夕暮れ掲示板
らいおねる。 2010年09月11日 (土) 18時05分 No.361
![]()
今回の私信はこっちでやります…。
>こーめいさん
◆鬼ガエル
むぅ、だから【鬼帝】というデッキが出てきてるんでしょうね。
鬼ガエルの効果で他のモンスターを戻せるのは盲点だった…。
◆オリカ
まずはいろんなのから。
・キリカ
いわゆるアホ毛がついてます(何
・リルル&チリン
そらチルノといったら「さいきょー」かもしれませんが、少しはそこから離れましょーよ!
リルルはメガH、チリンはチル姉をイメージ、って前にいいましたが、実はフレムベルパウ
ンから持ってこれるカードだったり。
他にもパウンから持って来れるのは、汎用性あるので云ったらケルビム、ライラにエアベル
ン、あとはキャリアとか。
続いて東方系。
自分は東方に関しては紅魔・妖々・永夜までしかやってないですし、ともに体験版どまりで
すねぇ…(==;
理由は自分のパソのOSがかなり古いため。無理にNTやXPにグレードアップすると、ウ
チのパソのスペックじゃまともに起動しないんです。
ちなみに自分のウデはというと…
紅:3面道中でやたらとミスる。
妖:3面までは少ないミスでいけるようになった(但しノーマル限定)。
永:ウチのパソだと処理落ちが酷い。
どーも自分はシリーズ通して2ボスと相性悪いような気がする…
ノーマルでも2ボス戦でやたらとミスってます(汗
霊夢に関しては早苗との兼ね合いの関係上、ステータスはこれで。
結界組の個性としては、OCGでいうところの氷結界のそれに近い感じですね。
自分トコのマリアリは、マリサ絡みになるとアリスが自重しなくなります(ぇ
そこにパチェとにとりが加わって、マリサが総受けになる光景g(マスパ
実は効果面で苦労してるんです、スカーレット姉妹は…。
表効果はいかにもって感じにしようと考えてるんですが、カリスマオーラをモン効果で表す
として、何があるんだっけ…?
三月精ですが、効果の墓地送りはデッキの一番上からです(==;
そして「三人揃って夜逃げ(違」は永続魔法あたりにしようと考えてますがいかがでしょう
か…?
彼女らでデッキ組むとしたら、除去ガジェみたいな感じになりそうです。
こーめい 2010年09月20日 (月) 12時41分 No.367
リアルがリアルに
忙しかったです、申し訳ぬぇ。にしても夕方から
夜は結構涼しくなってきましたね。昼はアレだけど。
>スターシップ・トルーパーズ
増援のシリーズ固定版ですね。最初のコストで必要なのが落ちると
困るものの、使いやすさは増援が証明済みなので問題はないかな。
忙しかったです、申し訳ぬぇ。にしても夕方から
夜は結構涼しくなってきましたね。昼はアレだけど。
>スターシップ・リボーン
蘇生先にレベル指定がないので上級も復活できますが守備での
特殊召喚故に攻撃役には無理がある…のでシンクロ要員かも。
>根深き心の闇
効果により手札を墓地に送るので暗黒界とも合わせれそうですね。
>魔界獣の招来
主に使いうのは1つ目でしょうか。レベル制限等ありませんから。
二つ目は場の状況に合うの&召喚条件を満たせるのを回収すると。
>魔界雷光
使用デッキは限られますがある意味コストなしのボルテックスですな。
発動条件のモンを召喚しとかないといけないのがコストと言えるか…?
ここからは返信の方を。
●鬼ガエル
なんでしょうなぁ。そういえば友人が使ってた気がするわ、鬼帝…。
●オリカ
キリカ・つまり脳天気とゆうか元気系の恋する乙女って事ですかね?
リルル&チリン・あははは…それ以外が思いつかないんですよね(酷
そいや守備200でしたっけ。確かにその辺は汎用系だ(ケルビム以外は
東方系・大丈夫、自分は文花帖しかやってませんさ!シリーズ内で
ピンポイントに特殊なシステムのだけとゆう。一応EX含めて全面を
クリアはしてますが。その後、花映塚やったら全然クリアできず。
なるほど、そっちの緑巫女との問題がありましたか。確かに早苗は
攻撃的(霊夢に喧嘩売った辺り)な印象あるのでその対比なら納得。
まぁ、どこのアリスもそんなキャラですので問題なしでしょうさ。
ハーレムですね分かります(ぇ)が、その実態は百合空間なオチが。
う〜ん、カリスマ的効果なら威嚇する咆哮や覇者の一括等の戦闘を
無効する系はどうでしょ。え、裏の方?…がおー!食べちゃうz(ry
上からですか、それなら程々の使い勝手となりそうですな。特定のが
いる時に発動可能なタイプだと一人でも離れたら無効or破壊のデメを
つけると「らしく」なるかと。除去ガジェかぁ…高攻撃力のいなi(ぉ