BBS
| sumitayouko |
| 突然書き込み失礼いたします。 体育会学生の就職活動を支援しておりますインダス株式会社から 就職活動しているみなさんにお知らせです。 アスリート就職セミナー2009forラクロス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ** 11月28日開催!! ** http://www.athletenavi.jp/2009/lacrosse/ ┏┓ ┗■ ラクロッサーを欲しい企業が集まる!! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ラクロスをしている学生のための就職セミナーです。 ラクロスを通じて成長するみなさんに魅力を感じている企業が集まります! またラクロスOBOGがみなさんのためにかけつけてくださいます!! OBOG所属企業 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 三菱東京UFJ銀行、SONY、リクルート、オンワード樫山、NHK、 リンクアンドモチベーション、サイバーエージェント、他 『アスリート就職セミナー2009forラクロス』 【日時】 11月28日(水) 14:00〜20:00 【場所】 新宿NSビル NS3Fホール JR「新宿駅」南口・西口より徒歩10分 都営大江戸線「都庁前駅」A1出口より徒歩5分 ※自由な服装でお越し下さい☆ エントリーは今すぐこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.athletenavi.jp/r9/entry/lacrosse/ ※ラクロッサーの仲間に転送してあげてね! ★イベント詳細内容はこちら↓↓ ---------------------- 【第一部】14:00〜15:00 ◆ラクロスOBOGによるパネルディスカッション ◆ 三菱東京UFJ銀行、SONY、リクルート、オンワード樫山、NHK、 JAL、リンクアンドモチベーション、日本コカ・コーラ、他 ---------------------- 【第二部】15:00〜18:00 ◆合同企業説明会◆ グーディッシュ、フィッツコーポレーション、CSKホールディングス、 船井総合研究所、グローバルエンジニアリング、経済産業省、 東京建物、オリックス生命保険 他 【企業インタビュー掲載中!】 ↓↓↓ http://www.athletenavi.jp/2009/lacrosse/interviewlist.html ---------------------- 【第三部】18:10〜20:00 ◆交流会◆ 〜本音モードの人事と話そう!〜 お腹がすいても大丈夫!軽食&ドリンクを用意してます。 立食スタイルで、ざっくばらんに採用担当者と会話が出来る! ---------------------- ○━━━━━━━━━━ インダス株式会社 『アスリート就職ナビ・サポートセンター』 tel:0120-49-7141(至急、内定!) HP:http://www.athletenavi.jp/ ■東京本社 TEL:03-3320-3500 ■関西支社 TEL:06-4963-5300 ━━━━━━━━━━○ |
| (133) 11/26/(Mon) 22:28 >> |
| しのぺはら |
| おばんです。長らく止めてしまいました4年しのです♪♪ 近況報告 最近は連日、新育に入っていあす!! みんな、元気で◎ 早くBを脅かす存在になって欲しいです。 同じ練習が続くけど、個人目標立てて、ひとつづつ潰していこうね。 Aチームは2・3年対4年で練習していあす!! 体力がやばいです!きちんと練習相手になれているのか、、、、、 心配です。 3年生中心に練習を行うのが、新鮮であり、頼もしく感じる今日この頃です。 あと一週間、来年の力に、Vの力になれるようにがんばりあす。 一週間延びたのには、意味があるんだと考えたい。 私事ですが、卒論で所沢にこもっていあす。 女ラクの方々にはたくさん協力していただいて感謝していあす。 人とのつながりって大事だなって。女ラク最高やなって。 被験者みんな引き受けてくれてありがとう。笑 簡単ですが、以上♪次は、、、、、、、、、ともちゃんこと、やもり。やれ |
| (132) 11/13/(Tue) 23:52 >> |
| JAN |
・・・失態。 意味不明な所は無視すること。(絶対命令) |
| (131) 11/12/(Mon) 18:12 >> |
| JAN |
| 雨で決勝戦が長引いてしまい、みんなのモチベーションが持つものか心配です。 大丈夫かな。 B軍へ・・・ これはきっと大自然がみんなに与えてくれた大切な1週間(?) 先週より下手っぴになっていたら意味はない。最後まで成長を続けていってほしい。成長し続けた方のチームが最強のBという称号を得られるんだから。 まだ伸びられる、そう信じています。 引退を目前にした4年生へ 卒論も書かなきゃだし、気持ちをつなげるのが辛いと感じるかもしれない。 でも、あんまり深く考えずに1日1日頑張って。 部員としてあなたたちに残された日にちはわずか。 みんながこの4年間で学んだ・発見した事を後輩達にどんどんのラクロスの教えていってごらん。その技は夏にはグラウンドで花を咲かせるから、きっと。そして、「あの時教えられてよかった」って思うはずだから。早稲田のこれからのために少しだけ手を貸して下さい。 そして残された時間を仲間で目いっぱい楽しんで絆を深めていって下さい。 1〜3年生。 巣立つ4年生からこの1週間で1つでも多くの技を盗むこと。パス一つ、ある特定のシュートでもフェイントの仕草でもいい。走り方でも、精神的なことでも・・・何でもいい。絶対に何か伝授してもらいましょう。 何も得なかったら張り倒しますよ〜。 笑 では、またグラウンドで。 |
| (130) 11/12/(Mon) 18:07 >> |
| #37 |
| 立て続けに鈴木さん。 部員ブログだけど、4年が忙しくなるから後輩で回した方がイイきゃもん。 たいそう申し訳ないけど、止まってるとつまんないしね! よろしくちゃん。 |
| (129) 11/12/(Mon) 11:13 >> |