[ No.215 ]
初めまして
投稿者: なおきち
2011年02月23日 (水) 06時32分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
現在、社会福祉士の通信課程で受験資格をとるべく学んでいるものです。来年の国家試験受験を目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。子どもが1歳と小さいため、少しづつ国家試験対策を行っています。 通信課程のレポートについて教えていただきたいのですが、ケアマネジメントとソーシャルワークの位置関係、違いについて、わかりやすい文献、サイトなどありましたらお教えください。今後ともよろしくお願いいたします。 |
|
[ No.219 ]
ソーシャルワークとケアマネジメントの違いについて
投稿者: 管理人。
2011年03月16日 (水) 00時12分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
まずは社会福祉士の専門性に関する文献に目を通されると、大まかな違いや関連性が見えてくるかもしれません。 ちなみに、Yahoo!で上記件名を検索すると知恵袋で回答されている方がいらっしゃいますが、ケアマネジメントの支援プロセスとソーシャルワークの支援プロセスを整理して考えると分かりやすいかもしれません。 いずれも検索で簡単に探すことが出来ると思います。
|
|
[ No.224 ]
ありがとうございます
投稿者: なおきち
2011年03月20日 (日) 17時20分 |
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/tool/065.gif) |
管理人さま
丁寧なご返答、本当にありがとうございます。 来年の国家試験合格めざし、私もお世話になりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|