【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

ULTRA BIG SIZE!!!!
HAL総院長 2010年09月15日 (水) 22時31分 No.363

icon アニメ:極神聖帝オーディンのデカさ半端ねーーーー。
モンスターというか神というか・・・山ですよあのデカさは・・。

今週の壊れカード
極星天ヴァルキュリア:めっちゃ可愛い天使の女の子チューナー。
召喚時に手札2枚をコストにエインへリアル・トークン(レベル4)を2体召喚するという一人でレベル10シンクロする危険少女(天使)

手札コストにダンディとか捨てるだけでもっとヤヴァイことになっちゃうよ。OCG化するのかな・・・。

それ以上にクロウの使った墓地効果な罠「ブラック・ウィング」。墓地発動はスキルサクセサー以外あまり例がない。しかもこちらは相手ターンでも発動できるので決まればかなり強いのではないかと。

伏せてある時は墓地の「BF」のシンクロモンを除外して相手の攻撃力2000以上のモンスターの攻撃を無効にするという効果。
墓地に行くと「ブラック・ウィング」が2枚あるときそれを除外し発動。
自分と相手の場のシンクロモンを一体づつ破壊し破壊した相手モンの攻撃力分のダメージを与える鬼効果。

フハハハハ・・・・たとえどんなダメージ効果だろうとピケルの魔法陣の前には全てが無力!(1ターンだけ)

てそれは置いといて、神3体相手に・・・・セイヴァスターですとぉーーー(爆死
まだ出番あったのね・・・・。
来週が楽しみです。

OCG:三極神ですがロキが闇属性魔法使いでOCG化するらしいです(オイ
ということは他の方々も・・・・。
あたらしい幻神獣族はお預けですかね。


今週の幸運:今週もヴァイロンの台を回したら800円でエプシロン(シク)当てました(オイ
まあ最初がキューブ(レア)で次がアクアマリナ(スー(融合))だったのでシクが出てくるのは分かってたけど
エプシロンが出たのでよっしゃーって感じです。
ちなみにヴァイロンの台はレア、アクアマリナの順で出てきたら5枚ほど先にシクがいますので配列見かけたらやってみるといいですよ。
HAL総院長 2010年09月16日 (木) 22時40分 No.364

icon
TF5:発売したので攻略本と共に買ってきました。
こんかいは前作(TF4)から引き継げます・・・・・自分のデッキレシピを(レシピだけかい!
ロード画面のキャラは黒薔薇の魔女が担当
ポーズが確認できてるだけで3パターンあって前作同様起動時にランダムで決まります。

ってこれいつから美少女ゲーになったんでしょうか(核爆死

アキさんと御影さんがイラスト大幅リニューアル。
遊星に霧生奪還編のポンチョ姿が加わりマーカー無しが削除

イエーガー登場。
霧生が奪還編のバージョンに。


ダークシグナー、ラリーはいない模様。
5C’Sにカーリーなのさが登場

一般デュエリストは女性陣に大幅なリニューアルが敢行されています。
リニューアルの幅はキャラによって様々ですが髪型がイメチェンしてる子もいるし・・・様々です(何?
男性陣は・・・・・・ほぼ流用・・・つーか手抜き(核爆死

女性陣はデュエル中のアニメーションも結構前作にないリアクションとかあるので前作やってても見所満載です。

今回はカードの最大所持数が1種類9枚までに制限されてます。
その代わり胡桃沢の近くにお地蔵さんがあってそこにカードをお供えして胡桃沢カードを買うと
9枚を超えた分がそこにカウントされていって500になるとお供えしたカードが複製されます。
まあカードが20枚も30枚もたまらないのはいいけどピケル99枚確保できなくなりました(爆死

ていうかピケルのパックのためにフィギュアを変態(胡桃沢)に渡さなければならないのが辛い(オイ

とりあえず最初のパートナーに黄身白身・・・・基、姫美銀鏡(きみしろみ)を選択しましたが何か(爆死
この子、無口なところがまた可愛いのよ。前作ではかなりの頻度でつれまわしてました(誘拐?。
クリアしたあとも彼女に貢いだアイテムの数といったら・・・(爆死
今作では初期表情がちょっと悲しげな表情になってるけど頑張って笑顔にしてあげるよ〜〜〜〜(爆死

ちなみにカードはパックはブースターがシューティングのとこまで。DTがインヴェルズまで。あとエクストラパックが最新弾。
あと日本未発売も数枚あります。

結構最新まで入ってるのでガスタとか組んでみたいと思ってます。
でも集めるの大変そう・・・。

とりあえず情報在ったら随時書き込みまーす
烈駆ゆう 2010年09月18日 (土) 03時33分 No.366 mail home

icon
 神もついに全部出たんですか。またアニメ見ておかないと。
 ほほう、そんなカードが。手札コスト二枚は重いですが、出すカードによっては十分お釣りがきそうですね。可愛いイラストでしかもチューナーなら人気も出そう。
 墓地から発動できる罠は面白そうだ!! あまりに強力すぎると厄介な事になりそうですが。これぐらいの効果なら問題なさそうですね。是非にカード化して欲しいっす。

 よかった。セイヴァーは忘れられてたわけじゃなかったんや!! ドラゴなんとか? なにそれ食べれるの? いやまあ、あのカードも好きですけど。
 あの神様たちもカード化早いですね。ネタ的にもちょっと欲しいっす。
 シクレアおめっす。これもピケルの力でしょうか。きっとそのうち声が聞こえてくるに違いないよ。

 タッグフォース、結構いろんなサイトでネタにされてますね。「これギャルゲやん」って(笑)
 とりあえず、女性キャラの立ち絵が無駄に増えたのがなんとも(汗) あら、男キャラもリニューアルされてるのかと思いきや、そうじゃなかったですか。遊戯王、女性人気高いのにのぉ。まあメインキャラがいるからいいのかしら。

 誘拐乙。仰る、きみしろみとかイングリッドとかはどう考えてもそう思えてしまいます(汗) きみしろみは、説明文読んでると涙が出てくる。幸せにしてあげてください。
 兎にも角にも、いろいろリニューアルされてるようですね。カードパックも充実してるようで。

 とりあえず、メインキャラの台詞がどうなってるのか気になります。以前の遊星みたいに「おい、デュエルしろよ」的なネタ台詞が使われてるのかしら(笑)
 また何か発見したらお教えくださいませ。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板