【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



DVD発売記念チャット

775: こん (2004年04月20日 (火) 20時05分) (FLA1Abw156.osk.mesh.ad.jp)

あと四日後だけど時間的に何時頃にするの?
でもDVDまだ買えないかも(^-^;
早く買いたいんだけどねぇ・・・。
財布に冬到来ですわ。(T^T)

時間決まってたら教えてね。

776: こん (2004年04月20日 (火) 20時12分) (FLA1Abw156.osk.mesh.ad.jp)

追記
チャットの登録って一ヶ月くらいで消えるんやね(^-^;
さっき入室試して気づいた。(笑)
今度参加する方は気をつけてね。

781: はりぼた:管理人 (2004年04月20日 (火) 22時21分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

amazonに、聞いてくれ・・・ いや、本当に。

とにかくDVDが発売日に届くのかが、心配だよ〜〜
とりあえずは、23日に予定していますが、詳細は当日TOPページでの 告知になりそうです。
時間は・・・ いつもの時間で(笑)

うちのチャットは、「夜中から」という、暗黙のルールが。
(単に、「夜型人間」が、多すぎ・・・)
10時前に始めても、どうせ人数集まらないでしょ。
夜中から、「少数精鋭」(笑)で、楽しみましょう〜〜♪

DVD 早く買えよ、こんさん!

登録について、フォローサンクス!!
もしかすると、私も 登録やり直しか!! ヤバイ
と思って、今 入室してみたら、大丈夫だった。

皆さんのログが残っていました。 皆さん、ちゃんと「ためし入室」していて、思わず笑ってしまいました〜〜
楽しみにしてくれてて、ありがとう〜♪
当日は、「やむ落」ネタで、騒ぎましょう〜♪♪

782: りんすけ (2004年04月20日 (火) 22時23分) (gw000057.ueda.ne.jp)

えっ?
と言うことは再登録が必要って事?
久しぶりなので、前のパスワードも忘れてしまっているのですが・・・(^_^;)
あーあと3日かぁ・・・
体調整えて楽しみにしていますよー。

784: miki (2004年04月21日 (水) 00時55分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

チャット参加したいのですが・・・
発送到着日をamazonで調べると
『26〜28日』・・・・・・・・!!?
発売日から約3日ほど遅れての発送
さすがは地方といった所なのか(涙
出来れば早く到着して欲しいと願う所です;;

786: りんすけ (2004年04月21日 (水) 08時02分) (gw000057.ueda.ne.jp)

昨日、無事に再登録を済ませました。
で、試しに入室してみました。
これで準備はOKです。(^^)
あとはDVDが23日に届くかどうか・・・
私はAmazon以外のネットショップで注文しちゃったので更に不安が・・・・
お願いだから届いて。

787: りんすけ (2004年04月21日 (水) 08時03分) (gw000057.ueda.ne.jp)

ワーイ、常連さんに昇格したー\(^_^)/

794: パンのミミ (2004年04月21日 (水) 23時51分) (eatkyo193024.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

私もamazonからの発送メール未だ来ず・・・
明日来なかったら・・・どうなる事やら(泣)

私の発送予定日は「26〜29日」になっていましたが
皆さんとDVDを見ながらチャット出来る事を願って
↑の発送予定日はこの際信じていません!!!(笑)

名前 削除キー

文字色


発送メールきました!!

788: りんすけ (2004年04月21日 (水) 21時52分) (gw000057.ueda.ne.jp)

さっきDVDを予約しているネットショップから発送しましたメールが届きました。
って事は明日届くって事?
わーい、わーい、うれしーよー\(^_^)/
23日のチャットに備えて復習しておきますね。

790: とべすけ (2004年04月21日 (水) 22時44分) (p5116-ipad05wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

こんばんは、りんすけさん

えっ!もう発送メールが来たんですか?いいなぁ。Amazonはいつなんだろう?やっぱり26日以降なのかな…(-_-;)

791: りんすけ (2004年04月21日 (水) 23時09分) (gw000057.ueda.ne.jp)

とべすけさん、こんばんは♪
何か名前が似てるのでみょーに親近感が・・・(^^)

そーなんですよ。
こんなに早く来ると思っていなかったのでビックリしました。
それに初めて注文するネットショップだったので大丈夫かなってちょっと心配してたのです。(^_^;)
このぶんだとAmazonも早く届くんじゃないですか?

792: はりぼた:管理人 (2004年04月21日 (水) 23時27分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

全員 「常連さん」(笑) 皆さん、昇格おめでとうざごいます♪

何か名前が似てる>
あなたは私と、同じ匂いがする・・・(矢部調)

さて、本題。
りんすけさん、「発送メール」羨ましい〜〜

今日、私も「Amazon」からメールが届いていました!
もちろん、「DVD-BOX」の発送メールです!
本日発売の、「古畑任三郎2DVD-BOX」発送メールでした(爆)
これはこれで、嬉しいのですが・・・

本日発売のものを、本日発送という事は・・・?
「TRICK」は、23日発送って事?? 届くのは・・・
のあっ!!

いや〜な予感がします・・・(涙)

早目に届いた者は、チャットまでに、少なくとも2回は見るべし!! 宿題です♪

793: miki (2004年04月21日 (水) 23時34分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

もう発送メールがきたのですか!!
うらやましいです!
うちまだ来てませんし、しかも発送日が「26〜28日」
amazon頑張ってくれ!(笑

名前 削除キー

文字色


劇団演技者 「〜ナツメの妄想〜」

785: はりぼた:管理人 (2004年04月21日 (水) 01時51分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

先週から始まりました、堤監督演出の『アンラッキー・デイズ 〜ナツメの妄想〜』
御覧になられた方、おいででしょうか〜♪
管理人は、リアルタイムで見ようと、眠い目こすって起きていましたともさ!

公式サイトを見ましたら、いやぁ〜 キャストがスゴイ!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/engimono2/

「TRICK」関係が、何人居られる事やら。
特に、「山崎 一」さん(母の泉の津村役)は、完全「壊れキャラ」になっていて笑えます。
その山崎さんの上司役が、「河原さぶ」さん(母の泉の青木役)
立場が逆転してますね(笑)

そして、本日の放送から、とうとう「ビックマザー」が!!!
出演は、「婿殿」(必殺シリーズの名台詞)と、台詞(着ボイス)のみ でしたが。
ここまで、「母の泉」繋がりだと、これは「TRICK」ファンへの贈り物かと(笑)

「照喜名」も出てますしね〜♪
OPでは「1・2・3・ニャー」、話の中でも「のあっ!」が出てきたり。
時折、「TRICK」を彷彿とさせる コネタやセリフが ありました。

「TRICK」抜きで見たとしても、十分面白いと思います。 来週から、どう進むのかが楽しみです!
うん、しばらくは「ダウンロード」に敏感になりそう(笑)

789: とべすけ (2004年04月21日 (水) 22時42分) (p5116-ipad05wakayama.wakayama.ocn.ne.jp)

はうっ!!しまった!劇団演技者を見るのをすっかり忘れてました(TT)
その前に、こっちでも放送してるんだろうか?(^^;;
放送していたら、来週こそは見たいと思います。

名前 削除キー

文字色


お久しぶりです♪

733: 紗由美 (2004年04月13日 (火) 16時30分) (p113-dna15nisinomiya.hyogo.ocn.ne.jp)

お久しぶりです!紗由美です!本当に時々しか来れなくて申し訳ありません(汗
学校が始まって忙しくてなかなかカキコ出来ませんでした…ι
けど今日は遠足で水族園に行くだけだったので早く帰って来れました(^-^;)ゞ

昨日は『いいとも』で阿部さん出てましたね☆“誰が飴玉を口に含んでるか?”で阿部さんが無謀(?)なボケを…。
けどそこがまた…(笑

734: やもめのジョナサン (2004年04月13日 (火) 17時26分) (p1108-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp)

紗由美さん、初めましてm(__)m突然レスしてすみません。
そして、はりぼたさん、お久しぶりにカキコしました。ご無沙汰しています☆しばらくこないうちに掲示板リニューアルされたのですね♪遅くなりましたが…リニューアルお疲れ様でしたm(__)m

昨日の「いいとも」私も見ました☆阿部さんのあのボケ?(笑)面白かったですね〜私もつい「あぁ阿部ちゃんには聞こえていたんだ(>_<)」と普通に納得していたら「嘘」って(笑)ほんとどこまでもお茶目な方ですね〜(*^_^*)上田さんみたいに「俺は世界の地獄耳大会(笑)で優勝したんだ」っていい加減なこと言って欲しかった気もしますが(笑)
他にもマネキンを使って出されたお題をジェスチャーで表現する時、「お化粧」とお題が出された時の阿部さんのジェスチャーを見たとき、ほのかに上田の面影を見たのは私だけでしょうか(笑)"2"の吉子様の最初(かなりうろ覚えですが…)でビューラーを使っていたシーンが思い出されました。ほんとに面白かったです。

長々と書き連ねてすみませんでした。TRICK=DVDもうすぐですね!買えるかどうか財布と相談中なのですが(笑)楽しみです。それでは。

736: はりぼた:管理人 (2004年04月14日 (水) 22時26分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

おぉ〜紗由美さん、やもめのジョナサンさん、御久し振りです。

「いいとも」>
無謀なボケ、突っ込まれていましたね(笑)
私も、「聞こえたんかいっ!!」と、TVを前に突っ込んでいました(笑)

「俺は世界の地獄耳大会で優勝したんだ」> 爆笑!そうですね、ぜひ言って欲しいです!

そう言えば、「握力測定」で、2位でしたね!!
「古武道をやっているから」と、おっしゃっていましたが、すごいですね〜
並み居る敵を倒す上田の姿は、本物かも。

昨日からは、いよいよ「アットホーム・ダッド」が始まりましたね♪
フローリングで水泳する阿部ちゃんには、さすがに「お前は、上田か!?」と、突っ込みたくなりました(笑)
4/29までは、「近松」舞台との両立ですね。体に気をつけて、頑張って頂きたいです。

738: 御蝶 (2004年04月14日 (水) 22時53分) (YahooBB219055060077.bbtec.net)

どうも御蝶です。先週PCをぶっ壊してしまって1週間
休止状態でした・・・。

「いいとも」みました〜!!にゃ〜で歌ったりするところや、マネキンより大きい男とか色々面白かったですね〜!!無謀なボケのところ、見逃してしまいました・・・(泣)。ショックです・・・。誰か覚えている方がいたら教えてください!!

「アットホームダッド」も見ました!!なんかもう、阿部さんて3分の1ぐらい上田が入っているような気がするのは、私だけでしょうか!?とにかくこれから
毎週火10が、すごく楽しみです!!

739: こん (2004年04月15日 (木) 00時09分) (FLA1Abe223.osk.mesh.ad.jp)

「アットホームダッド」の上田・・・じゃなくて阿部ちゃんが皿割るシーンで慌ててる姿が上田っぽくて(笑)
もう上田にしか見えねぇよ。(^-^;

744: はりぼた:管理人 (2004年04月15日 (木) 22時20分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

御蝶さん>
「いいとも」の 阿部ちゃんのボケですが、
「誰がアメ玉をなめているか」を当てるゲームの中でした。

阿部ちゃんは 回答する側だったんですが、
その回答席からは離れた場所で、3人のタレントさんが、アメをなめる振り(内1人は本当になめている)をしていた訳です。

なのに阿部ちゃんは、「カチッと音がした」(歯とアメがあたる音)と言い、女性タレントを選んだんですね〜
さすがに周りの皆さんから、口々に「聞こえる訳無い!」と、ツッコミを(笑)

なんと、それが「正解」だったのが、ミラクルです(笑)

すいません、私も録画していた訳でないので、うろ覚えで・・・。

749: 御蝶 (2004年04月16日 (金) 08時23分) (YahooBB219055060077.bbtec.net)

管理人さんありがとうございます!!やっぱり録画しておくべきでした・・・。そんなので当たるなんて、阿部さんある意味すごいですね。やっぱり上田か!?

783: はりぼた:管理人 (2004年04月20日 (火) 23時46分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

御蝶さん、並びに 先日の「笑っていいとも」での阿部ちゃんを 見逃した方に朗報です!

2004年04月24日 14:00〜16:20
「笑っていいとも!満開 春の祭典☆スペシャル(再)」

だそうです。
阿部ちゃんの、無謀なボケを(笑) 御堪能下さい♪

名前 削除キー

文字色


腸完全版 DVD発売記念試写会 レポート

724: はりぼた:管理人 (2004年04月11日 (日) 01時57分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

会場は、有楽町・東京国際フォーラム ホールD1で、収容人数は130名ほどの、割と小さい会場でした。
13:40に開場だったんですが、ホールに入るのに、試写状(ハガキ)に書かれた整理番号順に通されました。そして、好きな席に座ってよいとの事。
私の整理番号は、結構早い方でしたので、センターのかなり前をキープ。

開場前に居並んだ皆さんが手にした試写状を見てみると、整理番号が70番台の方も居られて、「??」(公式サイトでは、35組70人御招待だったので)と、思っていましたら、角川書店の「DVD&ビデオでーた」でも、試写会プレゼントしていたんですね〜 知らなかった・・・
気付けば、席は ほぼ満席。補助席(普通のパイプ椅子)も出ていましたから、130名強の方が お越しだったんだと思います。

さて、14時になると、司会のお姉さんが登場。
「この会場に居る方は、4500名の応募の中から選ばれた、幸運な方たちです」と、言っていました。
やはり、かなりの難関だったようですね。(宝くじより、当らないよ・・・)

そんな話のあと、epi4「死を呼ぶ駄洒落歌」腸完全版が はじまりました。
スクリーンに映し出されたんですが、「やむ落」のシーンには、ちゃんと左下に「やむ落マーク」が入るんですよ(笑)
内容は書きませんが、時間にして15分程度の「やむ落」が、追加されていたと思います。結構、こまごま「やむ落マーク」が出ていたなぁ〜

この「腸完全版試写」のあと、トークショーがありました。
舞台には、司会のお姉さん、そして「堤幸彦監督」、今回の「Troisieme partie」ノベルズを手掛けられた「進道良彦さん」の、3人が昇られました。
堤監督は、日記でも書かれていましたが、たまに咳をされていて、あまり体調良くなさそうでした。
それでも、「咳止めが効いているんですよ」と、いろいろと話して下さいました。

残念ながら、一般からの質問コーナーみたいなものは無く、司会のお姉さんと、進藤さんの質問に、監督が答えると言う形式で、20分位やっていたような・・・。
(あまり時間気にしていませんでした。参加された方、「やむ落」の時間と、「トークショー」の時間の、補足をお願いします)

トークショーの内容は、ちょっと疲れていて、脳細胞が死んでしまって覚えていないんですが(爆)

1、「TRICK」について
「TRICK」は、「珍味」。「このわた」みたいなもので、メイン料理ではなく、この味がわかる人だけに 食べてもらえればいい。

2、今回、「ゴールデン昇格」したが、予算は「お昼の弁当が一品多くなった程度」。
「ゴールデン」になったからといって、いきなり派手にCGとか増やすのは嫌だったし、以前と変わらぬテイストでやろうと。

3、今回の「Troisieme partie」という名前は、桑田プロデューサーがつけた。
フランス語が堪能で、あちらの大学にも行っていたらしい。

4、「腸完全版」の「腸」は、監督が決めた。単に「ウケ狙い」、それだけで決められ、意味は無いらしい。
本当は、「腸」の絵をパッケージに書きたかったんだけど、周りに止められたそうな。

5、奈緒子と上田の関係について
あの二人は、「付かず離れず」と言うよりは、「離れ離れず」の関係。
毎回最終回は、いい雰囲気で終わるようにしているが、また次のシリーズが始まるとリセットされている。
2人が同じ部屋で寝ているシーンもあるのに、あまり「LOVE」な関係だと、見ている人が嫌じゃないですか。
同じ部屋で寝ていても、何も無い。 2人は、親子や兄弟のような関係で、「上田」「上田さん」以上の関係は無いんです。

6、「やむ落」について
「TRICK」のせいで、DVDには「特典」がついて「当たり前」みたいになって、他のドラマの人は、迷惑に思っているかも。
奈緒子もそうだが、生瀬さんの「やむ落」が多かった。
実は、「やむ落」とは別に、「別テイク」で撮ったものが、かなりある。こういうのも、DVDに収録して、見ている人が好きなテイクを選べると面白いですね。

7、横溝作品
必ず、シリーズに1話は、「和」のテイストを持つ作品をやるようにしている。
推理物は あまり読まないんですが、日本一の推理マニアの蒔田さんが脚本書いて下さってますから。
「ケイゾク」や、「金田一」でやった事を踏襲しながら、今回の作品になりました。

8、続編について
「私だけで決められる事ではないです。まずは、今回のDVDの売上によってですね。親・兄弟・親戚に、ちょっと早めのお中元にもどうぞ」
どうせなら「藤田まこと」さんの、「はぐれ刑事純情派」みたいに、毎年やりたいですね。

9、昨日、TV朝日から「社長賞」を貰いました。
「エースをねらえ」と、「流転の王妃」と、もうひとつは忘れた。
ホテルで授賞式があって、他の偉い監督なんかにも会ったんですが、こうした受賞はあまりされた事が無いので、ピンときませんが、嬉しいです。

はぁ〜だめだ、うろ覚え・・・ 行った方、フォローをお願いします!!!
意味を取り違えてるのもあるかも・・・


会場には、IZAMさん(哲也役)、井上碧さん(千春役)、そして「毛はえテノール」の山内さん(東宝)、脚本の蒔田光治さん、木村ひさし監督(スリット美香子編演出)が、お越しだったようです。
ただ、「関係者席」は一番後ろだったので、前列に居た私からは、誰一人確認できませんでした・・・(涙)
IZAMさん、井上さんは、舞台には上がりませんでしたが、声だけは聞けました。

角川書店の「DVD&ビデオでーた」(たぶん5月号)で、「Troisieme partie 腸完全版」の詳細が、掲載されるとCMしてました。

「貴重なグッズ抽選会」、楽しみにしていたんですが、「Troisieme partie ノベルズ」(監督サイン入り)が、3名に当っただけでした・・・(涙) もちろん、はずれたよ・・・
しかし、全員に、「Troisieme partie」ポスターが、一枚ずつ配られました。奈緒子達が空中浮遊している奴です。

さて、一晩寝たら、少しは思い出せるかしら。
やった!!! さん、そして 私と一緒に行った、○たさん(笑)
どうか、フォローしてくだされ!!
もちろん、他の方からのフォローも、大歓迎でございます!

725: パンのミミ (2004年04月11日 (日) 04時24分) (eatkyo337140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

はりぼたさんも来ていたんですか!!!
実は私も当選していたので、行ってきました♪
知っていれば会えたかも・・・しれなかったですね。

私は司会の方や進道さんが続編の話題を監督に振るたんびに監督が「なんですかぁ〜誘導尋問ですか」と言うのが
なんとも意味深で気になりました(笑)

「やむ落」のお話で印象的だったのは
切るのは勿体無いという気持ちもあるけど、現場でこれは「やむ落」だねと言ってから撮ることもあって、
役者さん達も諦めてる時があるとか・・(笑)

そしてカメハメハ!じゃなかった亀山歌の回では黒部進さん演じる清三郎のオカマキャラは台本には一切無く
実は現場で黒部さん本人からそっち系で行きたいのだけど、と提案されあのキャラになったとも言っていましたね!!

はぐれ刑事純情派>
TRICKが10年以上続いていたらTRICK〜派とかつけて
と聞いた瞬間なんだかものすごく濃〜い感じがしました。
まぁ今でも十分濃い〜ですけどね♪(そういうTRICKが大好きな私ですが)

それから関係者席には4人以外には劇場版で監督の健康管理をされてた
県境なき医師団の今井寛さんも来ていました。

なんだか嬉しくて日記とかにしていたらこんな時間・・・
また何か思い出したら書きますね♪

726: りんすけ (2004年04月11日 (日) 07時31分) (gw000057.ueda.ne.jp)

はりぼたさん、パンのミミさんレポートありがとうございますっ!!
はりぼたさん、お疲れなのにこんなに詳しく書いていただいて・・・うるうる・・・嬉しいです。
あー今日は早起きした甲斐があったなぁ・・・

ますますDVDが楽しみになってきました。
はーやく来い来い23日〜。
チャットも楽しみにしてますよん。

727: miki (2004年04月11日 (日) 11時24分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

はりぼたさん・パンのミミさんレポートありがとうございます!!

読んでるだけでおもしろいですね(笑
続編あるかどうかますます気になる所ですねw
ただ「切るのは勿体無いという気持ちもあるけど、現場でこれは「やむ落」だねと言ってから撮ることもある」
ってやっぱり計算されたやむ落ちがあったんですか!!
すごいです。すごいすぎますw

本当DVDが待ち遠しいです!!

731: はりぼた:管理人 (2004年04月11日 (日) 22時20分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

おぅ! パンのミミさんも いらっしゃったんですか!!
いやぁ〜 管理人がきちんと言っていれば、「プチオフ会」くらい出来たかも知れませんね(笑)

さらに「トークショー」のナイスフォロー、アリガトウゴザイマスッ!!
パンのミミさんの書き込みを読んで、「そうそう!言ってた言ってた!!」と、記憶が蘇ってきました(昨日の事なのに)

清三郎のオカラキャラ>
そうそう(笑) 監督が、その時の事を再現していたのが 面白かったです。
監督としては、やはり「初代ウルトラマン」ネタを入れるつもりだったとも、言ってましたね。
なのに「カマキャラ」に(笑)

県境なき医師団の今井さん>
そうでした! もう堤監督の専属医師として、ファンにも存在が知られていますね。
監督の健康あっての「TRICK」ですから、こうして会場にまで来て下さる先生が居られるのは、心強いです。

また、思い出して頂けたら、どんどん書き込み下さい。お待ちしています!!


会場の雰囲気ですが、割と大人しいと言うか・・・
過去、「TRICK」関係のイベントとして、「監督のトークショー付き劇場版試写会」・「堤祭り」・「初日舞台挨拶」に参加しましたが、一番静かだった気がします。

周りがゲラゲラ笑ってくれてると、気が楽なんですけどね。
クスクス・・って小さな笑いが、所々起きるんですが、
皆で腹抱えて、みたいなものは、少なかった気がします。

今回の試写会の後、一緒に行ったメンバーとも話したんですが、
「腸完全版」として、新たに「やむ落」が加わったとは言え、一度TVで見た内容である事。
さらに観覧者が、「おばあちゃんと孫」のような年零層や、某出演者のおっかけらしき方まで、多種多様に渡っていた事など、影響があったんだと思います。

また、あまり観覧者との交流もありませんでしたしね。
司会の方の質問に答えるだけでなく、観覧者からの質問も受けてくれたら、もっと盛り上がった気がします。
しかしながら、司会の人が、観覧者に同意を求めた時も、観覧者自体のノリが悪かった気がします。
これは私も反省していますが、なんか堂々と「同意」の手を上げたりできる雰囲気ではなかったよ・・・

まぁ、欲を言ったら、際限ないですけどね(笑)
「貴重なグッズ抽選」が、「ノベライズ」かよ!とか(笑)
矢部のズラとか、石原のクシとか、期待しちゃったし。

それでも、監督の話を直に聞ける機会は稀ですし、皆さんより一足早く「やむ落」を見れたのは、嬉しかったです(笑)
また「堤祭り」みたいに、どっぷり3時間くらい、監督の話を聞けるようなイベントを 企画して欲しいなぁ♪

732: 花音 (2004年04月12日 (月) 00時46分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

レポートありがとうございます!
はりぼたさんもパンのミミさんも当たっていたんですね。
うらやましいです。
私は懸賞には一度も当たったことがなくて当たった人はすごいな〜といつも思ってます。

768: カン☆ (2004年04月18日 (日) 18時47分) (airh128008058.mobile.ppp.infoweb.ne.jp)

レポート有難うございます〜
やはり、阿部さん、仲間さんたちは会場に来られなかったようですね。

ちなみに、今日は仲間さんが出演を務められていたミュージカル「スター誕生」の最終日でしたので、見てました。

あとで自分のサイトにレポートをアップしないと。。(苦笑)

769: はりぼた:管理人 (2004年04月18日 (日) 21時18分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

カン☆さん、お帰りなさいませ♪

「試写会」> はい、残念ながら「メインキャラ」は誰も・・・(涙)

「スター誕生」> とうとう見る事が出来ませんでした・・・(涙)
カン☆さんの 「初日公演レポート」、拝読させて頂きましたよ〜♪
「公開最終日レポート」も、楽しみにしていますね!!

仲間さん、1ヶ月にも渡るミュージカル、本当にお疲れ様でした!!

「スター誕生」は、「NHK」での放送が 予定されていますね。
実家なら「ハイビジョン」も見れるので、ノーカットで見れそうです♪
あと、「DVD」も出るんですよね、確か。
こちらも、待遠しいですね〜♪

773: カン☆ (2004年04月19日 (月) 20時51分) (airh128015027.mobile.ppp.infoweb.ne.jp)

>はりぼたさん
> カン☆さんの 「初日公演レポート」、拝読させて頂き
> ましたよ〜♪
どうも有難うございます〜
いつまで経っても文章を書くのは苦手ですが。。

そういえば、私は「昼の部」を見てきたのですが、「夜の部」に堤監督が見に来ていたそうですよ。

> 「スター誕生」は、「NHK」での放送が 予定されてい
> ますね。
> 実家なら「ハイビジョン」も見れるので、ノーカット
> で見れそうです♪

いいですね〜。私はBSを見ることできません〜(泣)

> あと、「DVD」も出るんですよね、確か。

あっ、こちらはまだ企画段階なので、発売が最終決定した訳ではないようです。

780: はりぼた:管理人 (2004年04月20日 (火) 21時59分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

カン☆さん>
「公演最終日レポート」、今や今かと待っております(笑)

堤監督が見に来ていたそうですよ>
監督の日記にも、書いてありましたね〜♪
監督は、かなり映画や舞台を鑑賞されているようですが、
特に「TRICK」キャストの舞台は、チェックされていたようですね。
生瀬さんの舞台は、「行く予定だったが、風邪で断念した」と、書かれていたような・・・

DVD>
BSが見れない方も多いですし、ぜひとも出して欲しいですね〜♪
出なかったら、「たのみこむ」あたりで、企画化運動でも起こしましょうか(笑)

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板