夕暮れ掲示板
烈駆ゆう 2009年12月26日 (土) 01時54分 No.37![]()
![]()
![]()
お久しぶりですエメスさん。いろいろと忙しくて、前のように頻繁に返事ができず申し訳ございません。
アイコン画像、保存してくれてたようで幸いでございます。バックアップとってなくて申し訳ないっす(汗) そしてそう言って頂ければ嬉しい限りです。
機械とエーリアン愛は健在のようで!! 欲しいカードを直ぐに手に入れたいのはコレクターの悲しい宿命(汗) 私の方は5D'sのおかげでテンションを維持できてます。デッキは相変わらずの風と儀式に加え、今は遊星デッキがプラスワンでございます。
そういえば爬虫類もレプティレスシリーズ等が出て、だいぶ増えましたね。仰るPPのカードも強力でいい感じですし、どんな動きをするのか気になります。
ジャンフェスは友達と行きましたが、寒さをなめてました(汗) 私も熱い方が苦手なのですが、あの時は結構辛かったです。次回はきちんと足の方の対策もしないとなと思いましたです。
パックの残骸は……いつものことです(汗) 盗難や鮫は見たことないですが、転売屋とかはよく見るよ。禁止の看板はあるものの、全て取り締まるのは難しいんでしょうね。
TP収録は人によっては手に入れにくいのが難点ですね……。それでも最近は入手しやすいようで、新しい弾のTPが出るときには、前弾がかなり安い値段でパック毎投売りされてたりしますが(汗)
吸血コアラですか。確かに素晴らしいデザインだと思います。効果も何気にかなり吸血鬼っぽいですよね。コアラッコアラは名前と見かけのギャップが凄いと思いました。格好いい。
ラーはリアニ効果がないのがやはり寂しいですね。てか、あれがないと不死鳥と言えない!! キュアバーンの切り札として使ってみたいという野望もありますが。
そういえば何気にジャンヌさんおりましたね。シェリーはまだまだ謎の多いキャラなので、カード化は少し先かしら。気になるところです。私が気になるカードといえば、鬼柳のハンドレス効果を持つカードたちですね。お犬様デッキを組んでるとき、暴れさせてもらったので、また新たなハンドレスデッキを組んでみたいです。
むむ、仕事は地元の方に決まったのですか。確かにそういう環境を離れるのは痛いですね。
こちらは不思議な事に、久々に地元に帰ってみると、大きなカードショップができてたり……と、逆に地元の方が環境が良くなってたりもするのですが(汗)
兎にも角にもお疲れ様です。働く前の様々な手続きは本当に面倒ですからね。くじけずファイトでございます。先延ばしだけはご注意をば……。
ぐは、ポップンのリストが凄い事に。これはもうマスターと言っていいのではないでしょうか!?
すいません、もうレベル40以上の譜面はどれも同じに見えるので、どれが簡単でどれが難しいのかまったく区別がつかんです(汗) ランダムでクリアも十分凄いと思うよ。
私の方はリストはつけておりませんが、レベル39辺りをちょこちょこ埋めてる感じです。レベル40の壁がかなり高く感じます。故にエメスさんのこのリストは驚愕だよ。
接続……どういう意味かと思えばそういうことですか。サイレント解禁時は、ホームで何度も何度もプレイされている方を結構見ましたが、みなフルコンやパフェを狙ってたんですね。
PSPポップンは驚愕でした。携帯機で出るのは嬉しいですが、現行のシステムと同じならPS2で出してくれた方がありがたい……。
そして曲削除は本当に痛いですよね。パストラルとかドキカラとかセイントセイヤとか「なぜ消した!!」的なのが多くて、テンションめっちゃ下がりました。新規プレイヤー獲得は大いに結構だと思いますが、現行プレイヤーにここまで厳しいのも考え物だ(汗)
まあもしかしたら、版権とかの関係もあるのかもしれませんが……。同じくこちらもだいぶ人減りました。
エメスさんが挙げられた曲は、私も全部悲しいと思いましたです。とくにアニメヒーローRとR&B2が痛かった。
新曲についてはそうですね……。けして悪くはないと思いますが、オリジナルの新曲で心に響くのは結構少なかったかもしれません。実際、マイベスト曲に新曲はほとんどないです。ツインヒーローとかは超好みですが。
次回作で削除予定? の中で悲しいのがあるとすれば……仰られるテクノカヨウ。そしてナイトアウトとプライドですね。いや、他ももちろん悲しいです。てかダークネスは本当に消えてしまうのか!?
あとデビルマンとヤマト、ドラゴンボールZが消えるのが本当だとしたらそろそろやばいかもしれんです。テンションアップ曲がまた減ってしまう……。
私も不買運動とかはしない人間ですが。さすがにテンションが持たないかもしれません(汗) 新曲に期待したいところですが、版権曲はやはり新しいのメインっぽいですね。Wiiに入ってる遊戯王5D'sのOPとか入ってきてくれればまだ良いのですが。
エメスさんの三邪神、結局完成できなくて申し訳ないです(汗)
エメスさんのイメージがあったので一からという訳ではないですが、人のキャラをデザインするというのはなんだか新鮮でした。
Moonはプレイ動画を見たりしましたが、エメスさんのキャラのイメージが強かったので、ラスマエーダの姿は驚きました(汗) Moonは出来れば普通にプレイしてみたいです。PSPのゲームアーカイブスで出してくれませんかね。
犬夜叉は良く知らないのでキャラの事は分かりませんが。そこまで言われるとちょっと見てみたい(笑)
大丈夫です。私はギャルゲとかやって本気泣きしてる人間なので、その気持ちは良く分かります!!
ゲームは本当でした。いえ、一度はエイプリルネタとして出したんですけど。実はそのときも一生懸命製作を進めていた次第です。
はい、時間があるときにでもプレイしていただければ幸いでございます。
昔のゲームを五時まで!? その体力に乾杯!!
ゲームといえば、最近DSでプレイした『サクラノート』が非常に私のツボをついていて素敵でした。評価サイトなどでの評価はあまりよくありませんが。たぶんマザーやMoonが好きなエメスさんなら共感していただけると思います。どこかあの二つのゲームに近い雰囲気がありますので。狂気的な要素はないですが。
と、脱線しましたが。書き込みありがとうございます。いえいえ、変なところなんて一つもございません。お気になさらず、むしろ感謝なのです。
仕事についてはいろいろと思うところもでてくるでしょうからね……。はい、なにかありましたらお気軽にどうぞなのでございます。
それではまた!!