■[48] 『思ひ出』よりいとあさ☆(2003年09月05日 (金) 19時11分)
青いとんぼの眼を見れば/緑の、銀の、エメロウド、/青いとんぼの薄き翅(はね)/燈心草(とうしんさう)の穗に光る。
青いとんぼの飛びゆくは/魔法つかひの手練(てだれ)かな。/青いとんぼを捕ふれば/女役者の肌ざはり。
青いとんぼの奇麗さは/手に觸(さは)るすら恐ろしく、/青いとんぼの落(おち)つきは/眼にねたきまで憎々し。
青いとんぼをきりきりと/夏の雪駄で蹈みつぶす。
「青いとんぼ」全文な。吉原幸子?合唱曲とかの?どこで読めるっちゅーねーん。少女病は当に「やっちまったー」だよな。この田舎教師(笑)。
学校いきたくなくなるよね!まいまいが特殊なんだよね!「目から鱗」は元々盲目の人が目が見えるようになることだからねー。新約聖書のキリストが盲目の人の目を見えるよーにしたのが元。北斗!懐かしい!!
か…間接照明…!!(爆笑)
|