【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。
しゃべれども しゃべれども
by 六連星人 RES

はじめまして。
映画館で「しゃべれども しゃべれども」を拝見しました。
三つ葉役の国分太一さんは、普段のバラエティ番組のイメージと違って、男っぷりに迫力がありました。才能のある人だなと、ちょっと驚きました。
お話しの感想は「セロ弾きのゴーシュ」を思い出しました。 それは私の好きなお話しでしたので、少し嬉しくなりました。

先生の御本は本屋さんで見かけました。「あぁ、あの映画の原作本だ。」という感じです。(失礼)
一気に読んでしまいました。 より濃密な感じを受けました。楽しい時間でした。
実は私も62年生まれ。
高度経済成長と共に成長しましたので、「粋」とは縁遠い、プラスチックな人生です。
小説の中に出てくる、香りや色彩の世界とはまた別な、他人とも距離を置いて生活する者には、感じるところの多いお話でした。

今日から「黄色い目の魚」を読み始めます。
でも皆さんのコメントを拝見すると「一瞬の風になれ」も魅力的ですね。 それでは…
2007/07/06(Fri) 22:08[905]

by 佐藤多佳子 +


映画から本に来ていただけるのは、すごく嬉しいです。
62年あたりの生まれというのは、確かに、のんきな世代ですね。ピンポイントで社会的な軋轢からはずれている気がします(^^;書き手として、これだけ「何もない」背景をしょって、どうしたらいいのだと悩んだ時期もありました。デビューしてまもない頃ですね。団塊の世代のベテラン編集の方に、それだけ「自由」なのだと諭されて目がウロコが落ちたものです。

2007/07/08(Sun) 14:29[914]

by 六連星人 +

「黄色い目の魚」を拝見しました。

お返事までいただき、ありがとうございました。

>それだけ「自由」なのだと諭されて目がウロコが落ちたものです。

漫画家では美樹本晴彦氏が59年。
「20世紀少年」の浦沢直樹氏が60年。
「攻殻機動隊」の士郎正宗氏が61年。
「エヴァンゲリオン」の貞本義行さん62年。
皆さん時代の先端を行ってます。 やりたい放題ですね。
表現者としてはこれからが勝負ですね。御活躍を楽しみにさせていただきます。

「黄色い目の魚」を拝見いたしました。
私は中学の時に読んだ「赤毛のアン」で若い女性の心理の迷宮から脱落しました。
以来ずっと苦手でしたが、「黄色い目の魚」では美術の時間以降、木島君の活躍のおかげで、お話しにのめりこむことができました。

明日から「一瞬の風になれ」を読み始めます。
皆さんの評判が良いので、楽しみにしております。

2007/07/09(Mon) 01:08[921]



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板