【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

掲示板

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
楽しい時間をもらいました。
by 4K RES

家族4人で「一瞬の風になれ」を読みました。
リレー形式で読み、第一走者:父→第二走者:兄→第三走者:私→アンカー:母と、本当の4継のようでした。ちなみに4人の平均年齢は40歳と若くはないんですが…
不思議なことに家族全員がこの本にはまり、それぞれのさわやかな(?)青春時代を語り合いました。
普段から仲のいい家族ですが、この本のおかげでさらに絆が深まり、楽しい時間を過ごせました。
実際兄はマラソンが趣味で、私も10キロは走ったことがありますが、家庭内で走ることがブームになってしまい、母は家からバス停までの短距離走が大得意になりました(笑)
すてきな物語をありがとうございました。

2008/12/13(Sat) 15:11[1367]

今どうしているんだろう。
by アユ RES

こんにちは、佐藤先生大ファンのアユといいます。大学三年生です。

「一瞬の風になれ」ブームの昨今ですが…
私は先日、佐藤先生の作品の中でも一番好きな「黄色い目の魚」を読み直してみました。
相変わらず、きゅーんとなりました!もう何度読んでも大好きな作品なんです!

でも思いました。この子たち、いま、どうしているんだろうって。

初めて「黄色い目の魚」を読んだとき、私はみのりたちと同じ16歳でした。5年たって21歳になった今、みのりたちはどんな生活をしてるんだろうって気になったんです。
どんな風に成長して、どんな世界に住んでいるのか。そもそもあの二人はうまくいっているのか。(うまくいっててほしいなぁ。)

そこで、とってもわがままなんですが、
大学生になったみのりたちを佐藤先生に書いてほしいって思ったんです。
もちろん無茶苦茶なこと言ってるってわかってます。
でも、その気持ちだけでも伝えたいなと思って、ここに書き込ませていただいたんです。
失礼だったら本当にすみません。

寒くなってきたので、佐藤先生も風邪には気をつけてくださいね。
2008/12/12(Fri) 18:22[1366]

ありがとうございました
by 飛羽 RES

「一瞬の風になれ」

私がいままでで1番感動した本です。

私は陸上をやっているわけでもなく、

陸上が好きなわけでもありませんでした。

でもこの本を読んで、走ることの楽しさや勇気を

もらいました。

この本と出会って本当に良かったです。

2008/12/08(Mon) 23:29[1364]

夏から夏へ 読みました 涙
by kaoseya MAIL + HOME + RES

発売に予約して大事に大事に読みました。

何度も何度も読んで・・
心してここにきました。(^^)

オリンピックをみて感動して
夏から夏へ を読んで感動して。

本当にステキな時間をありがとうございます。

息子二人主人と男の中に
私だけ女の4人家族です。

昨年夏 一瞬の風になれ を図書館で借りて
何度も何度も読んでどーしても欲しくて
購入して読んで。

当時小学3年の長男がちょうどかけあしが
はやくなりたいというので
読んでいた本の話をしつつ
親子で走りました。

今も時々走ります。

短距離苦手だけど
今年の長距離記録会で学年で11位。

昨年まで30番くらいだったので
本人がとても喜んで喜んでくれて。

長男は剣道をやっていて
今年春に8級だったのが
先日4級になりました。

少しずつ勝負や練習の大切さを
実感しているようです。

一瞬の風になれ 夏から夏へ
本当によかったです。。

しゃべれどもしゃべれども DVD
親子でみました。

2008/12/03(Wed) 22:56[1363]

とっても嬉しいです!!
by のりせんべ〜 RES

こんにちは! 
この前、一瞬の風になれ2巻のコメントをさせていただいた者です。佐藤さんに読んで頂けただけでも、とてもうれしいです!なので、お気になさらないでください。
  
 今本の方の読み直しをしています!前、読んだときは、次はどんな展開に・・・・と思いながら読んでいたので、ゆっくり考えながら読めなかったのですが、今は走るって何だろうってことを考えながら読んでいます。
練習中も、ここをこうしたら、ここでこうすれば、などを考えています。自分なりの答えが見つけられるように、これからも頑張ります。
 やっぱり、陸上は楽しいです!!
2008/11/28(Fri) 15:14[1362]

素敵な本でした。
by のり MAIL + RES

はじめまして、私は中高大学生の3人の子供の母をしております。みんなスポーツが好きで、それぞれ夢を持ってがんばっています。
先日「一瞬の風になれ」を3巻読み終わりました。正直言って陸上競技にあまり興味がなかった私ですが(北京五輪は見ましたが)、この本を読んで陸上競技の魅力がわかってきました。リレーのくだりは、臨場感あふれてわくわくしましたよ!
目標に向かって一本一本進んでいくという姿勢をはじめ、高校生らしい真面目なものの受け止め方を、おばさんになってしまった今もいいなあ、素敵だなあ、と。
子供たちに薦めます。
2008/11/27(Thu) 12:03[1361]

すみません
by 佐藤多佳子 RES

大変にご無沙汰しています。
当サイトと無関係の内容の書き込みが、重複していたので、申し訳ありませんが削除しました。
初めて書き込まれる方は、できれば、簡単でいいので自己紹介してくださいね。
別に私に関係のある話題じゃなくても、まったく構わないですが、なんでここに書いたのかなーということがわかるようにしていただけると嬉しいです。
上の削除作業中に、「一瞬」の漫画についてのコメントをいただいた書き込みを間違って一緒に消してしまいました。
ごめんなさい!!!
ほんとにごめんなさい。
佐藤は読みましたが、他の方がね……。
良かったら、また書いてくださいね。
以後、気をつけます。

アラシと思われる書き込みは、今後は断りなく削除して、続く場合はアクセス拒否します。
よろしくお願いします。
2008/11/24(Mon) 20:25[1360]

マンガ2巻目読みました
by みこりん RES

こんにちは!
マンガの一瞬の風になれ2、読みました!
もう最高!!
次は5月か〜!待ち遠しいです。
ももっちが早く出てきて欲しいです。

息子も今チャンピオンのプロテインを飲んでます。
で、ももっちのまねして餅にまでかけて食べていました・・・チョコ餅です。
甘党なので「結構美味かった♪」と語っていました(汗)
短距離をしているのでもうオフシーズンです。
母は冬季練習をサポートしていきたいと思っています。
佐藤先生も風邪などひかず、頑張って下さいませ。
2008/11/11(Tue) 13:40[1353]

こんにちは。
by emi RES

作品、いつも大事に読ませていただいています。
初めてサイトにきてみましたが、作品紹介など、佐藤さんが一つ一つの作品をとても大事にされていることがよく伝わってきて、作家:佐藤多佳子がさらに好きになりました。
まだ読んでいない本があることが嬉しいです。大事に読みます。
2008/11/04(Tue) 13:14[1352]

初めまして!
by miu RES

初めての書き込みです(>v<)
佐藤多佳子サンの大ファンなんです!
「一瞬の風になれ」全巻読みました。
かなり感動しましたーー。この本を読んでから、
佐藤多佳子サンの作品が好きになりました。

私は、高1で陸上部に所属しています!中学校からずっと続けています。
専門種目は、ハードルと槍投げです。
他に4継とマイルのメンバーにも入っています。
速くなれるように頑張ってます。
くじけそうな時は「一瞬の風になれ」を思い出して自分を勇気づけています。
陸上競技にとって0、01秒は大切であり難しいものでもありますね;;

話は変わりますが、
今、私は「夏から夏へ」を読んでいるところです!
学校の図書館の新刊コーナーに置いてあり
すぐ手にとって借りました(/v^)
まだ途中なのですが、
最初からすごくドキドキします。
末續サンたちが4継の仲間をすごく
信じてるってのが伝わってきたし、
「走る前そんなことをて思ってたの!?」
なんて感じるとこがありました!!

そんな風に感じて読んでいたら「やっぱ、陸上は良いなぁ。大好きだ!」って改めて思いました。
こんな気持ちにさせてくれた佐藤多佳子サンと本に感謝です。
ありがとうございますm(ーv−)m

長くなってすみませんでした(><;)))
これからも応援しているので、
頑張ってください(^0^*)/

書き込みこれからも
出来る限りさせて頂きます!
2008/11/02(Sun) 01:48[1351]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板