[ No.212 ]
おひさしぶりです。
投稿者:
2011年02月08日 (火) 22時45分 |
|
|
|
管理人様こんばんわ。お久しぶりです。 昨年社会福祉士を合格しその後ケアマネを合格し、今年介護福祉士の筆記を突破しそうで実技へ向けて練習中です。しかしそんな中メインは昨年12月ケアマネ合格直後に嫁にぴったりだとすすめられがんばっている社会保険労務士です。 労働科目を終わりましたが健康保険でつまづき前にすすめません、、 まあ気長にやります。
|
|
[ No.213 ]
こんばんは。
投稿者: 管理人
2011年02月08日 (火) 23時47分 |
|
|
|
久しぶりに書き込みありがとうございます。 社労士はカナリの難関ですよね。 私の場合は、健康保険や年金については本業に関わる部分ですが、労務管理に関する部分で躓き、昨年は撃沈でした。 今年もチャレンジしようと思っていますがどうなることやら…。 |
|
[ No.214 ]
投稿者: 水越あいこ
2011年02月12日 (土) 21時24分 |
|
|
|
こちらこそありがとうございます。 何年かかるかわかりませんが、やるからには合格したいと思います。 ただ私は福祉畑の人間なので労務も保険も対象外です。ケアマネの受験で得た知識と社会福祉士の就労支援で覚えた知識が少し社一で使えそうなくらいです、 ではでは。 |
|