【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
大好きです!!
by SATOMI MAIL + RES

公式サイトがあるなんて!
とっても嬉しいです♪

はじめて読んだ作品は『黄色い目の魚』です。
何回も何回も繰り返し繰り返し読んで、もうぼろぼろです。あとがきにあった○年後のみのりたちを、本当に心から楽しみにしています。

『一瞬の風になれ』も何度読んだかわかりません!!
まったく運動をしないのに、走りたくなりました。

最近出版された文庫版は、もちろん携帯用に購入予定です。

これからもすてきな小説を書き続けていってください。楽しみにしています。お体に気をつけてお元気で。
2009/07/24(Fri) 15:55[1418]

by yurika RES

一瞬の風になれを読みました!!
泣いたり、笑ったり、ドキドキしながら
あっという間に読み終わりました。

中学時代の陸上部の思い出、
リレーのこと、死ぬほど辛かった練習
なかなか伸びない記録に泣いたこと
鮮明に思い浮かびました。

本当に素敵な本に出会えてよかったです。
これからも、佐藤さんの本を楽しみにしています♪


2009/07/24(Fri) 11:06[1417]

ありがとうございます
by 佐藤多佳子 RES

書き込み、ありがとうございます。
ここも、ご無沙汰してしまったので、
質問にも答えずにいて、すみませんでした。

「夏から夏へ」の続きは、もちろん、書くつもりだったのですが、諸事情あり、今、完全に一時停止しています。この先、どうなるのか、自分でもわからないので、色々申し訳ない気持ちでおります。

「一瞬」の続きは、アイデアはありますが、実行に移せるエネルギーがない感じですね。今のところ、予定はありません。

色々、読んでいただいて、ありがとうございます。
作品の感想をいただくのは、本当に嬉しいです。
どの作品も一つひとつ全力で書いていますし、どれも大切なので、感想をいただくと、パソコンの前で「ありがとうございます」と深々と頭を下げています。

また、次作、次次作、がんばります。
2009/07/21(Tue) 13:19[1416]

by めぐみ RES

「神様がくれた指」を読みました。「しゃべれどもしゃべれども」を初めて読んで以来ファンになりました。最近なかなかおもしろい本に巡り合えなかったので、大事に大事に読みました。どちらの作品も、不器用な人たちの古風な人間関係がとても暖かく、ほんわかとしました。今度は「一瞬の風になれ」を買って読みます。これからもいっぱい書いてくださいね。楽しみにしています。
2009/07/21(Tue) 12:56[1415]

感動しました
by hal RES

「一瞬の風になれ」を読ませていただきました。
2年前まで陸上競技の経験が全くないのに、陸上部の顧問をしておりました、高校の教員です。
分からないながらも、大会や合宿など、生徒と共に走りまわって過ごした日々を懐かしく思い出し、ほろりと涙しました。
部員から「先生も読んでよ」と勧められた時は、日々の雑務に追われ、落ち着いて読書する時間もなかったのですが、皮肉にも顧問を降りて別の仕事に専念している今になって、この本を読むことができ、陸上部顧問をしていた頃がたまらなく懐かしくなり、なんて貴重な時間だったのだろうと、ちょっと切なくなりました。
そんな感動をありがとうございました。

2009/07/21(Tue) 01:54[1414]

一瞬の風になれ
by みさき RES

こんばんわ!私は、『一瞬の風になれ』で初めて
2009/07/18(Sat) 21:23[1413]

『夏から夏へ』の、次の夏がやってきましたね
by su RES

初めて書き込みさせて頂きます。

最初に、出会った佐藤多佳子さんの本は、
『夏から夏へ』でした。
私は、陸上競技をしたことはなかったのですが(むしろ、体育の時間の短距離など、酷いものでした。。。)、
陸上競技に取り組む選手達の真摯な姿勢に魅了され、ここ数年、にわか陸上ファンとなりました。

ですので、昨年、『夏から夏へ』を読み進めるうちに、
心の通った、そして、温かい文章に触れ、
佐藤さんの創作に興味を持ち、
『一瞬の風になれ』『しゃべれども しゃべれども』『サマータイム』などなど、夢中になって、
何度も読ませて頂きました。
本は割と、読む方ではあったのですが、
佐藤さんの本を今まで読んでいなかった
自分に後悔……、人生、損するところだった……、
という境地にまで達しましたよ。

佐藤さんの作品は、どの作品も、
「日本語は、何て豊かな言葉だろう」と、改めて
気付かせてくれ、
決して器用ではない人物達の生き方に
「そんな生き方も、悪くないんじゃないか」と、
包んでくれる温かさが溢れていて、
大好きです。

にわか陸上ファンとしては、
『夏から夏へ』の続編が気になるところではありますが、、、
ゆっくりと、楽しみに待っております。
『夏から夏へ』の続編では、登場人物が新たに
続々と増えそうな今年の日本短距離界ですね。
“世代交代”という言葉が、(活性化を考えると)嬉しいような……、でも、切ないような……。
佐藤さんが紡がれる言葉を楽しみにしております。

2009/07/09(Thu) 18:51[1412]

『一瞬の風になれ』
by りこ RES


映画を通して「しゃべれどもしゃべれども」を知り、
それから多佳子さんの作品を読むようになりました。

「一瞬の風になれ」は、私が今まで見たほんの中でダントツ一番です。
どきどきします。
何回も何回も読むたび、どんどん好きになります。
毎回全部読み終わるときに、すっごい満ちてるけど、虚無感がのこります。

本当に大好きです。
勝手なんですけど、続編を期待しています。

こんなすごい本を読ませてくれて、本当にありがとうございます。

2009/07/08(Wed) 00:17[1411]

by ゆかりん RES

一瞬の風になれ読みました!!
一気に読んだ後続きがとても読みたくなりました。

できれば、続きをかいてもらいたいです。
楽しみにしているので是非お願いします!!
2009/07/07(Tue) 20:05[1410]

漫画『一瞬の風になれ』
by ミコちん RES

僕は安田剛士さんが描いていた『OverDrive』と言う漫画が好きでその安田さんの新連載作品と聞いて『一瞬の風になれ』を読み始めました。

凄く熱いのに読み終わると『フウ・・・』とため息が出るくらいスッっとする漫画でした(^^)

チョット前の特別ドラマ(?)も見てましたが、
そちらの方はイマイチだった様な・・・
ゴメンナサイ・・・・(^п^;)

原作の方はまだ読んでいないので(お金が・・・・)
凄く楽しみです!!!


2009/05/28(Thu) 19:13[1409]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板