[ No.160 ]
医科診療報酬制度
投稿者:
2009年12月12日 (土) 23時17分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
管理人様こんばんわ! タイトルにあげた医科診療報酬制度についてお伺いしたいです。 点数化されている社会福祉士の業務 ウイルス疾患指導料 退院支援計画作成加算 退院加算 リハビリテーション総合計画評価量 点数化される精神保健福祉士業務 入院生活技能訓練療法 これ以外にあればぜひ教えて欲しいです。 保健医療サービスの模試での点数が伸びず苦戦してます。 ではでは! |
|
[ No.161 ]
お役に立てるかわかりませんが…
投稿者: 管理人
2009年12月13日 (日) 00時04分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
少し古い情報かもしれませんが、第85回中央社会保険医療協議会 総会資料に掲載されています。 以下はワムネット(福祉医療機構)の掲載記事です↓ http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/05DC84815E1D161549257116002B923E?OpenDocument
PSWの診療報酬に関わる部分は日常業務で意識しておりますが、SW(MSW)の領域については恥ずかしながらあまり意識したことがないもので…。。。 |
|
[ No.162 ]
ありがとうございます
投稿者: 水越あいこ
2009年12月15日 (火) 18時03分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
参考にさせていただきました。あと、今日クエスチョンバンクから届いた新カリキュラムの問題集に出てました。 他に回復期リハビリテーション病棟入院料 退院時リハビリテーション指導料 が社会福祉士が診療報酬にからむようです。 ではでは! |
|