| 
[ No.286 ]
問題44
投稿者: 
2012年03月10日 (土) 23時32分  | 
     | 
 |   
  | 
問題44の不適切を指摘してきた桐原です。
  2012年3月5日、法務省自治行政局行政経営支援室の井上担当官が「指定管理者制度は、委託ではない」「問題44には誤解があるようだ」と見解を示されました。 厚生労働省所轄の財団法人である試験センター(役員は厚生労働省のOB)は、省庁案の関係もあって総務省と異なる見解を示すことはできません。それをするということは、場合によって総務省と敵対することになります。彼等は素直に誤りを認め、不適切として採点処理しなければならない状況になったと思います。 問題44は、不適切問題が確定したと考えていいでしょう。
  某大型掲示板では、「突然出てきた問題」などと評価されていましたが、問題44ほど、着実に適切な手続きによって不適切が指摘された問題はないと思っています。 | 
  
  | 
[ No.287 ]
訂正
投稿者: 桐原  
2012年03月11日 (日) 02時21分  | 
   | 
 |   
  | 
誤りがありましたので訂正します。
  (誤)         (正) 法務省自治行政局 →  総務省自治行政局 です。
  総務省は、地方自治法の所管庁であり、指定管理者制度について国の行政をしています。 | 
  
     |