【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催

★恋焦がれ隊☆

ホームページへ戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[58] 北高祭のご報告☆ 投稿者:あば 投稿日:2003年09月06日 (土) 22時11分
行ってまいりました〜!!!
メンバーはゆりちゃん、隆一、まゆちゃんdeath。
鈴木Tや小関Tや松本Tやらとお話してまいりました。ゴフッ。

てかね!!!!!
元合唱部員に言いたいの。
合唱部ね、発表は見なかったんだけど練習見に行ったの。音楽室に。
ざっと30名。。。
部員は三人であとは有志で集まったらしい。
しかも、学祭三日前まで練習に出てきていたのは7,8人で、
三日前から全員練習に参加したってカンジらしく…
うちらの後輩2人は苦笑いで話していました。。。
曲目は、空も飛べるはずと、森山直太郎だっけ?「さくら」。
やっぱり、人数には勝てないなぁと思いました、正直。男の子もたくさんいてさ。
切なくなったー。
去年はバカみたく少なくて…
うちらがやったことはなんだったんだろう?なんて思っちゃったよ↓
でもー…なんか足りないってかね。ウン。
あの狭い部室で練習して6人ぽっちで舞台立ってサ。
1人かけたら出来なかったよね、アレは!
あと、楽しめたし良かったな〜と思い出しました。
って、ちょっと語っちゃった〜キャハァ♪(キモ!!!!

で、フォークダンスなんですけど。
今年からないっぽいぜ?!今年だけかな?
未成年の主張と仮装大会だって。
てか、今日カイヤに会いました(・∀・)ゲラゲラ
あー、切ないね、ファークダンス(何)
このことについては内密に。。。


■[59] そりゃあメカティックSAZAEさん(2003年09月07日 (日) 00時16分)
これから書くこと、気を悪くする人がいたらごめんな。すっごい自分的な視点で合唱部語ってるから。
あばちゃんケイタイメエル返信できなくてごめんm(_ _)m
そりゃあテンションじゃどんなに束になってもうちらにはかなわないでしょう。(爆)それに去年のやつらは誰一人として怠けてるやついなかったと思うし、みんなほんとに本気だったもん。ぜってー誰にも負けねえし文句言わせねえって気持ちもあったし。去年、俺言われたんだよ〜。いつの年の発表だかわかんないけど、何か本番でミスったのにへらへら笑いながら歌ってた年があったらしくって、「北高祭なめてんじゃねえよ、失敗する程度の練習量でしかもへらへら笑って演じるくらいの気持ちしかないんだったら最初っから発表なんかすんじゃねえよ」みたいな事言われて。
うちら部の側から見れば、べつにそんな軽い気持ちで出たわけじゃないんだけど、観客にはそう見えてしまうのさ。でも本当にそれが言われてマジ悔しくって悔しくって悔しくって悔しくって。だから絶対「北高祭なめてんのか」なんて二度といわれたくないと思ったよ。だから開会式には一度、参加しない年があった。その年はこんなんじゃ駄目だって思った。今に見てろよ、来年はぜってえ負けねえよバーカ!!って思って。俺が部長になったからにはやったるって。アタシにそう言った人と、一年の時合唱の発表をアホな奇声で邪魔してくれちゃった人に対して。結構根に持ってたよ、あれには。でもそういう一種のブーイングみたいなものに対して言い返せる立場でもなかったんじゃないかって反省すべきかなっても思ったけどね。
何が言いたいんだかわかんねえな…。
だから本当に三年のときのメンバーは嬉しかったな〜。ほんとみんな本気なんだなって思えた。まあそれぞれが個性的なのと…まあアタシが短気だったからなあ…時々イラついちゃうときもあったけど、やっぱやるときゃやるってかんじで。おかげで誰にも真似できねえだろってくらいの発表が本番でできたと思うし、あたしはあの本番の発表を批判する奴がもしいたなら、おまえに言われる筋合いねえよって、いまは本気でぶん殴れる。実力の面のダメ出しはあるかもしんないけど(笑)本当に後悔しない結果にできた。自己満足した。
人数いくら多かろうが、やる気ないんなら全く意味ないよ。だって見てて楽しくないもん、しけた面で歌われたって、何で拍手してやらなきゃいけないんだって。
まあ現場を全く見てないあたしが言えた事じゃないけど、その助っ人の人たち、本当にやる気あんの?って。北高祭をなめんじゃねえよ。って、ちょっと言いたかった。後輩三人、彼らをまとめるのにどんだけ苦労したかなと思うとほんと、がんばったなって言いたいです。凄く頑張ったっす。
なんかあたしかなり自分勝手なやな事しか言ってないね…ごめん。速攻で削除してくれていいわ。でもまあこれはアタシの本心っす。

■[60] 反省メカティックSAZAEさん(2003年09月07日 (日) 00時20分)
うわぁ…自分で読み返してみて…あたし、めちゃくちゃ嫌な奴だな…
■[61] マジ話(?)いとあさ。(2003年09月07日 (日) 12時04分)
合唱部ね。いや、最近本とに合唱好きだなーと思うよ。元々中学から始めたわけだけど、人数多かったこともあって部活内の空気も微妙でイジメも派閥もあったけど、それでもやっぱ色々なことを感じたし、素晴らしい合唱聞くと鳥肌立つし。詩と出会った原点だし。無性に合唱したくなるし。それと何にでも共通することだとは思うけど歌い上げたときの一体感がね。
人数に勝てないのは分かるねー…やっぱ、人数少ないと声が聞こえなかったり、根本的な無理が出てくるから。でも、それでもいつだって先輩とか、本気だったしね。一年のとき、終わったあとに三年の先輩が泣いていて。最後の北高祭なのに。でもうちらが三年のときは見に来てくれて、やっぱり合唱が好きだって感動で泣いてて、本当に良かったと思ってるし。何より、人数が少なくて表面上合唱とは呼べなかったにしろ、あれは合唱だったよ。
だから今年、人数多くて、誰かに去年を否定されよーが、胸を張って合唱だったっていえるね。自分に。今年のが微妙だったにしろお手盛りとかクロコダイルが楽しかったならそれで良いと思うし。そうでなかったなら残念だけど違うところで楽しめたことを願うばかり。
結局、自分の取り方しだいだから。もし去年のうちらのやり方が嫌いだったならどっかで勝手に嫌ってろってんだ。それでも捉え方を変えてなんてやらないし。今の合唱部とあのときの合唱部とは違うものだから何とも言えないけど、それでも繋がってるものもあるから、ただ後輩さんの思い出に良い形で残ったことが少しでもあるといいな、と思う次第でゴザイマス。

カイヤにもう一度会いたいねwてかあばん家に行ったらもうカイヤの写真見ないと落ち着かない。カイヤ中毒(何)。
フォークダンスはやっぱ無いほうが評判いいのかなー?
あの永遠に続くかと思われる音楽…あれはあれで味だったのにw
まあ楽しかったなら何より。報告お疲れさん☆
語ってすまんね。苦情来たら削除シマス。
■[62] 好きだったよ☆まゆ(2003年09月07日 (日) 21時48分)
↑なんか告っテルみたいで変なんだけどさぁ、去年の合唱よかったって思うし、好きだよ〜!! 今年のは観てないケド、オブラディ(あってる??)の時まいまい盛り上げてたし、みんなが一緒になれて楽しめたよ☆相羽さんBass最高ですぜぃー!! あれはまいまい、糸ちゃん、あばぢゃないとできないよ〜。

高校生は若いねっ!きのうはちょっと悲しくなっちゃったよ…。でも松本Tと語れたし、鈴木さんに謝罪できたのでめでたしA


[52] イェイ☆ 投稿者:あば 投稿日:2003年09月05日 (金) 23時23分
明日『北高祭』行ってきまぁぁぁぁぁぁぁす!!!!!!
かなり楽しみです♪
思い出を思い出す…(何)
去年の今ごろは青春してたなぁ。なんて思うけど、みんなDO?
■[54] ドウェイ☆メカティックSAZAEさん(2003年09月06日 (土) 00時02分)
行っくてらっしゃい♪クロコダイル様のシャンソンをこころゆくまで聴いてらっしゃい♪
いや、マジ青春だろ!?アホみたいに楽しかったもん。ただ進学校だけに規制が多くて弱めだったけど、本番ありえなかったよね。テンションが。(特に糸井)準備とか買出しとか、お金集めとか。
ま、後夜祭でフォークダンスが中止になったのには残念がってる人もいたのではないでしょうか?(ニヤリ)…あたし、一度でいいからおじいちゃんと踊ってみたかったわ…
■[55] 遺影☆まっこ(2003年09月06日 (土) 01時28分)
眠れない…そして来ちゃった!
あばちゃん北高祭行くんだぁ☆ええな−。じゃあさ、某S木先生と某O関先生によろしく!
かなり青春だったね。。ほんの一年前なのにすごい遠い昔に感じる…あのころはお酒も飲まなかったし…(笑)フォークダンス、やりたかったわ−。じゃなくて、見たかったわ−。毒
■[57] 盂蘭盆(もらんぼん)いとあさ☆(2003年09月06日 (土) 09時01分)
今日は北高まつりですな!去年楽しかったね〜オブラディとかライブとか!!いい夢見させてもらったぜ…(誰)
フォークダンスは悲喜こもごもといった感じで…まあそれも青春やな!青臭さも大切さ☆
あばちゃん楽しんでいらっしゃ〜い!!(三枝)


[50] 最初さあ、 投稿者:メカティックSAZAEさん 投稿日:2003年09月05日 (金) 19時39分
青いとんぼをきりきりと 夏の雪駄で踏みつぶす。って、短歌かと思った。(馬鹿)「は?どこが妖しく恐ろしい…?」かと思いきや、詩だったのな(笑)とんぼだけはあたし普通に触れるのよね…。オニヤンマは絶対無理だけど。カミサマトンボとかは本当に美しいと思います。そういやうちの大学の校歌、作詞が北原白秋氏で、作曲が山田耕筰だったよ。でもなんか微妙笑える。耕筰に失礼だけど。「晴れたり蒼空/若し若し」って始まるんだけど、そこをあたし、「晴れたり蒼空/グワシグワシ」って一人で思い込んでて(爆)笑える笑える(大爆笑)
あ〜、学校早く行きたいよ〜!!だって宿題も何もないのに予定さえないんだもん!!(泣)つまんなーい!!区立体育館プールに泳ぎに行くぐらいだよ!外出っていったら!!(痛)周りのみんなは彼氏ができて遊んでもらえない〜。…これが愛人の運命とはいえ…おかげでタッチタイピングの腕が上がったよ(爆)キーボードの上をすべるようにタイピング…。ありえません。
■[51] いとあさ☆(2003年09月05日 (金) 20時02分)
長えよ、詩(笑)。せめて改行はスラッシュで済まそうな(笑)。
ところで吉原幸子ってレズだったって本ト?

小野不由美「十二国記シリーズ」読破したんだけどさー…小野不由美って…文章上手くないよね…(闇討ちされそう)。構成力は素晴らしいから面白いんだけど、ところどころにある破綻した文章が気になる…(うーわ)。
効果的な一文を入れたがために文章全体が破綻するのは如何なものか…どうよ?
■[53] ああメカティックSAZAEさん(2003年09月05日 (金) 23時54分)
そうらしいね、何か彼女の詩集にそれらしい事がほのめかしてあったから。
小野不由美…あたし構成とか登場人物とかにばっかりはまってたからぜんぜん気がつかなかったかも…(苦笑)
効果的な一文を入れたがために…なんて、そりゃあ痛いとしか言いようがないだろう(笑)
つーかさっきこれ書いて送る段階になって画面がフリーズ!!サイトが表示されませんとかって画面になっちゃて書き直しだよ…今度こそちゃんと送れるんだろうなあ?!


[43] 青いとんぼをきりきりと 夏の雪駄で踏みつぶす。 投稿者:いとあさ☆ 投稿日:2003年09月05日 (金) 16時56分
暇。(をい)タイトルは北原白秋。「青いとんぼ」から。底冷えするような壮絶な美しさ。妖しく恐ろしく美しい詩です。オススメ。
あれだ、(どれだ)ここまで夏休みだと学校行きたくなくなるね。まいまいと逆ですな。このまま辞めてえなちくshow(謎)。北高祭は行けねえなぁ。てかその為だけに栃木帰るのもねー…(苦)。誰かいく?
まいまい、紫は煩悩の色でもあるけど古代では高貴な色だったのよん(含笑)。合唱部って何やりはんの?てか何人でやるの…?(痛)
そういえば「ぶん投げる」とか「ぶっ飛ばす」とかの接頭語である「ぶん/ぶっ」は元々「打つ」なんだよー。(へ〜@トリビア)
処で「目から鱗が落ちる」の鱗って何?出典は新約聖書らしいけど何故鱗?比喩にしても鱗…?誰か調べて。(他力本願)
ああ、蒲団圧縮しなきゃ(謎)。スーパーも行かなきゃ(主夫・ん?)
最後に。まいまい、暇な青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で田山花袋の「少女病」読んでみて。んで、感想プリーズ(笑)。
■[44] いとあさ☆(2003年09月05日 (金) 16時59分)
暇な→ひまなら。

興味あるひとは他の人もどうぞ読んでみてね。なんとも感想を述べにくい作品なんで(笑)。
じゃあ。
■[45] SAGAサガ♪まっこ(2003年09月05日 (金) 18時19分)
↑言ってみたかっただけです。糸井様、上の講義(?)、とっても勉強になりました。「目から鱗が落ちる」って新約聖書に出てくるんだ−知らなかったわ−(調べる気なし)。そういえば、後期聖書の授業があるらしい…どうしよう、うち浄土真宗なのに…死
うちも学校行きたくないよ、サークルだけ行きたいよ。そんな大学生活もありかしら?っていうか、もう北高祭の季節なんだね−。あれから一年かぁ。元気かな、北斗くん。懐
■[46] 2まで読んで一言。メカティックSAZAEさん(2003年09月05日 (金) 18時36分)
…この勘違い野郎が…!!
良く言えば…ものすごく勤勉な人だねえ(苦笑)まあ、悪く言えば…「**
もう、例の骨折ったろかと思ったよ。『バキッ!!』ってね♪あばちゃん♪
あまり知識のない俺がつっこみいれるのも何だけど…最後がなんだか、ものすごーくオチにつまってとうとうやっちまいました、って感じがしなくもないんだが…感想って…、ねえ。(田山花袋好きな人、すまんね)
詩かあ…アタシが今一番気に入ってるのは、吉原幸子の「現代死の実験」っていう詩。ちょっとブラックで面白い。こんな問題が試験で出たら、喜んで一日中考えちゃいます♪ってくらい。(オイ)
■[47] うちも浄土真宗〜メカティックSAZAEさん(2003年09月05日 (金) 18時44分)
この間熊本の祖父の家に帰ったときに、『お寺さんから』といって数珠をもらったよ…ほぼ半月、祖父との連日の仏教トーク。…激しかった…。
もー、今日も暇だったよう〜結局午後に起きて、ボーっとしてる…。こんな生活だめだ…(xox)久々に小説もどきでも書くかな。でも話にするような面白いことないしな。あるとしたらこの間一家四人で居酒屋にご飯食べに行ったときに、お母さんがお父さんの頭を間接照明呼ばわりしたことくらいかな。うん。
■[48] 『思ひ出』よりいとあさ☆(2003年09月05日 (金) 19時11分)
青いとんぼの眼を見れば/緑の、銀の、エメロウド、/青いとんぼの薄き翅(はね)/燈心草(とうしんさう)の穗に光る。

青いとんぼの飛びゆくは/魔法つかひの手練(てだれ)かな。/青いとんぼを捕ふれば/女役者の肌ざはり。

青いとんぼの奇麗さは/手に觸(さは)るすら恐ろしく、/青いとんぼの落(おち)つきは/眼にねたきまで憎々し。

青いとんぼをきりきりと/夏の雪駄で蹈みつぶす。

「青いとんぼ」全文な。吉原幸子?合唱曲とかの?どこで読めるっちゅーねーん。少女病は当に「やっちまったー」だよな。この田舎教師(笑)。

学校いきたくなくなるよね!まいまいが特殊なんだよね!「目から鱗」は元々盲目の人が目が見えるようになることだからねー。新約聖書のキリストが盲目の人の目を見えるよーにしたのが元。北斗!懐かしい!!

か…間接照明…!!(爆笑)
■[49] これです。メカティックSAZAEさん(2003年09月05日 (金) 19時22分)
現代死の実験
作 吉原幸子 (『現代詩手帖特集版 思潮社 吉原幸子』より)

肌をなでる 青い風は去った
信じられる唯一つの事実のために
深夜 にじむ脂汗をぬぐひ
うつくしい匕首を研いであそぶ
いちまいの皮膚の下に息づく死を
はらわたのように取り出して 煮る
(オーヴンに顔を突込んで死んだ
 アメリカの女詩人は 三十歳だった)
 *
四十階ビルの屋上から
地上の一点
こひびとの頭蓋めがけて投身
その命中率は?
ただし 風速は毎秒○・五メートルとする

マッハ3のジェット機が
頭上を 音もなくよぎった
何秒後に すさまじい音波衝撃は訪れるか
(ああ 落雷は いつも彼方だ)
ただし光の速度は計算しなくてよい

月にロケット銛をつき立てて ひっぱる
月はどのあたりから 自発的に落ちはじめるか?
それは ひっぱった人間の地点を
正確に圧し潰すか?
ただし 地球の自転速度を計算せよ

とんねるをくぐる
ひとつくぐる度に 一年ぶん遡るとする
ある時 運転席に赤ン坊が坐ってゐる
次のとんねるをくぐると
そこに坐ってゐるのは誰?
ただし ライトの付け放しに注意すること
父と子と精霊と兄と
黒と黄と褐色の**
銀のシェイカーでミックスして
人工授精する
たとへば そのことは
一つの細胞から増殖させた<コピイ人間>
よりはまし(、、)
といふことを立証せよ
ただし 神には内密にすること

ニッポンの口裂け女 とやらに出会ったら
フランス小話の少女のやうに
剃刀をとりつけたハーモニカを吹き
<わらってわらって
 耳までわらふ>こと
ただし メロディは<ウサギオーイシ>とする

井戸端で やさしい彼女は
バケツの中ではねてゐるアジの
尾をもち 頭を石に打ちつけて
次々と安楽死させた
アジにとっての 一分間の生存と
一分間の呼吸困難との 重みをはかれ
ただし アジは唐揚げ向きの小型とする

私鉄沿線の穏やかな風景
カンナや 夾竹桃や
色とりどりの洗濯物の咲くなかに
例の看板を発見せよ
<ガン保険>!
ユーモアを解する企業もあるらしい
死ぬひとは ガンでなくてもガンと言ひ張り
贋診断書をもらって にっこりと目をつぶること
ただし むろん
本当は ガンであること

一日に タバコ五十本 ウィスキー一本
焦げ魚焦げ肉を充分に摂取して
人口問題に寄与すること
脳とほぼ同時に内臓を使ひきること
内臓だけが 寡婦のように
さびしくとり残されないために
(ただし 脳も肉体の一部だといふことを
 便宜上 忘れ去ること)

ジョニイは戦場へ行った
手と足と五感を失った彼は
胸にさす 太陽のぬくみだけを感じた
彼の苦しみは 誰にも見えなかった
だがもし
愛するひとが 目の前で叫んでゐたら
もし アジのやうにはねてゐたら?

夏になったら死なう と
春には思わなかった
秋には 思った
冬になったら死なう と
冬には 思ふだらうか
次の春まで待たう と

さうして これらすべての
耐へがたく無益な自問のあとに
都会の朝の
はげしい 一匹の蝉をきいた


(1986年2月 思潮社『ブラックバードを見た日』)


[41] うわーい!!だーれもいないみたいだから♪ 投稿者:メカティックSAZAEさん 投稿日:2003年09月04日 (木) 20時29分
うふふ♪もー、暇すぎて暇すぎて!!何もやることないわ!!早く始まれ新学期!!これ以上休みが続くともう『ああ、これ、ハゲじゃなくて夏毛から冬毛に生え変わってるの』レベルの抜毛じゃ済まされねえぜ!!くっはあ!!
…最近、なんか自分テンション高くなってない?なんてちょっと思うんだが。もう間もなくで還暦だってのに。(爆)そういやもうすぐ北校祭だねえ〜俺はその日だけうまいぐあいに予定入って(その日以外予定なんぞ全くないのに/痛)行けないのさ…みんなは行く?合唱部が今年も学校祭に出るらしくて♪聴きたいな〜っていうか乱入したいなあ…(ニヤリ)学校祭もいいけど俺としてはやっぱり一度体育祭やってみたかったな。赤、白、黄色、紫の四色に分かれてさ〜、もちろんうちらあたりのやつらは『煩悩の紫』組だったろうな…。
うわ〜、すっげー長話したな〜ちょっとすっきり♪よーし、風呂入ってこよう♪
■[42] ていうかメカティックSAZAEさん(2003年09月04日 (木) 20時32分)
しょっちゅう投稿者名(HNっていうの?)変えてて皆わかるかな…ま、いっか。大体予想つくだろう。うん。


[30] うわー、誰も稲〜!! 投稿者:まいまい☆ 投稿日:2003年09月03日 (水) 20時20分
うわーい!!今日はパソコンからの書き込みだよう!!糸井!!あの文章変わるホームページ、大爆笑だったよ…シリアスな文章ほど笑えるってあたりがFULLFULLっぽいですねえ(笑)『困った人を笑い飛ばそう云々…』
昨日、われらがSing A Songさんと三時間耐久カラオケに行ってきたよ〜♪いや〜もうカラオケ行くだけでありえない量の汗をかいたよ。カラオケっていい運動になるよね?!(爆)終ってから疲れすぎてご飯を食べる気がしないのな!!あっははは
よっし、トリビアとワンナイをみてからまたのぞきにこよう♪
■[34] います、どこかに(何)あばX。(2003年09月03日 (水) 21時13分)
ねぇ、そのロボの笑顔、うさんくさくない?
あ、ごめんごめん。まいまいが使ってるからそう見えるんだ(爆)
シングアソングさんって誰かと思って30秒ほど考えてしまった…
スィンゴさんね!懐かしいね!泣
てか、兄弟でカラオケ行くのが私的にありえないのですが。笑

あ、トリビア始まったわ。
■[35] あたしも初なんだわ(笑)まいまい☆(2003年09月03日 (水) 23時13分)
まじ普通に三時間二人で歌いまくり&踊りまくり(あたしのみ)だったよ。しんごさんは激しい人だったよ(爆)『脈』とか歌ってたよ(知ってる人は知っている…あの曲だよ…糸P…)でも何より激しかったのは、カラオケ終ってから「こぉれがうまいんだよぅ(>o<)」といいながらバカ甘いクレープ(ストロベリーレアチーズケーキアイスイチゴソースがけ&カスタードクリーム)を一気に食い切りやがったんだ…
もう、ここまできたら何というか…喰えねえよ!!普通!!怖いわぁ…あたしの家族…
ロボの笑顔がうさんくさいって?!(#−皿ー)わかった。これからは凶悪ペコちゃんにするよ…ってことで、作っといて♪あばちゃーん♪
■[38] てオイ!!凶悪ペコちゃん♪(2003年09月03日 (水) 23時48分)
あーあ、ふつーは彼氏とかと行くんだろうがよ…何和んでんだよ俺は!!くうっ!!しかもまだだあれも来ませんよう(ToT)


[29] まりちゃんに返信♪ 投稿者:まいまい☆ 投稿日:2003年09月03日 (水) 13時33分
あたし?あたしは大正大学に通ってます(>_<)すっごいの!巣鴨商店街がすぐ隣にあるの(爆)おばあちゃんの聖地!学内に礼拝堂があって、入学式の時ご本尊に向かってみんなで合掌…
■[37] ちいちいまり(2003年09月03日 (水) 23時38分)
えっ大正大って藤村まーくんとかといっしょだよね?へぇーそうなのか。。。
あたし今日群馬の友達の家いってきたんだけど行きの電車でちょーまいちゃん似のおばさんにやたらはなしかけられたよ!!すんげー図々しいおばやんだった(*=*)あ、まいちゃんと似てるのはきっと外見だけなので気にせず。
■[39] アタシ似のおばちゃん…凶悪ペコちゃん♪(2003年09月04日 (木) 00時10分)
それはドッペルゲンガーだ!!(爆)
そういや入学したての頃に藤村君をみかけたよ!あれは本物だったのね…あれ以来見かけてないけど。たぶん学部が違うんだな。うん。


[27] 清楚…〈まっこ 投稿者:独り言☆まいまい☆ 投稿日:2003年09月03日 (水) 01時15分
清楚て…まっこ。視線が痛いだろう(笑)
お酒♪一度女だらけの飲み会とかもやってみたいな〜(>_<)勿論ハタチになってからね☆(←うさんくさ)みんなの酒癖とか見てみたい(笑)
へ〜、まっこの大学はミュージシャンが…いいなあ、うちの大学の宣伝なんて教授が七割五分住職ってくらい…。『先生!』て言うより『住職!』て叫べば十人中七人と半分の坊主が確実に振り向くよ。みたいな。
■[28] まり(2003年09月03日 (水) 05時30分)
は、まいちゃんてどこいったの?つーかすっげーはやく目覚めたけどさむい!!次クラス会いつできるん?!冬休み??あと、誰か青学に友達いません?aikoライブいきたいよー(・o・;)みんないつまで休み??なんかいろいろまざって変な文になってごめん(@_@)朝だからゆるして。。。


[26] いえい☆ 投稿者:まっこ 投稿日:2003年09月02日 (火) 21時05分
まっこです−!一時音信不通になっちゃってごめんねm(..)m東京の怖さを思い知らされてる今日この頃です。そして酒にかなり強いことに気づき始めた今日この頃。焼酎をイッキしたら酒豪の先輩にビビラれました(‘‘)清楚なキャラでいこうと思ったのに!痛 今度クラス会とかあったら絶対行くけ−!みんなと飲みつつ語りたいです−。
あ!あとね。うちの友達で、立教3年のユンチョルって人がCDデビューしたんだ!コンピレーションアルバムの「Street Team」にKPってグループ名で「GAMUSYARA」って曲で参加してるんで、よかったら聴いてみてください。
ほんじゃまたね(^^)
■[33] まっこハケーン(・∀・)あばZ←強そうじゃん?(2003年09月03日 (水) 21時10分)
YO!!とりあえず生存確認されてよかったデス。
東京はこわいんだぁねぇ…
うん、焼酎一気飲みとかやめてください(涙)
アッシ、焼酎三分の一で鼻血出ましたがなにか?

■[36] 凶悪ペコちゃん♪(2003年09月03日 (水) 23時37分)
アタシはチューハイ2本とウォッカのジンジャー割り2杯飲んだら睡魔が…多分それ以上飲んだら変な酒癖が出てくんだろうな…まあ、アタシの予想としては1、露出凶 2、哲学系 3、そのまま潰れる…まあ、有力な順で行くとそんなとこだろう。でも大丈夫☆間違っても襲ったりしないから♪


[25] ☆祝☆ 投稿者:まいまい☆ 投稿日:2003年09月01日 (月) 15時52分
まっこの生存確認!まっこと連絡がとれたぜい!ウワヒョーイ♪これからじゃんじゃんまっこをまじえて(巻き込んで)イベントやりたいぜい♪キャッキャ(>_<)







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大12倍お買い物マラソン4月24日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板