【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。
熱く応援させていただきます
by あいこ RES

佐藤先生、はじめまして。
こんな素敵なホームページを開設していらっしゃたのですね。今日はじめて知って、痛く感激し、そのままの気持ちで書き込みさせていただいてます。
佐藤先生の作品を読んだのは「一瞬の風になれ」
が最初でした。その時は新刊で積まれてあるだけで、特に目立つ帯もなかったのですが、陸上競技が好きなわたしは迷わず手に取ったのです。
最初はシンジの現代的な語り口調が鼻につくなー、と思っていたのですが、それも束の間、グイグイと作品の中に引き込まれていき、そのうちシンジやレンが実際に生きているかのような錯覚すら覚えました。読後随分経っていますが、その思いは今も変わらなくて、目を閉じるとトラックが目に浮かび、そこで4継の練習をしている彼らが見えてきます。そして懐かしさとともに、強烈に胸が痛くなります。懐かしさ、というのは私自身が中学時代に陸上をやっていたからなんですけれど。
実は今でも細々と関わっていて、さすがにもう短距離というわけにはいかず、マラソンをやっているんです。あー、すみません、長くなりました。
書きたいことがまだ山のようにあるんですが・・・。
「一瞬の風になれ」で佐藤先生に興味を持ち、「黄色い目の魚」でほんとにノックアウト、しました。
佐藤先生が描く世界、人間がたまらなく好きです。
先日、日刊スポーツの記事を拝見しました。次回作のテーマにびっくり!です。どうなるんでしょう?今からとても楽しみにしています。これからも応援させていただきます。



2007/07/11(Wed) 21:52[926]

by 北摂の風 +


はじめまして、あいこさん!
私も『一瞬の風になれ』を最初に読んでノックアウトされた一人です。
もちろん『黄色い目の魚』でも連続ダウンし、マットに深く沈みました。
佐藤先生の書かれる中高生の世界のなんと、リアルで魅力的なことか!

日刊スポーツの記事とありますが、残念ながら読み逃しました。
よろしかったら、内容を教えていただけませんか?

日刊スポーツの

2007/07/12(Thu) 09:50[927]

by あいこ +

北摂の風様、レスありがとうございます。

日刊スポーツの記事というのは、7月8日付けのもので、「日曜日のヒロイン」と題して、毎日曜日に半ページいっぱいに時の人をインタビュー形式で特集しているものです。「一瞬の風になれ」では競技経験がないのに暴挙ともいえる挑戦だったとか、小学生の頃は本の虫だったとか、家庭ではこんな感じですとか。また、最近野球で活躍している斉藤祐樹さんはすごいですね、という内容を話してくださってました。最後に、次回作の題材として「神社」を考えている、と仰っていました。わたしはその「神社」にびっくりだったんですけどね。全く想像がつかなくて。もちろん新聞なので、写真も掲載されていました。前に池のある公園のベンチに腰掛けられて、少し微笑まれながら、ちょっと遠くを見ている視線で、斜め横顔の、膝まで写っている写真でしたよ。

2007/07/12(Thu) 10:24[929]

by 佐藤多佳子 +


何らかの形で走ることを続けていけるのは、すごく素敵ですね。

日刊スポーツですね、あんなに大きな記事にしていただけるとは、ビックリでした。ええと、お知らせしませんで、申し訳ありませんでした(^^;
基本的に事務能力が皆無なので、えーと……と思っているうちに、物事が過ぎ去っていきます。
まあ、もう、あまり、どこかに出ることはなくなりますので、何かあったら、なるべく情報出します。

神社というのは、次作の一つの要素に過ぎませんので、あまりこだわらないでください(笑)書いてみないと、どこに行くかわからないような話になりそうです、いつも以上に。

2007/07/12(Thu) 12:06[935]

by 北摂の風 +

ありがとうございます

あいこさん、佐藤先生、レスありがとうございました。
記事について、詳しいご説明(写真についてまで!)恐縮ですm(__)m
テレビ出演なども、ことごとく見逃している情けないファンの私です。
こんどこそは…

2007/07/12(Thu) 21:34[937]



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板