【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。
by かかおマス RES

高校時代に全国模試・国語の小説で「黄色い目の魚」の一節が掲載されました。試験中で問題を解くことに集中しなければいけないにもかかわらず、夢中になって読んだのが佐藤先生の作品に出会ったきっかけです。
その後、すぐに模試の解説で本の題名を知り、受験生にもかかわらず、一気に読み、佐藤先生の作品の雰囲気やキャラ、リアリティさにのめりこみました!

「黄色い目の魚」の木島と村田も大好きで良いコンビだなぁと思うんですけど、一瞬の風になれの新二と連も抜群の最強コンビですね!!
二人も大好きなんですけど、彼らを取り巻く部活メンバー、監督、家族の人たちも大好きです。
部活のメンバーがそれぞれ個性があって、新二と連を取り囲んで春高陸上部が成長できる良い場所になってるのがめっちゃ良いなと思いました。
私も部活をやってましたが、やっぱり部の仲間は一生のかけがいのない宝だと思います。

佐藤先生の作品は、いつも私にさまざまな大切な気持ちや感情を呼び起こしてくれます。これからもずっと読み続けますので、体調に気をつけて頑張って下さい!^^

P.S. 谷口のインターハイ予選3000mの県大会の状況は何ページに書かれてるのでしょうか?
あれ?読んだかな?とすべて読み終わった後に思って分からなくなりました;;
誰が分かる人がいれば教えてください^^;
2007/07/29(Sun) 23:34[997]

by 佐藤多佳子 +


受験時代から読んでくださって、ありがとうございます。私は、一人より複数の関わりで話が進むものが多いですね。
質問の件は、下のほうに同じ内容がありますので、気になるようでしたら、探してください。レスしています。

2007/07/30(Mon) 00:14[1006]



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板