【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中

夕暮れ掲示板

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン (リスト


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

つみとばつ
らいおねる。 2010年10月29日 (金) 13時11分 No.390

icon こちらの方でオリカ投稿します。
前回評価してくださったこーめいさんありがとうございました。

【CAP-JP051】魔界旋風
【ステータス】通常魔法
【概要】
【効果】除去(※1)
※1:自分フィールド上に「魔界獣」と名のついたモンスターが表側表示で存在する時に発
動可能。相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。

【CAP-JP052】オーロラの幻想
【ステータス】速攻魔法
【概要】
【効果】特殊召喚(※1)
※1:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体をリリースして発動する。手
札から「オーロラ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。その後、そのモンスター
にレベル分の「ライフスターカウンター」を置く。

【CAP-JP053】オーロラのヴェール
【ステータス】装備魔法
【概要】
【効果】戦闘・効果耐性(※1)
※1:「オーロラ」と名のついたモンスターのみ装備可能。自分フィールド上に表側表示で
存在する「オーロラ」と名のついたモンスターが戦闘またはカード効果の対象になった場合、
「ライフスターカウンター」を全て取り除くことで、このターン装備モンスターは戦闘では
破壊されず、またカード効果の発動と効果を無効にして破壊する。

【CAP-JP054】ユニオン・チャージャー
【ステータス】永続魔法
【概要】
【効果】ドロー補助(※1)
※1:このカードが表側表示で存在する限り、自分の墓地からユニオンモンスターを特殊召
喚するたびに、自分のデッキの上からカードを1枚ドローする。

【CAP-JP055】カタパルト・アタック
【ステータス】永続魔法
【概要】
【効果】バーンダメージ(※1)
※1:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を墓地に送り発動する。相手
プレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。この効果は1ターンに1度使用可能。


それでは、評価お願いします。
こーめい 2010年11月08日 (月) 20時54分 No.402

icon 友人宅にて
ぐだぐだしてたら凄く流れてた…申し訳ない(汗

>魔界旋風
発動条件がついたハーピィの羽箒といったとこですかね。
条件のモンスターを使ってるデッキならばサイクロン等の
魔法罠除去系のよりは優先できますがスタロには注意と。

>オーロラの幻想
モンスター1体をコストにしてはいますが速攻魔法なので
バトルフェイズ中に発動する事ができるのは利点ですね。
攻撃済みのやエンド時に自壊確定のモンスター等を使えば
デメは少ないですし。上級を出せるのも有用な部分かな。

>オーロラのヴェール
結構強力な耐性を付加できるっぽいけど、ちょいとばかし
文章が迷走してませんか?効果発動条件の範囲に入るモンが
自分の場の表側表示の「オーロラ」全てなのは分かりますが
発動時に「ライフスターカウンター」を全て取り除く対象は
「戦闘または効果の対象になったモンスター」なのか、又は
「『オーロラのヴェール』を装備したモンスター」なのか?

>ユニオン・チャージャー
生還の宝札のユニオン限定版ですな。ゲットライド辺りに
対応してれば有用な気もしますがあれ直接装備だから…。

>カタパルト・アタック
一瞬キャノンソルジャーの上位互換じゃね?と思ったけど
「表側表示モン」を「墓地に送らないと」いけなかったり
ターン制限がついてるので、どっちもどっちでしょうか。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税ポイント還元9月末までラストチャンス開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板