掲示板
はじめまして★ 「一瞬の風になれ」の、大ファンです(=´▽`=) 今大学四年なのですが、卒論で大スキな一瞬の風になれを研究したくて今卒論で扱わせていただいてます★(゜v゜) 2008/09/18(Thu) 12:16[1329]
|
はじめまして 私は一瞬の風になれを読んで それから佐藤さんの大ファンになりました 過去作品も全て読ませていただきました 全部大好きです^^ 夏から夏へも読みました! 1番大好きな作品はやはり 一瞬の風になれです もう何回も何回も読んでいて 何回読んでも涙がとまりません 自分も頑張ろうって思えます 読むたびにキャラクターが好きになります 私はもちろん新二、連大好きですが 根岸も大好きです^^ 佐藤さんは誰が1番お気に入りですか? これからも佐藤さんの作品 ずっと楽しみにしています 長々と失礼いたしました。 2008/09/17(Wed) 22:27[1328]
|
答えて頂いてありがとうございました。 「夏から夏へ」読みましたー☆ 私も、もっと陸上の練習を頑張ろうと思えました。 10月に大きな試合があるので、それに向けて、 頑張ろうと思います。 2008/09/17(Wed) 19:20[1327]
|
同じ名前です!
「しゃべれどもしゃべれども」私の中では今年度の べストワンです。今年初めて本を読んだのでは? とんでもない!通勤時間が長く2から3日に一冊の割合で読んでいます。 スポーツ物は苦手だったので佐藤多佳子さんの本は初めて読みました。しみじみと良かったです。癒されました。 今まで自分の名前があまり好きではなかったのですが、佐藤さんと同じ名前ということで大好きになりました。 2008/09/16(Tue) 21:10[1326]
|
いつも書き込み、ありがとうございます。 作家になろうと思ったというよりは、本を読むのが めちゃくちゃ好きで、自然に書くようになっていた という感じですね。 好きな本の続きを書いたりして、そのうち、 オリジナル書くようになって。 小学校の頃から勝手に書いてましたんで。 読むのと書くのがフツーにつながってましたね。 2008/09/15(Mon) 22:02[1325]
|
「一瞬の風になれ」「夏から夏へ」「黄色い目の魚」読ませていただきました。 「一瞬の風になれ」は陸上をやっていたこともありお気に入りです。あの頃の、熱い気持ちをよみがえらせてくれるお話でした。 「夏から夏へ」は、去年の大阪大会の感動を再び!!&選手のみなさんの気持ちなどが書かれていて、とてもよかったです。 続きを書く予定があるとのこと、とてもうれしいです。どんな時期であろうとも必ず買います!! 4継の銅メダル。とても感動しましたが、「夏から夏へ」を事前に読んでいたためより一層感動が深かったと思います。 陸上競技マガジンの「夏の記憶」も読ませていただきました。 長々と失礼しましたが、これからもお体に気をつけて頑張ってください。 2008/09/15(Mon) 20:38[1324]
|
「一瞬の風になれ」大好きです!! 私も陸上をやっているので、とても共感できました。 ところで、授業で佐藤多佳子サンについて調べているのですが、どうして作家になろうと思ったんですか? 教えていただけると嬉しいです。 2008/09/12(Fri) 20:19[1323]
|
|
選手からの動画メッセージ
掲示板の書き込み、いつもありがとうございます。 嬉しく読ませていただいています。 質問があった、「お宝映像」ですが、昨日から復活しました。最新情報のほうにリンクしてありますので、ご覧になってくださいませ。 「一瞬……」の続編については、未定です。 2008/09/09(Tue) 07:56[1321]
|