[ No.199 ]
PSW国家試験の勉強法について
投稿者: どんこ
2010年10月13日 (水) 00時10分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
突然のメールで失礼します。私は60歳過ぎての受験です。仕事をしながら毎日2時間くらいしかできません。記憶力もがた落ちですが、何としても合格をするぞ!の気持です。若者の2倍は勉強しないと受からないので、毎日やってます。しかし・・・、現代社会と福祉、社会福祉理論とシステム等の科目で、学者たちの学説がどうしても覚えられず、過去問や模擬問題をやっても確信が持てないので、迷って時間ばかりかかり、挙句に間違いのパターンが続いてます。理解ができてないのがよくわかるのですが、どのように勉強したらいいのでしょうか教えてください!!! |
|
[ No.200 ]
いくつか方法はあります
投稿者: m
2010年10月14日 (木) 00時26分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
ご質問ありがとうございます。60歳過ぎての受験とはすばらしいですね。その熱意にほだされました。 私の解答なのですが 1、マインドマップ 2、1分間勉強法 がお勧めです。両方ともしっかりした本が発売されているので、そちらを参考にしてみてください。私も受験の時は両方使っていました。下手に解説を始めるととてつもなく長くなってしまうので説明は割愛させてください。自信を持ってお勧めできます。インターネットをお使いいただいているのはわかるので、そのまま検索してください。 これ以外にもいくつか方法はあるので上記の二つがあわなようならまた知らせてください。別の方法をお伝えさせていただきます。 |
|