掲示板
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
一瞬の風になれ大好きです
はじめまして!! Lisaと申します!! 一瞬の風になれの大ファンです!! 実は私は元陸上部で100mの選手でした!! 新二と状況がほぼ一緒で違うのは健ちゃんのような存在がいないことと 中学時代がサッカー部ではなくバスケ部なだけで 私も普通の公立高校の陸上部で 100m200mが専門で4継もマイルも選手でした!! 高校時代にこの本に出逢って読んでいて そのころから大好きだったのですが 陸上をやめて数年たった今この本を読み返したら 現役時代を思い出して本を読んでいるのに 競技場にいる感覚を思い出して電車の中でその緊張感から鳥肌が立ちました!! 小説を読んでいてこんなに臨場感を感じたのは初めてで 特に3巻の関東大会の決勝の新二に現役時代の私を重ね合わせて読んでいたら 決勝の時のファンファーレやアナウンスまで聞こえた気がして 本当に懐かしい気持ちでした。 実は一瞬の風になれの最後の関東大会の会場が 私の高校時代のホームの競技場だったので 臨場感度合いがすごくリアルなんです(笑) 3巻の関東大会の話も大好きなのですが 私が一番好きというか、競技をやっていたものとして、そして怪我を経験した選手として一番好きな話が ハムを怪我した連が守屋さんとの4継を諦めきれないところに守屋さんがみっちゃんに謝る形で 連を諦めさせるところです。 新二とほとんど状況が似ている私でしたが この部分に関してだけ連と共通していた部分があり 守屋さんの言葉に本当に何度も泣きました。 連に対する言葉なのに過去私が思っていたことを リアルに守屋さんに言い当てられた気がしました。 一瞬の風になれという小説に出逢えたことを ほんとうに感謝します。 2012/04/25(Wed) 17:41[1696]
実際の部活と重なる部分があるとのこと、 エピソードを教えていただいて、 ありがとうございます。 書き込みを読んでいて、取材時のことを 思い出しました。 本当に得難い貴重な時間でした。 2012/06/05(Tue) 22:34[1705]
|