【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

TRICKなつぼ 掲示板

TRICKな話題、お待ちしています!

ホームページへ戻る



生瀬さん「JOKER」、煩悩レポート

709: はりぼた:管理人 (2004年04月04日 (日) 23時14分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

昨日、生瀬さんの舞台「JOKER」に行って参りました。

生瀬さんは、今まで「劇場版」の初日舞台挨拶にも、お出でになりませんでしたし、
舞台を見に行った事もありませんでしたので、今回が、「生生瀬」を初めて見る機会になりました。

脚本が 生瀬さんで、主演は 「明石家さんま」さんでしたので、あまり出番ないのかな〜 と、それほど期待していなかったのですが、いやいや〜 嬉しい事に「生瀬さん」満載でございました♪

席が、前から4列目。センターではなく、左寄りの席でしたが、どちらかと言うと、左側で演技する事が多かった気がします。 生瀬さんは、目の前でした!!

「生生瀬」の感想としましては、惚れ直しました! いや、もうここまで惚れるとは!

時代をまたいで、出演者全員、2つの役を演じていたんですが、(中には3役も)
現代の顔は、さんま演じるコメディアン「小田切」主演の、お笑い番組のプロデューサー役
もうひとつは、太平洋戦争中、どうにか生き延びようとする脱走兵集団を引率する「兵長」役

現代版の井上プロデューサーは、「京本政樹」並みのヅラで登場(笑)
いやもう、「ヅラ」の生瀬さんが見れただけで、大喜び(笑)
逆に、井上兵長には 御ビックリ!! 先日の「メレンゲ」の時より、ずっと短い髪型で登場。
兵隊さんの服装が、ちょっと短めのズボンで、その髪型といい、ちょっと少年らしくも見える。

また、性格が、脱走兵を率いる兵長役で、しっかり者で、いい奴なんですよ。
部下の信頼も高いのに、唯一文句を言われるのが、「中途半端な顔なのに、シャレを言う度「したり顔」をする」事。
隠れている島の娘に恋をしても、告白すらまともに出来ない、純情な役でもありました。

もちろん TVでなら、さんざん生瀬さんをお見かけしましたが、やはりこの方は「舞台」の方なのかも知れませんね。
TVで惚れ捲くった あの「声」が、舞台だと、なおさら心に飛び込んで来るとでも言うんでしょうか。
身振り手振り、表情、すべてに惚れ直しました。

さんまさんのアドリブが、半端じゃなさそうです(笑) 
舞台中に、ずっと「やどかり」と「カニ」漫才?に はまり込む さんまさんに、唖然というか、生瀬さんが笑いを噛み締めながらも、少し困っていた風でした(笑)
その間、相手にしてもらえないし(笑) 最後は、さんまさんを、蹴飛ばして、舞台から転げ落してましたけど。

また、温水さんが、とんでもない「セリフ」の言い間違えをしたり、小道具に小道具を突っ込んで、取れなくなってしまったりと、ハプニングも多く、それで笑いが絶えなかったですね。出演者も。

生瀬さん演じる 脱走兵たちが、慰問団に扮し、身元を誤魔化して、遠い戦地から日本に帰ろうとするんです。
芸人に扮するために、「国定忠治」を練習しているシーンがあるのですが(生瀬さんが「国定忠治」役)、まるで「笑点」の林家木久蔵状態で、何言っているのか分らない(笑)
そんな自分に、生瀬さん自身が、笑いを堪えていたりして(笑)

前半は、とにかく笑いっぱなしでした。 舞台は結構見に行く管理人ですが、途中で飽きて、腕時計に目をやる舞台も多かったんですが、今回は最後まで時間など気になりませんでした。
カーテンコールでは、井上プロデューサーが、ヅラを取って挨拶。絶叫です(笑)
また舞台中、小栗旬くんが、まるで「石原」のような事を(笑) 全裸で股間に桶もって現われたり。

オークションでは、席によって定価でも買い手が無いなど、お客様の入りに 若干不安があったのですが、「大入り」だったと言って良いかと思います。
当日券も出ていますし、8日からは、関西でもやります。
興味のある方は、ぜひ見に行って頂ければと思います。 おすすめです!

あっ、よりによって、送られてきた「花」見てくるの忘れた!!
監督とか、仲間さん、阿部ちゃんとかから、来ていたのかなぁ・・・?

713: かば (2004年04月05日 (月) 23時23分) (p6eb984.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp)

おぉ〜観に行ってきたんですねぇ!
生瀬さんはやっぱり出演されたんですね。
やっぱり生瀬さんの声が「生」で聴かれた事がすごくうらやましいですっ!
私も生であの美声を聞いてみたいです。
すごく詳しいレポートでこちらも観た気分になりました。
私も観に行ってみましょうかなぁ。
声だけでも聞いてみたいですねぇ。

花>
どんまいです〜!
今回はきっと「阿部」の名前で送ったと思います(笑)

714: みらくる・づら (2004年04月05日 (月) 23時39分) (p1050-dng29chibmi.chiba.ocn.ne.jp)

行かれたんですね〜、はりぼたさん。
私は散々迷ってチケットは取らず仕舞いでした。
私も舞台はよく観に行くんですが、やっぱ‘生’はイイですよね。
くぅ〜><。レポ読むと行きたくなっちゃいますよ〜。。。

718: はりぼた:管理人 (2004年04月07日 (水) 22時04分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

いやぁ〜 今回は、見に行ってよかったです!

生瀬さんは、今度は「真夏」に、舞台の予定が入っていますね。
東京のみならず、大阪・広島・福岡でも上演予定がありますので、地方の方も是非、実物の「生瀬勝久」を御堪能頂きたいと思います(笑)
ただ、共演者もすごいので、チケット争奪戦になりそうです・・・

香月さん、かばさんのおかげで、阿部ちゃん・仲間さん、そして 生瀬さんの舞台のレポートが、全部揃いました♪
レポートのおかげで、自らも行った気分になれましたし♪
書き込み頂いた方々、本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いします(笑)

名前 削除キー

文字色


記念チャット

700: こん (2004年04月02日 (金) 01時21分) (FLA1Aae217.osk.mesh.ad.jp)

何気なくトップページ眺めてたら小さく載ってたんだね(^-^;
気づかねぇ〜よ!(笑)
少し目立つようにしないと寂しく時が過ぎますぜ、兄ぃ。

707: はりぼた:管理人 (2004年04月04日 (日) 16時45分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

リニューアル当初から、ずっと載せていたんだよ〜
小さい> いいんだよ、気付いた人だけで(笑)
まぁ、間近になったら、詳細な時間などを含めて、告知し直します♪

ただ、チャットの日までに、管理人の手元に DVDが届くかどうか、それが問題。
amazonーー!! 早く届けてくれよ〜

710: 花音 (2004年04月05日 (月) 01時00分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

記念チャット参加させてくださいな♪
はりぼたさんもアマゾンで注文したんですね。
私もですよ。劇場版の時は発売日の朝に届きました。
アマゾンでは何度か買い物してますが、お届け予定日に
書いてある日付より2日くらい早く届きますよ☆
写真集なんかは発売日前に届いたりしてました♪
もし、注文してる人が多かったら遅くなるかもですが・・・。

717: はりぼた:管理人 (2004年04月07日 (水) 21時54分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

参加> どんぞどんぞ(笑)
ただ、うちのチャットは「事前登録制」なので、もしまだ登録して居られない方は、「BBS」>「チャット」>「ヘルプ」を御参照頂いた上で、御登録頂けます様 お願い申し上げます。
場合によって、登録に1週間ほどかかる場合もございます。
早目にお済ませ下さい。

ただし、管理人にDVDが届かなかった場合は、延期します(笑)

名前 削除キー

文字色


おひさしぶりです!

704: あいあい (2004年04月02日 (金) 23時50分) (ntoska059041.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

久々にきてみればリニューアルされていて御びっくりいたしました。
御リニューアルおめでとうございまする♪

先日 ようやくご近所探偵TOMOEを見ることができました。
まさか 吉子様が御出演されているなんて!
面白かったです(^−^)

708: はりぼた:管理人 (2004年04月04日 (日) 16時54分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

あいあいさん、御久し振りです♪ & アリガトウゴザイマスッ!

「ご近所探偵TOMOE」> 私も、WOWOW放送で見ました。
「TRICK」なキャストの方も、多数出て居られましたね。

銀粉蝶さんは、やはり着物姿の方が、お似合いの気が・・・
きっと見慣れているせいでしょうね(笑)

名前 削除キー

文字色


今日は、4月1日です!

690: はりぼた:管理人 (2004年04月01日 (木) 00時03分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

「今日は、何の日? フッフ〜♪」(○○思いっきり)
さて、何の事か分からない方は、そのまま騙されてください(笑)
そう言うことです。

必ず、ここに「レス」で、お願いします。 新規で書き込むと、シャレでは済まなくなりますよ〜(汗)
さぁ、皆様の「TRICKな 4月1日的 書き込み」、お待ちしております!!

691: こん (2004年04月01日 (木) 00時12分) (FLA1Abc011.osk.mesh.ad.jp)

どんとこい!
上田が・・・、上田が〜〜〜〜!!!!
某大学で講義を行うそうだ。

692: はりぼた:管理人 (2004年04月01日 (木) 01時06分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

あぁ、それ、私も聞いたよ。
某ロケ地でもある、某大学ですね!!
入学式典で、阿部ちゃんが、もちろん上田に扮して、講義を行うらしいです!!
残念ながら、部外者は入れないみたいですけど・・・(涙)
誰か、今年入学する奴いないかーー!!


あと、京都の方から頂いた情報なんですが、
一昨日、京都の太秦撮影所で、松平健さんを見たそうです!
「暴れん坊将軍」の、あのお姿をしていたそうで、それだけなら、普通の時代劇ロケだと思うんですが、
そこで、な、なんと、ハルさんとジャーミー君も、見かけたそうなんです!!

なにやら、オンボロな長屋のセット前で、収録していたとの事!!
もちろん、二人とも着物姿で、ジャーミー君は「ちょんまげ」だったようです。
そして、その長屋には、「池田荘」って書いてあったそうなんです!!

もしかして・・・ 今年は、「時代劇SP トリック」??
その上、奈緒子と、暴れん坊将軍が、夢の共演になりそうですね!!
残念ながら、奈緒子と上田の姿は、拝めなかったようですが。
情報お持ちの方、よろしくお願いします。

693: nkgw_A (2004年04月01日 (木) 01時58分) (eAc1Aem253.osk.mesh.ad.jp)

 >はりぼた さん
 テレビライフに堤氏のインタビューがありましたよ。上田は寺子屋の先生で、奈緒子は芸者だとか。この企画は2年前からあって、ようやく実現されたそうです。松平氏は、TRICKは見たことが無かったのですが、マネージャーやご家族の方にすすめられてTRICK2のDVDを見たところ、はまってしまったそうです。凄いな、TRICK。
 あ、あと、もう一つ大変なことが。どうも石原(というか前原氏)がこっそり出演されるらしいですよ。テレビライフにはあまり書かれていなかったですが、他のテレビ雑誌には何か詳しい情報があるかも・・・。
他のテレビ雑誌をご覧になられた方、いらっしゃいますか?

694: 紺野の瞳 (2004年04月01日 (木) 02時14分) (eAc1Alt021.tky.mesh.ad.jp)

「時代劇TRICK」>
石原について>
自分はTVガイドを見ましたけど、石原については触れられていませんでした。
ただ、「あの懐かしい人が霊能力者役で出演」って書いてありました。
これが石原の事を指しているのでしょうか。

で、キャストの所をよく見ると、「ガッツ石松」の文字が。これってやっぱり、ガッツ石まっ虫ですよね。まだ引っ張るか。
あともう一つ気になる人名が。
「タモリ」
いや、何度確認してもそこにはタモリと書いてあります。一体何の役なんでしょうか。情報をお持ちの方、お待ちしています。

695: タクアン (2004年04月01日 (木) 13時35分) (K142022.ppp.dion.ne.jp)

私、昨日京都駅周辺を歩いてましたら、すごいものを発見しました。
‘時代劇SPトリック、エキストラ募集中’
トイレの個室に貼ってありましたよ。いや〜、これにはビックリ。
何でも「謎のポルトガル人(タモリ)が巨大化させたカステラを見て、逃げ戸惑う人々」が必要なんだそうです。
タモリさんが敵キャラと見て間違いないようです。
エキストラか・・・。ガメラ3の時も悩んだんだよなぁ。参加しようかなぁ。

霊能力者役であの懐かしい人、という事は、タモリさんと前原さんがコンビという事でしょうか?
他の情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

696: パンのミミ (2004年04月01日 (木) 18時26分) (eatkyo337140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)

皆さん京都で見たんですか!
私は今日友達と奈緒子がいつも手品ショーをしている所に遊びに行ったのですが
なぜかガッツさんと堤監督がいましたよ
なんの撮影かは分からなかったんですが・・・

「時代劇TRICK」にあの奈緒子の手品ショーは登場しても・・・変じゃないですよね!!!

697: りんすけ (2004年04月01日 (木) 20時38分) (gw000057.ueda.ne.jp)

きゃはははは〜
昨日の nkgw_A さんの書き込みにだまされました。(;^_^A
私って単純!!
思わず、どこで発表されたのか探してしまった私。
くーっ、くやしー!!

698: はりぼた:管理人 (2004年04月01日 (木) 23時38分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

「オフィスクレッシェンド」サイト、御覧になりましたか!!
なっ、なんと、「クレッシェンド主催 堤幸彦と行くTRICKロケ地ツアー」2泊3日
の、告知が載っているではないですか!!

まさか、本当にやってくれるとは思いませんでしたよ〜(感涙)
それも、監督自ら、ガイドしてくれるなんて、夢のようです♪

まだ、詳細は載っていませんでしたが、この「2泊」が、どこになるのかが気になりますね〜
「水上荘」は、泊まってみたいですね〜 あっ、もしかすると「宮古島」かな?

もちろん、何があっても参加します!!

いやぁ〜なんだぁ〜 すでに「テレビライフ」では、記事になっていたんですね。
見過ごしてました・・・
えぇええええーー! 前原さん、復帰!?(感涙)
それも、「霊能力者役」!?
それも、謎のポルトガル人 タモリと、ガッツ石松も出るんですか! いやぁ〜御ビックリ

何といっても、「エキストラ募集」まで、すでにしていただなんて。
それも、なんで個室に!!(笑)

パンのミミさん情報と同じく、収録に居合わせた方から、メールを頂きました。
奈緒子が、くの一の格好をして、舞台から手裏剣を投げていたそうです。
で、なぜか浪人姿の照喜名が、その手裏剣を真剣白刃取りしていたそうです!

すでにロケも始まっていますし、放送は、この夏くらいですかね〜 楽しみですね!!

699: はりぼた:管理人 (2004年04月02日 (金) 00時06分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

さて、4月2日になりました。
これにて、「TRICK エイプリルフール祭り」は、終了させて頂きます。

昨年の「エイプリルフール書き込み」からは、現実になったものもありました。
もしかすると、皆さんの書き込みも、現実になる日が来るかも知れませんね♪

なんせ、「文字には、不思議な力があります」から(笑)

参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!
また、来年 お会いしましょう〜〜

あっ、このスレの書き込みに対する、冷静なツッコミレスは、こちらに続けてどうぞ(笑)

701: 花音 (2004年04月02日 (金) 13時58分) (YahooBB220014135161.bbtec.net)

TRICKロケ地ツアーにだまされました〜。
ついさっきみたのでエイプリルフールだと気づかず、「なにそれ!!!行きたい」
と思ったら日付が4月1日・・・。
でもこれ、本当に実現したらおもしろそうですね

702: miki (2004年04月02日 (金) 14時45分) (YahooBB220054008186.bbtec.net)

花音さんと同じく騙されかけました・・・!!
すごいエイプリール祭りですね〜・・
わかっていながらも記事を見るとあっさりと
信じかけてますよ〜;;
でも「文字には不思議な力があります」からですもんね(笑
どれか本当に実現したらうれしいですね〜ww

703: お蝶 (2004年04月02日 (金) 19時17分) (YahooBB219055060077.bbtec.net)

私もだまされました・・・。オフィスクレッシェンドのサイトに行ってから、昨日ってエイプリルフールじゃん!!と気づきました・・・。ホントに4月バカになってしまったようです。でも、実現して欲しいなぁ〜。

705: チャコ (2004年04月03日 (土) 21時15分) (p16010-adsah03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp)

ガックシ..。全然知らなかった〜企画だなんて〜!
でも大爆笑でした。
夢みさせてもらいました!

706: はりぼた:管理人 (2004年04月04日 (日) 16時40分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

ごめんなさいね〜(笑) こういうバカらしい企画が 大好きなサイトなので。

去年もやりました、この「エイプリルフール祭り」。
皆さん、ノリが良いったら!
いかに、ありそうな「ウソ」を考えるのが、結構大変であり、楽しくもあり。

ただ、忘れた頃に、このログを見た方から、「本当ですか!?」と、質問を受けそうで怖いですね・・・
みなさん、これは「ネタ」ですからね〜〜

間違っても、「クレッシェンド」や、「TVライフ」や、「太秦撮影所」に、問い合わせなんてしないでね〜(爆)

名前 削除キー

文字色


4月1日書き込み。

686: nkgw_A (2004年03月31日 (水) 02時46分) (Ctkmt1DS21.kgw.mesh.ad.jp)

 年内にTRICK続編の放送が決定されましたね。TRICKらしい突然の発表で驚きましたが、本当に嬉しいです。また、このサイトの参加者の皆様と熱く語り合える日々を楽しみにしています。

 去年、このサイトでは4月1日を前に「4月1日書き込み」をはりぼたさんが募集されていました。確かそのとき、自分は月並みですが「TRICK3が決定」などというような書き込みをした気がします。さすが「文字の力」というべきか、結局は事実となったわけで、今年も多少の願望もこめて勝手に4月1日書き込みをさせていただきました。

 遅くなりましたが、掲示板復活、お疲れさまです、ありがとうございます。突然掲示板が見られなくなったのでどうされたのかと思ったのですが、下の書き込みを見てなんとなく解りました。その現場は自分は見ていないのですが、世の中にはいろんな方がいるものですね。
 掲示板については、検索機能と見出しかついたのがスゴイと思いました。これは本当にベストの形でしょう。「あれ? せっかく掲示板に検索機能ってあったかなぁ?」と思って調べてみたら(自分もせっかく掲示板を利用したことがある)、これ、有料版だったのですね。以前にも有料版を利用することに・・という書き込みを見ましたが、本当に頭のさがる思いです。

687: みらくる・づら (2004年03月31日 (水) 22時50分) (p1057-dng21chibmi.chiba.ocn.ne.jp)

 ご無沙汰してます、nkgw_Aさん。
人のHPの掲示板で挨拶するなって感じですが、お許しください>はりぼたさん。
 タイトルに4/1とあったので大丈夫でしたが、また危うく騙される(?)
ところでした。
「文字の力」は信じたいですね。

688: はりぼた:管理人 (2004年03月31日 (水) 23時11分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

nkgw_Aさん、一日早っ(笑)
そうでしたね、去年やりましたね〜 4月1日書き込み!
懐かしい、もう1年かぁ・・・ 
あの企画は盛り上がりましたね♪ 皆さん、書きたい放題で。
ぜひ、今年もやりましょう!!

nkgw_Aさん、「きっかけはフジテレビ」じゃない、きっかけの書き込み、アリガトウゴザイマシタッ!

nkgw_Aさん、検索機能は、たぶん無料掲示板でも使えますよ。
元「探究板」なので、いくら書き込みがあってもいいように、この板だけ、「有料版」使っていました。
いやぁ〜サポートも充実していますし、金払っているだけあります(笑)
前の掲示板は、今、掲示板提供サイトと連絡を取って、その対応中でございます。
より良い書き込みの環境を整える為に、頑張って参ります!

だから、どんどん書き込みください(笑)

と、言う事で、『4月1日書き込み』は、上に「新スレ」立てておきま〜す
皆さん、「TRICKな、エイプリルフール的 ニュース & 書き込み」を、お待ちしております♪

689: はりぼた:管理人 (2004年03月31日 (水) 23時20分) (nat-ext-02.cc9.ne.jp)

あら、みらくるさんと、すれ違ってしまった!

人のHPの掲示板で挨拶するなって感じですが> (笑)
うちは、「トリック井戸端会議掲示板」と言う事で、良いでしょう〜

危うく騙される>
すでに、「エイプリルフール」は、始まっているのです!

おぉう! 嬉しい 出世したーー♪
実は、有料掲示板の強みで、「昇進機能」の調子が悪い(バグっていたのですが)のを、修正して頂けたようで。
まだ動作確認中ですが、皆さんの書き込みも、順調に昇進して欲しいものです。

名前 削除キー

文字色




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板