【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
いつもありがとうございます
by 佐藤多佳子 RES

書き込み、ありがとうございます。
雑誌掲載の作品の感想をいただけるというのは、
うれしいものですね。
たいがい書きおろしなので。

そして、仙台方面からのコメント、
ありがとうございます。
地元の方に、川崎のへんは、何にもないところ
ですよ、遠いですよーとか言われましたが、
フェスの会場として有名なところなんですね。
そうですか、昨年、清志郎さんが……。
今更ですが、感慨深いです。

>根子くん
お久しぶりです。すごいニアミスだったみたい
ですね。大学の集まりがあったのですか。
青キャンや相模原キャンパスに行く機会が
あって、大学時代のことを思い出していました。
良かったら、何でもここに書いてくださいよ(笑)

ブログでは、超趣味的な話に走っていて、
スポーツもそうですが、音楽もねー。
いつも微妙にためらうのだけど、ライヴレポも
読んでいただけているのですね(笑)
ありがとうございます。

全部にレスできなくて、ごめんなさい。
ちゃんと読んでいます。
これからも、よろしくお願いします。
2009/09/01(Tue) 11:04[1438]

ROCK ROCK in 仙台
by ジャスミン MAIL + RES

佐藤先生が仙台にいらしていたとは!私はあの日会場で駐車場誘導の巡察をしていましたが、実に魅力的なラインナップでしたね。川崎では毎年GWに荒吐ロックフェスも開催され、去年は清志郎さんがトリを務めました(合掌)。またの来仙をお待ちしています、次回は是非サイン会の開催を!
2009/08/30(Sun) 03:14[1437]

いいですね
by by G G ひでみ MAIL + RES

『裸樹』読みました。イッキ読みです。『一瞬の風になれ』と同じような、心地よい風が吹いていました。江上美月 いいですね。
もっと見たかったけど、出現率の低いところが魅力ですね。見事な薬味効果 いいですね。
ですねばかりですね。
ではまた つぎ 期待しています。
2009/08/29(Sat) 15:38[1436]

by スコシ MAIL + RES

はじめまして。こんにちは。
大学三年の、一番苦しんでいた時期に佐藤さんの本に出会いました。「一瞬の風になれ」で新二の強さに憧れ、「黄色い目の魚」のみのりと悟の葛藤に心から共感しました。
佐藤さんの作品はどれも大好きですが、心の弱い私に力をくれたこの二つは、私にとって、お守りのような大切な存在です。
これからも素敵な作品をたくさんたくさん書いてくださいね。心から応援しています。

追伸:私は高校の頃からの奥田民生・ユニコーンフリークなので、ライブの感想もとても楽しみにしています。今年もアジカンのフェスでユニコーンを観て、Helloでは思わず涙がでました。一瞬の風になれのみっちゃんと、ぜひお友達になりたいものです(笑)
2009/08/29(Sat) 09:50[1435]

2年ぶりの、お久しぶりです。
by 根子 MAIL + RES

お元気でご活躍のことと存じます。掲示板再開、よかったです。
この2年以上のことでお伝えしたいことがたくさんあります。仙台での大学の支部総会のこと、20数年ぶりの再会のこと、野球のこと、お笑いのこと、などなど。
あらためて、これからもよろしくお願いします。
2009/08/27(Thu) 20:26[1434]

ひさしぶりに
by mayaya RES

やってきました。ヨンケイ・・・感動しました!あの時間じゃなあ〜と思ったら起きていた息子が録画してくれて。何回も見ちゃいました。4位だってすごいですよね!鳥肌たちました。
その間にロックロックに行かれていたとは!いい面子だなあ〜と思ってました。私はKREVAファンなんですが・・・どうでした?レポート楽しみにしてますね。
2009/08/26(Wed) 16:14[1433]

by 風太郎 RES

初めまして、先日文庫化された『一瞬の風になれ』の三冊を一気に読み終えました。
私も元陸上部だったので、おっと思いこの本に挑みました。大会での雰囲気や選手の精神状態、周りの空気、どんな思いを込めて走るのか、沢山の要素から一つの結果が生まれる陸上短距離、400リレーを綺麗に表現されていて、とても読みやすく、昔を思い出しました。

またあの頃に戻って、のろまな自分からやり直したいとさえ思えました。今ではもう全然速くない(昔も速くない)のですが、気持ちは100m10秒台です。

これからも頑張ってください。
2009/08/26(Wed) 00:59[1432]

by akane MAIL + RES


こんにちは。はじめまして★
私は、中学3年生なんですが
部活に熱中しています。

陸上部ではないのですが、
一瞬の風になれがとても好きで・・・
もう4〜5回は読みました!!

佐藤さんの小説はそごく読みやすく
大好きです!
これからも頑張ってください☆

ところで・・・
次の小説、ぜひ
一瞬の風になれのような
青春をしている学生の運動部について
書いてほしいなー
なんて思ってます^^


2009/08/24(Mon) 12:36[1431]

ありがとうございます
by 佐藤多佳子 RES

文庫、雑誌の中篇など、読んでいただいて、
ありがとうございます。
感想をいただくと、本当に励みになります。

ええと、文章の話ですが、好きな作家の
文体を真似るのは、うまくなる近道ですね。
自分が対象になると、まるでピンとこない
ですが(^^;
私も高校時代には、大好きな佐藤さとる
さんをひたすらなぞった習作を書いて
いました。構想も文章も(笑)
どこかでオリジナリティーを出して
いかないといけないですが、まあ、
ある程度、書き慣れてからでも、
それは遅くないと思います。
2009/08/18(Tue) 14:13[1430]

裸樹
by 増井 典夫 MAIL + RES

 お久しぶりです。
「裸樹」読みました。じーんとなるお話でした。
「『一瞬の風になれ』に感動した人に、次によんでもらいたいなー」などと思いました。
 「江上さん」が魅力的で、こんな人が不登校になる理由がもう一つ納得できない、などと思ってしまったのですが……
 ともあれ、こんな素敵な作品が読めて感謝の気持ちでいっぱいです。
 それでは。
2009/08/18(Tue) 13:26[1429]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板