掲示板
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
震災後
お久しぶりです。児童文学同人誌「ももたろう」のepoです。久しぶりに日記が更新されていたので、嬉しく読ませていただきました。(2月のは、わたしも気づきませんでした。) 私も、3月11日以来、なんだか気持ちが落ち着かず、いつもどこか不安な毎日を過ごしていました。津波の恐ろしさなんて、こんないい年になるまでみじんも知らずに過ごしてきたこととか、原発のことも深く考えずに来たこととか、今、このときも引き裂かれるような思いをしている人がたくさんいることとか、いつ胸の中がもやもやとしていました。いえ、現在進行形。 被災地に児童書を送ることができるという話を知り、ようやく自分のできることを見つけた感じです。 「聖夜」課題図書になったんですね。一昨年の「夏から夏へ」についでの課題図書ですね。おめでとうございます。 実は、私の作品も課題図書になりました。小学校低学年の部「がっこうかっぱのイケノオイ」という話です。 こんな時だからこそ、子供たちに本を読んでもらいたいですね。 2011/04/06(Wed) 12:39[1579]
書き込み、ありがとうございます 「日記」とは絶対言えない更新ペースですよね(笑) なんのためにやっているのか、当人もよくわからないまま、たまに書いています(^^; 今現在得に不便のない東京にいても、神経がする減る毎日ですね。 もうじき一ヶ月。 なんだか、意識が震災前、震災後と振り分けられているので、早いのか遅いのか、日々の感覚も不確かです。 まあ、不自由のない、こちらは、元気にやらないといけないですね。 課題図書、低学年の部ですか。 おめでとうございます。 本を読む一つのきっかけですね。 いい出会いとなりますように。 2011/04/09(Sat) 23:23[1581]
|