この局は。

間違いであってほしい。もし放送されないのなら、観れる地域の友人に録画を頼むしかないですね
どばーっ (┬┬_┬┬)

1237: マム (2004年07月15日 (木) 19時31分) (r013181.ap.plala.or.jp)

ボクの地域では、放送されるのですが・・・
テレビ東京系列が家の場所的に見れないんです。
悲し・・・

1239: miki (2004年07月16日 (金) 00時33分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

うちの地域でも確認したら放送されるようですが・・・
全国放送だとは思うんですが・・・(汗
どうなんでしょうかね。

1240: こん (2004年07月16日 (金) 01時07分) (FLA1Aax011.osk.mesh.ad.jp)

今ヤフーで調べたんですけど、大阪は放送するようですね。多分・・・。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/osaka/2004072119.html?g=

1241: kita (2004年07月16日 (金) 10時57分) (218-228-196-148.eonet.ne.jp)

テレビ大阪でやるんですね〜
とべすけさんも関西ですよね?
とべすけさんところではテレビ大阪は入らないのですか?

1242: バーミヤン (2004年07月16日 (金) 12時22分) (p41185-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp)

>とべすけさん
私のところは大阪なので一応テレビ大阪は見れますけど、とべすけさんの地域じゃ見られないのですか?
私もヤフーで調べてみましたが、近畿地方は全ての地域でテレビ大阪が入るので見れるようですよ。
また、よく調べてみてはどうでしょう?

1243: とべすけ (2004年07月16日 (金) 23時00分) (p2209-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

みなさんありがとうございます!!(>_<) しかし、この↑あたりを見ていただくと分かりますように(笑)、
私は和歌山でして、和歌山はテレビ大阪は入らないのです。テレビ和歌山なのです(-_-;)
テレビのチャンネル設定でテレビ大阪が入らないことも確認済みですし、生まれてこの方、テレビ大阪が入るという話は聞いたことがありません(^^;;

テレビ和歌山のサイトの番組表ではその時間に違う番組が載っているのです。だからダメだと思います。
よくあることなので、予想はしておりましたが…

1244: とべすけ (2004年07月16日 (金) 23時02分) (p2209-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

上のレスの「この↑あたり」の場所がうまく合いませんでした(^^;;
投稿時間の右側の( )内のことです。

1246: はりぼた:管理人 (2004年07月16日 (金) 23時17分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

管理人です♪
まるっと地名が出たところで(笑)
「Yahoo!テレビ」で、日頃から キャストの出演情報を 集めていまして、試しに 「和歌山の テレビ番組表」 を 検索してみました♪

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/wakayama/2004072119.html

もしかすると、広い県ですから、「テレビ大阪」 が 入らない地区も あるのかも知れませんが、
何かの間違いで、入っていると ラッキーですね〜♪

がんばれ、「テレビ大阪」!! 遠くまで 電波を飛ばすんだっ!

1248: とべすけ (2004年07月16日 (金) 23時55分) (p2209-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

和歌山の中では大阪に近い、北の方なのですが、和泉山脈が邪魔しているのか電波が届かないんでしょうね。
もっと大阪に近いところだったら奇跡的に映ったりするかもしれませんが…

テレビ大阪!そしてテレビ和歌山!!
「Why don't you do your best!!なぜベストを尽くさないのかあぁ〜〜!!!」
たちどころに電波を遠くへ飛ばす気になっただろう?
放送する気になっただろぉ〜?

名前 削除キー

文字色


東京湾景にて

1227: 香月 (2004年07月12日 (月) 23時29分) (202.239.148.13)

先程ちらっと観たんですが、仲間さんのお相手役の和田さんが子供書道教室の先生と言う事で、
子供達に習字を書かせながら、腕を組んで歩き回り「いいか、習字は上手い下手じゃないんだぞ。心を込めて書くことが大事なんだ。」みたいな事を言ってました(笑)
『さあーどんどん書けー!!』と里美ママが出てきそうで、観ていて思わず笑ってしまいました(笑)出てくる子供達も「先生ー恋人いるの?」なんて生意気なツッコミ入れたりしてるし(笑)
さすがに「もずく」とか「何度目だナウシカ」と書いてる子はいなかったですけどね(笑)
仲間さんを意識してこのシーン撮ったのかな?(笑)

1228: miki (2004年07月13日 (火) 00時00分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

習字のシーンはうちも思いました!
セリフもまさに里見さんが言いそうだし
子供たちの並びもそっくりで
誰か一人「何度目だ〜」とか書いててもおかしくないですし(笑
本当仲間さんを意識して撮ったんでしょうかね(笑

1231: はりぼた:管理人 (2004年07月14日 (水) 21時19分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

ほほ〜う、そんなシーンが! 見逃しました・・・

「仲間由紀恵 = TRICK」 は、意識していそう、あの 「フジテレビ」 ですから(笑)
今回は、生徒は 暴走しませんでしたが、そのうち 分かりませんよ〜(笑)
「ねぎぬた」 とか 「六本木ヒルズー」 とか、書き出すかも。
和田さんも、「これぞ文字の力〜」 とか・・・言わないでね(笑)

名前 削除キー

文字色


渋谷駅

1194: カン☆ (2004年07月07日 (水) 21時22分) (PPPax1512.tokyo-ip.dti.ne.jp)

こんにちは、皆さん。

「日本科学技術大学教授・上田次郎のなぜベストを尽くさないのか」のポスターが東京・JR渋谷駅のハチ公改札口に出た近くに、掲示されています。

もし宜しかった見てみたらどうでしょうか。

1207: はりぼた:管理人 (2004年07月09日 (金) 20時35分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

カン☆さん、すごい情報 ありがとうございますっ!!

渋谷は、「木曜ドラマ TRICK」 放送前にも、巨大ポスターが張り出され、私も見に行きましたが、
またもや、「あの場所」 に、上田が・・・(笑)
かなり目立ちますよね〜〜

ぜひ、行きたい所ですが、地方の為、
「TRICK フィルムコミッション」 への 投稿を 待つとします。
皆様、近くをお通りの際は、ぜひ 「上田」 を 御覧下さいね♪
そして、御写真の御投稿を お願いしますっ!

1222: カン☆ (2004年07月10日 (土) 17時53分) (PPPax1889.tokyo-ip.dti.ne.jp)

>はりぼたさん

今日、渋谷に行ったら既に剥がされていました。。

1224: はりぼた:管理人 (2004年07月12日 (月) 10時46分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

のあっ!!
そうですか・・・残念です(涙) 見たかったです

また、「渋谷」 で 何かありましたら、情報頂けましたら幸いです。
ありがとうございましたっ!

名前 削除キー

文字色


「木梨ガイド」 で・・・

1216: はりぼた:管理人 (2004年07月10日 (土) 00時04分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

ただいま放送中の、フジテレビ 「木梨ガイド」 に、生瀬さんが 出ているのですが、
紹介VTRで、「フジテレビ」なのに、「TRICK−劇場版-」の 温泉シーンが 使われていました。
「フジテレビ」 は、結構 「TRICK」 の 映像 流してくれますね〜
「食わず嫌い」 でも 流しましたし。

その 「温泉シーン」 は、村人に カツラを捕られてしまうシーンだったので、部分モザイクあり(笑)
そして、矢部の隣には、「石原」 が・・・

最近、「劇場版」 見ていなかったので、すごく新鮮に見えました。
うぅ・・・「石原」 いい奴だったのに・・・

1217: みらくる・づら (2004年07月10日 (土) 00時25分) (p1109-dng21chibmi.chiba.ocn.ne.jp)

私も見ておりました。TRICKの映像が流れたときは
「おぉ!」と思いましたよ。「石原〜〜〜」って(^^;

生瀬さんはやはり根がマジメなんだなって思いましたね。

私はマジメではありませんが、遊ぶために働いてるっていうのは
同じです(^^;

1218: とべすけ (2004年07月10日 (土) 00時59分) (p4170-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

私も観ました〜♪
仲間さんや阿部さんだけでなく、生瀬さんの代表作品としてもTRICKの映像が流れるのは嬉しいですね^^

1219: りょう (2004年07月10日 (土) 01時48分) (YahooBB220041031091.bbtec.net)

見ましたよ〜TRICK劇場版のシーン!(そっちか)
石原がしっかり映ってましたね〜テンション上がりました(笑)先週のメントレGで生瀬さんがゲストだったときも同じシーンが流れましたけど、石原は横にいながらも切られてましたしね。しかも温泉のモザイクシーン、あれってほとんど矢部よりも石原の方が映ってなかったですか?いいもの見せてもらいました;;

 生瀬さん、競馬で普通に勝ってらっしゃったけど、そんなに当たるもんじゃないんですよね?床に倒れたり札束を数えて喜んだり・・・面白かったです(>_<)

1220: miki (2004年07月10日 (土) 02時22分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

うちも見ました〜!!
本当TRICK劇場版が流れて「石原」が映った時は
「おぉう!!」と一人興奮状態(笑
メントレに出演された時もちらっと流れましたし
フジすごいな・・・・!

競馬で本当普通に勝ってましたね・・・!
かなりの強運の持ち主なのか・・!(笑

1223: はりぼた:管理人 (2004年07月12日 (月) 10時43分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

りょうさん>
あれってほとんど矢部よりも石原の方が映ってなかったですか?>
生瀬さんには 失礼ながら、思わず 矢部よりも 石原に 目が行ってしまいました〜
本当に、いいもの 見せてもらいました♪
太っ腹の フジテレビに、感謝っ!!

名前 削除キー

文字色


マギーvs奈緒子!?

1183: 香月 (2004年07月05日 (月) 20時33分) (202.239.148.13)

本日のいいともご覧になった方いらっしゃいますか?
今日は9時から始まるドラマ「東京湾景」のPRと言う事で、『ゲストは大事なお客様』というコーナーに仲間さんと共演者の佐藤竜太さんが出てました。
こういったバラエティ番組で解答者として出演なさるのは珍しいので、会社の昼休みに仲間さんが観れてラッキーでしたv

今日のゲストテーマは「大ブレイク芸人」ってことで、仲間さんの鋭い推理によって見事マギー審治さんを当てられました!!
そしてそのマギーさんから、例のでっかい耳をプレゼントされた仲間さん(笑)客席から「やって〜〜〜!!!」という大声援に、非常にテレながらも「うわ!でっかくなっちゃった!」と披露してくれましたvvv
生で山田奈緒子の手品が観れるなんて感激ーーー!!!!
偉いぞマギー!!ナイスだ審治!!!(笑)
彼女が貧乳マジシャンだと知っての事ですか!?(笑)
それにしてもサスガは天才マジシャン?(笑)マギーさんから説明も聞かずに、仕掛けの耳を小さく折り畳んで手の中に隠し持って後ろを向く姿は、本当に奈緒子そのもの!!
やった時の恥ずかしそうな顔がかわいくてたまりませんでしたvvv
会社じゃなかったら「奈緒子ーかわいいvvv」と叫んでいたかも(笑)

それにしても佐藤くんおもしろくていいキャラしてますね。TRICK続編が出たらぜひゲストとして出て欲しいです。

1184: とべすけ (2004年07月05日 (月) 21時42分) (p5064-ipad04wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

まだ観ていませんが(なので香月さんの投稿ほとんど読んでません。ごめんなさい)、
バッチリ録画しました!!

今日は絶対“番宣”で生出演があると予想し、
「めざましTV」「とくダネ」「笑っていいとも」を予約録画しました。
関西では期待できるのはこのくらいだったので…
フジテレビでは15:00から「東京湾景SP」なる番組が放送されたようですね?
いいなぁ。
どうしてドラマは全国ネットなのに、PR番組はフジテレビだけなんだろう?
TRICKのときもそうだった( ̄Σ ̄;)ブー

1185: 花音 (2004年07月06日 (火) 12時32分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

見ましたよ〜。
照れてる仲間さんすっごくかわいかったですね。
私は、「あ〜かわいい〜!!!」って叫んでましたよ。
録画してたので何度も見直してました。

1190: はりぼた:管理人 (2004年07月06日 (火) 16時29分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

香月さん>
詳細レポート、ありがとうございましたーー!!
ぬおっ〜〜 見逃した〜〜(絶叫)
まぁ、香月さんの書き込みで、十分見た気になれました♪

「うわ!でっかくなっちゃった!」>
あぁ〜 でも見たかった〜 可愛かったでしょうね、仲間さん
でも、さすがですね。 説明なしに やれちゃうだなんて。

ぜひ、続編には、「マギー師弟」 (司郎・審治) に 出て欲しいです!
佐藤くんは、すでに 「堤作品」 に出ていますし、今後も その縁で、「TRICK」 続編に 出る事もあるかも♪

とべすけさん>
確かに、関東 えこひいきですよね〜 特に、番宣は。
「TRICK」 でも、あの 「TORIKU」 でさえ、関西では 見れなかったなんて・・・
まぁ、「TORIKU」 は、公式サイトで アップされましたから 良いとして、
「東京湾景SP」 と 銘打った番組くらいは、同じく公式サイトに アップして欲しいものです。

1193: とべすけ (2004年07月06日 (火) 21時53分) (p5198-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

笑っていいともはまだ観てませんが…

佐藤くんは可能性あるかもですね^^
「IWGP」を観てからちょっとファンになりつつあります(笑)

番宣>
そうですよねぇ〜。せめて公式サイトにアップしてほしいです。

逆に関西のえこひいきってのはあるんでしょうか?
少なそう…(^^;)

バラエティとかドラマとか観てていつも思います。
何かのイメージを説明するときや、距離感を説明するときなどに地名で言われても私にはさっぱり。
東京の“地名”は知ってても雰囲気とか位置関係とか分かりませんから。
全国の誰でもわかるように説明するのは不可能ですけどねf( ̄ー ̄;)

1201: なおこのこおな (2004年07月08日 (木) 00時19分) (YahooBB218137196120.bbtec.net)

 初めまして、こんばんは。なおこのこおなと言います。
私も笑っていいともを見て仲間さんが「ワー」と言って、耳を大きくするところがとてもかわいいので、幸せな気持ちになりました。

私の住んでいる所では、2000年の7月7日にトリックの
放送が始まりました。それ以来まるっと、はまっています。もう4年も経つのですね。
 また奈緒子や上田に会える日が来ると信じています。

1209: はりぼた:管理人 (2004年07月09日 (金) 20時58分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

とべすけさん>
関西のえこひいき> 「珍山荘ホテル」 とか、関西制作の 良ドラマが、関東よりも早く見れます。
これは、羨ましかった〜
関東では、延期・中止当たり前だったし。

東京の“地名”> 分かりませんよね〜(笑)
私も 地方人ですから、分からないと 地図みたりしています。
同じく、「TRICK」 に 出てきた、「十三」 とか 「西中島南方」 とか 「ピン大」 も、「???」 でしたよ(笑)


なおこのこおなさん>
はじめまして、よろしくお願いします。
もう4年、早いですね〜
その頃は、まだ 「TRICK」 に はまっていなかったんですが(笑)
仕事が忙しくて、なかなか見れなかったせいでしょうが。
ですから、「TRICK1」 から 見ていた方が、大変羨ましいです。
また、きっと 二人に会えますよ!! ね?

1215: とべすけ (2004年07月09日 (金) 23時24分) (p4170-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

「十三」 とか…>
あ、そうですね!
TRICKでも関西ネタがありましたね。矢部さんのおかげ(?)で!
地名は地図で調べられたとしても、ピン大なんてわかりませんよねぇ〜(笑)
あ、でも「十三」とか「西中島南方」も地名と思わないかも(笑)

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月28日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板