【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

ラーが・・・・ラーが・・・・・
HAL総院長 2009年12月16日 (水) 22時39分 No.27

icon アニメ:オーガシリーズヤヴァいですねぇ。
あと機械仕掛けの首輪を簡単に外す遊星もヤヴァい?。
っていうか遊星さん・・・先行1KILLタイプのデッキ相手にいつの間にメタカード入れたのよ(爆死
エフェクト・ヴェーラー
☆1  光  魔法使い・チューナー? 攻0 守0
効果:手札のこのカードを相手ターンのメインフェイズ時に自分の墓地に送ることが出来る。この効果を使用したターン、相手フィールド上に存在するモンスター1体のモンスター効果をエンドフェイズ時まで無効にする。

ワンポイントレッスンより抜粋(イラストも見れます)

っていうかくず鉄デッキになんでこんな美しい女性がいるのよ(爆死)
っていうか光魔法使い早くも3体目のチューナー登場
ぜったい573だから高額カードになるんだろうな・・・。頼むから次のパックでスーレアでいいから出してほしいよ。

まあガトリングオーガだろうがDDBだろうが「ピケルの魔法陣」には全てが無力!!!フハハハハ(殴蹴

OCG:ラーの全容が明らかになりました。
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
このカードを通常召喚する場合、
自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功した時、
このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
このカードが召喚に成功した時、
ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
また、1000ライフポイントを払う事で
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。

・・・・・これが・・・・あの・・・・最強といわれた太陽神・・。
リリースによる攻・守の増減がない・・・。
何故に100ポイント残す・・・・。
1000ポイントでモンスター1体って普通に地砕きのほうが(オイ
召喚時にライフを払わなければ攻守0。
払ったとしても直後に「停戦協定」とかバーンカードを使われたらTHE END |||OTL|||
オベリスクに比べるととてつもない使い勝手の悪さ・・。
ちょっと弱体化するにしてもちょっとやりすぎな気が・・・。

ストラク:とりあえず3箱バラしてガジェとギアフレームとフォートレスのみでデッキを組みました。
やっぱガジェってアド取れすぎてるよね。
おまけにギアフレームもフォートレスもってこれるのでなかなかアド損しないし。
機会族なので墓地にたまったらオーバーロードでサイドラもろともキメオバに出来るしなかなか面白いデッキになってます(ストラクの面影無いですが(爆死)

Vジャン3月号に「sinスターダスト・ドラゴン」が付いてきます。

アニメを見る限りだと現在SIN化確定なのは
SIN青眼の白龍(OCG済)
SIN真紅眼の黒竜(映画館配付予定)
SINスターダスト・ドラゴン(Vジャン3月号)
SINサイバー・エンド・ドラゴン(OCG未定)
SINレインボー・ドラゴン(OCG未定)
が明らかになってます
ていうか今のところドラゴン系ONLYだよ。
と考えると残りの予想として上がるのは
原作:ハーピィズペット竜、ブラックデーモンズドラゴン、リボルバー・ドラゴン
GX:アームド・ドラゴン、ウォーター・ドラゴン、真紅眼の闇竜
5D’S:レッドデーモンズドラゴン他多数

とかになるのかな。さすがにSINネオスとかやらないよね(核爆死

TF4:配信カード以外はコンプ完了。現在はアンデロード(ライトロード+ゾンビマスター&馬頭鬼)でひたすらDPためてます。

PP12の代理購入募集中!!
烈駆ゆう 2009年12月19日 (土) 00時53分 No.32 mail home

icon
 あの街に来てからの遊星の覚醒っぷりはすごいと思う。ワンターンスリーキルて。首輪については、機械に詳しい遊星だから、ずっと使って痛んでるのが分かったと脳内補完しておくことにします。
 ふむ、弟のあのカードにはそうやって対処するんですね。イラストは確かに遊星のカードとしては珍しい。パックに入れてくれるのを祈りましょうか。

 ラーは……そうですね。オベリスクの下位カードと言われても仕方ないレベルかも。
 ライフ回復と合わせれば凄い攻撃力になりそうですが、バーンに弱いのが痛い(汗) せめて墓地からの復活効果があると嬉しかったのですが。生贄三体でもいいから!!
 そして攻撃力はそちらの方が明らかに嬉しいっす。このままだと破壊効果ともかみ合わないですしね。でもデッキを組みたいと思っている私がいる。

 なるほど、機械デッキはそういう構成のもあるんですね。アドを取れる機械族……面白そうだ!!
 おお、スターダストは付録でしたか。それはありがたい!! 確かに総院長のリストを見る限りではドラゴンだけだ。でもsinブラックマジシャンとか普通にいような予感……!!
 代理購入はすいません。当日は毎度購入制限があるのでちょっと難しいです。申し訳ない!!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板