[ No.288 ]
桐原様へ
投稿者:
2012年03月11日 (日) 12時07分 |
|
|
|
問44の貴重な情報ありがとうございます。1つモヤが晴れました。 もう2点 問96や問130のゆくえが個人的に気になっています。 どちらも考えよう, とらえかたによっては、複数回答あると思っているのですが? わかる範囲で教えていただけたらと・・・よろしくお願いしまぁす。 |
|
[ No.290 ]
hsさんへ
投稿者: 桐原
2012年03月12日 (月) 09時31分 |
|
|
|
96、130、個人的には、12とかも含まれますが、 これらは、不適切問題として受験者に一律加点する措置をとることはしないと思います。 ただ、回答にばらつきがある場合や特定の回答に偏りがある場合など統計処理をして、正当を変更したり、点数を加える措置を取りますので、統計処理の結果、偏りが認められれば、採点処理の対象くらいにはなると思います。
|
|
[ No.291 ]
桐原様
投稿者: HS
2012年03月14日 (水) 19時58分 |
|
|
|
返信ありがとうございます!いよいよ明日ですね。 お互い、今日はゆっくり休みましょ。 |
|